トップ > 施工事例

施工事例

【バッグの修理】 ベタベタになった内袋を交換

2018.10.05

【バッグの修理】 ベタベタになった内袋を交換

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   本日はバッグの内袋交換です。   今回のバッグは内袋の合皮が劣化しベタベタになっていました。 通常は布地に交換に交換するのですが、お客様のご要望で今回は本革に交換しています。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】   【施工後】 内袋を交換することによりまた使えるようになりました。 内ポケッ……[続きを読む]

《LOUIS VUITTON》モノグラムキャンバスバッグ 持ち手・側面破れ・ポケットべたつき 持ち手作成交換・側面革張替・内袋交換修理

2018.09.28

《LOUIS VUITTON》モノグラムキャンバスバッグ 持ち手・側面破れ・ポケットべたつき 持ち手作成交換・側面革張替・内袋交換修理

つくば土浦店、前田です。 火曜日は親戚の葬儀にて臨時休業させていただきました、ご迷惑をおかけしました。 今日は今週に入って初めての晴れ!ひさびさな感じですね。ただ台風の影響?で明日からまた天気が良くないらしいので貴重な晴れ間を有効利用しましょう。     ルイヴィトンモノグラムキャンバスのハンドバッグ・・・革製の持ち手が破れ、側面にも破れがあり、そして内ポケットの中がべたついて……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン財布 内張り交換修理/鹿児島県鹿屋市より合皮経年劣化による内張り交換修理のご依頼です。

2018.09.21

ルイ・ヴィトン財布 内張り交換修理/鹿児島県鹿屋市より合皮経年劣化による内張り交換修理のご依頼です。

みなさん、おはようございます。 「中がべたついてきて使い物にならないんですよね。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、財布内張り交換編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】       いかがでしたか?? 下記は、取り外した純正の内張りになります。   当店では金額と使いやすさから、シルク素材のシ……[続きを読む]

ソニアポーチ 内張り交換修理/山口県周防市よりバック内側のベタつき&破れによる合皮素材の経年劣化症状による内張り交換のご依頼です。鹿児島中央店

2018.09.14

ソニアポーチ 内張り交換修理/山口県周防市よりバック内側のベタつき&破れによる合皮素材の経年劣化症状による内張り交換のご依頼です。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「結構長く使ってるんですけど、中が結構べたついたり破れたりしてきたんですけど。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、ポーチ内張り交換編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】             【アフター】               いかがでしたか?? 下記は今回、取り外した内張り一式になります。 &nb……[続きを読む]

タケオ・キクチ バック修理/宮崎市よりバック内側合皮の劣化によるベタつき症状による内張り交換修理&持ち手付け根の交換修理のご依頼です。鹿児島中央店

2018.08.31

タケオ・キクチ バック修理/宮崎市よりバック内側合皮の劣化によるベタつき症状による内張り交換修理&持ち手付け根の交換修理のご依頼です。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「ポケットも含めてバックの内側部分がべたついて書類とか入れられなくなっちゃって。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、バック内張り&根革修理編になります。それでは早速ご覧下さい。 【ビフォア】             【アフター】               いかがでしたか?? 下記は、取り外した内張りになります。 当店では……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン バック修理/東京都杉並区よりバック内側のベタつき症状による合皮経年劣化による内張り全交換のご依頼です。鹿児島中央店

2018.08.24

ルイ・ヴィトン バック修理/東京都杉並区よりバック内側のベタつき症状による合皮経年劣化による内張り全交換のご依頼です。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「バックの内側がべたついてきて、入れたものがどんどんどんべたついてきちゃって。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、バック内張り全交換編になります。それでゃ早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】                   いかがでしたか??   下記は今回取り外した内張りになり……[続きを読む]

【バッグの修理】 ベタベタになった内袋を交換

2018.07.31

【バッグの修理】 ベタベタになった内袋を交換

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   本日はバッグの内袋交換です。   今回のバッグは内袋の合皮が劣化しベタベタになっていました。 通常は布地に交換に交換するのですが、お客様のご要望で今回は本革に交換しています。 では施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】   【施工後】 内袋を交換することによりまた使えるようになりました。 内ポケッ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン ペンケース内張り交換修理/埼玉県朝霞市より合皮の経年劣化による内張り張替交換修理のご依頼です。鹿児島中央店

2018.07.27

ルイ・ヴィトン ペンケース内張り交換修理/埼玉県朝霞市より合皮の経年劣化による内張り張替交換修理のご依頼です。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「ペンケースの中がべたついて使い物にならなくなってきちゃって。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、内張り張替修理編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】             【アフター】           いかがでしたか?? 下記は、今回、ペンケースを解体し、取り外した純正の内張りになります。  ……[続きを読む]

【バッグ修理】 ベタベタになった内袋の交換

2018.07.14

【バッグ修理】 ベタベタになった内袋の交換

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   バッグの内側がベタベタになったり、剥がれてきたりして困っていませんか? そのような場合はバッグの内袋や内張を交換することによりまた使えるようになります。   今回のバッグは内張が劣化によりベタベタになっていましたので シャンタン地(布地)に交換いたしました。 では、施工前後の写真をご覧ください。   【施工前】 &nbs……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ