トップ > 施工事例

施工事例

【クロコバッグ修理】内装交換とカラーチェンジで美しくアップデート!

2025.10.13

【クロコバッグ修理】内装交換とカラーチェンジで美しくアップデート!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグの修理例です。 京都府のお客様からのご相談です。 お品物は、クワンペン クロコダイルレザーのチェーンバッグ。 傷んだ内装の交換と、ボルドーからブラックへのカラーチェンジのご依頼です。 譲り受けたお品物で、長く使う機会がなかったのだそうです。 「思い切ってカラーチェンジすることで、使いやすくなれば」とご依頼いただきました。 では、ビフォ……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン カードケース修理】内側の剥がれた合皮パーツを布生地に交換

2025.09.29

【ルイ・ヴィトン カードケース修理】内側の剥がれた合皮パーツを布生地に交換

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革小物の修理例です。 山梨県のお客様からのご相談です。 お品物は、ルイ・ヴィトン ダミエのカードケース。 ポケット内側の合皮が剥がれてしまったということで、修理のご依頼です。 合皮のパーツを布生地に交換しました。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) カードケースの外側や開いた部分の……[続きを読む]

【バッグ内装修理】剥がれ、べたつきのある合皮を全交換でスッキリ綺麗!

2025.09.08

【バッグ内装修理】剥がれ、べたつきのある合皮を全交換でスッキリ綺麗!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグの修理例です。 三島市のお客様からのご相談です。 お品物は、オーストリッチのハンドバッグ。 内装の合皮がべたつき、ボロボロに剥がれて使えない、ということで補修のご依頼です。 バッグを分解して内装全体を布生地に交換しました。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) バッグの外装は目……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン財布補修】端面の破れと色褪せをリサイズと染め直しで綺麗に!

2025.09.03

【ルイ・ヴィトン財布補修】端面の破れと色褪せをリサイズと染め直しで綺麗に!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の補修事例をご紹介します。 東京都のお客様からご相談いただきました。 お品物は、ルイ・ヴィトンモノグラム ポルトモネビエ(3つ折り財布)。 色褪せと、革端面の破れを補修したいとのご依頼です。 破れた端面をカットして、一回り小さくできないか、とのご相談をいただきました。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトンポーチ修理】ボロボロに剥がれた内装を布生地に張り替え

2025.08.29

【ルイ・ヴィトンポーチ修理】ボロボロに剥がれた内装を布生地に張り替え

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革小物の修理例です。 福島県のお客様からのご相談です。 お品物は、ルイ・ヴィトン モノグラムのポーチ。 内装の合皮がボロボロに剥がれているということで、補修のご依頼です。 布生地に張り替える交換修理を行います。 ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) 外装のPVC素材は綺麗な状態ですが、内装……[続きを読む]

PRADA|プラダバッグ 内袋交換

2025.08.01

PRADA|プラダバッグ 内袋交換

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。   8/1~31まで サマーキャンペーン実施中 詳しくはこちらをクリック!   今回の修理事例 今回ご相談いただ来ました商品は、、、 プラダのバッグで内側の生地の劣化、剥がれによる内袋交換のご依頼です! バッグの内側の生地がひび割れたり、ボロボロ剥がれたり、べた付いてしまって使いたくても……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン財布内装修理】ボロボロに剥がれた合皮を布生地に交換

2025.07.11

【ルイ・ヴィトン財布内装修理】ボロボロに剥がれた合皮を布生地に交換

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の修理例です。 茨木県のお客様からのご相談です。 お品物は、ルイ・ヴィトン エピの財布。 内側の合皮部分がボロボロに剥がれているということで、補修のご依頼です。 修理のビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) 外装や開いたときに見える革の部分はきれいな状態ですが、 内側の合皮部分が加水分解……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトンバッグ修理】折れたベルト交換&加水分解した合皮内張り交換

2025.07.03

【ルイ・ヴィトンバッグ修理】折れたベルト交換&加水分解した合皮内張り交換

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグの修理事例をご紹介します。 神奈川県のお客様からご相談いただきました。 お品物は、ルイ・ヴィトン エピ ジョヌフィーユ ショルダーバッグです。 折れたベルトの交換と、ボロボロに剥がれた内張り交換のご依頼です。 では、修理のビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) お品物のバッグは、長く保……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン財布修理】内側の合皮を本革に総張り替え

2025.06.20

【ルイ・ヴィトン財布修理】内側の合皮を本革に総張り替え

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の修理例です。 兵庫県のお客様からのご相談です。 お品物は、ルイ・ヴィトンの2つ折り財布。 お母さまから譲り受けた大切なお財布とのこと。 加水分解が発生している内側合皮の総張り替えと、外装ダメージ補修のご依頼です。 内側の合皮は本革に張り替えることになりました。 修理のビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の……[続きを読む]

SAINT LAURENT|サンローランバッグ内袋交換修理

2025.06.14

SAINT LAURENT|サンローランバッグ内袋交換修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.サンローランバッグ修理前画像 3.サンローランバッグ修理前画像 4.革製品でお困りなら、、   今回の修理事例 今回ご相談いただ来ました商品は、、、 サンローランのバッグでバッグ内側全体がカビが発生した為、内側の生地を交換して欲しいと……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ