トップ > 施工事例

施工事例

《HERMES》 バーキン クロコダイル スレキズ・色あせ キズ補修・染め直し

2015.04.03

《HERMES》 バーキン クロコダイル スレキズ・色あせ キズ補修・染め直し

つくば土浦店、前田です。 現在桜が満開ですが今日の強い風と雨で散ってしまいそうです。もう少し楽しんでいたいので・・・勿体ない気がします。   エルメス製クロコダイル革のバーキン、25年程お使いとのことで色あせや角スレなどはありますがバッグそのものは非常に丈夫に作られています。今回はキズの補修と全体の染め直しのリペアを承りました。 <施工前/施工後>   バッグ内部の褪せてい……[続きを読む]

《HERMES》 バーキン クロコダイル 底部角スレ・パイピング・持ち手 部分補修

2015.03.20

《HERMES》 バーキン クロコダイル 底部角スレ・パイピング・持ち手 部分補修

つくば土浦店、前田です。 いよいよ来週には関東地方も桜の開花が予想されてきています。朝もだいぶ寒くなくなり楽になりました。   丈夫なクロコダイルの革で作られているエルメスのバッグ、しかし底部の角が擦れてしまったためパイピングとその周辺の補修を承りました。 <施工前/施工後>   ボディと同じような色を調合して、パイピングを樹脂系塗料でキズ埋め補強します。   革部分の……[続きを読む]

ジミーチュウ クロコダイル素材 持ち手 修理

2015.03.19

ジミーチュウ クロコダイル素材 持ち手 修理

クロコの型押し素材を使った【JIMMY CHOO/ジミーチュウロザリー】のバッグになります。 バッグも特徴的なものも多く今回のご依頼も、艶感のある型押しレザーに、正面の金メッキの金具が光るエレガントなデザインと機能性が人気のバッグです。   ジミーチュウって靴のブランドでとても有名で人気ですよね。   今回はホワイトカラーの持ち手に色写りが起こってしまったので染め直しで消して……[続きを読む]

クロコダイル バック修理/クリーニング&色落ち補修&スレ傷補修を鹿児島市田上町より御依頼頂きました。

2015.03.17

クロコダイル バック修理/クリーニング&色落ち補修&スレ傷補修を鹿児島市田上町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「元の色がどんな色かもわからないぐらい使いこみました。。特に色落ちが気になるんだけど、どうにかなる??」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。では早速ビフォア-/アフターをご覧ください。 【ビフォア】                【アフター】                                    いかがでしたか?? 「そうそう、……[続きを読む]

タカラスタンダード福岡店にて、バック修理相談会をおこないます!!

2015.03.06

タカラスタンダード福岡店にて、バック修理相談会をおこないます!!

こんばんは、革製品・バック・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   明日、タカラスタンダード福岡4階(福岡市博多区西月隈3-1-57)にて新製品の展示会がおこなわれます。 そこで、革研究所もバック・ソファー修理相談会をおこないます。   通常の施工料金から、20%引きでお受けいたしておりますので、大変お得です。   例えば、 Mサイズバック通常リペア ……[続きを読む]

クロコダイル 財布修理/カラーチェンジ&ファスナー交換&ツヤ調整補修を鹿児島県屋久島町より御依頼頂きました。

2015.03.02

クロコダイル 財布修理/カラーチェンジ&ファスナー交換&ツヤ調整補修を鹿児島県屋久島町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「当時、クロコの革が好きで使ってたんだけど、色も薄くなってきたし、黒にカラーチェンジがしたいな~」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、鹿児島県屋久島町より、本土へ来られたついでに、「この財布をカラーチェンジしたい・・」とご要望頂き、帰島後、宅配便にてお送り頂いたオーナー様からのリペアの御依頼分になります。 で……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン ダミエ 修理は、専門店へ!!

2015.02.28

ルイ・ヴィトン ダミエ 修理は、専門店へ!!

こんばんは、革製品の修理専門店の革研究所福岡博多店中村です。 今日の施工は、バックのパイピング修理です!   バックの四隅は、キズスレで一番傷つきやすい部分のひとつですが、意外と見過ごしてしまう事が多く、パイピングが破れてしまうまでほっておいてしまうケースもあります。 破れてしまうと、交換修理となりますので、時間も費用も多く掛かりますので、革研究所福岡博多店で早めのリペアをしませんか? ……[続きを読む]

福岡県 街の修理屋さんの革研究所が、クロコのバックの染直し修理。

2015.02.07

福岡県 街の修理屋さんの革研究所が、クロコのバックの染直し修理。

革製品・ブランドバック・家具ソファー・イス修理専門店の革研究所福岡博多店です。   今日の施工は、クロコのバックの染直し修理のご依頼です。   四隅のスレやキズの修理とバック全体を、マットな黒への染直しのオーダーです。   《before》                                                                 ……[続きを読む]

【クロコ】黒ずんだ財布の染め直し補修!! 豊橋店の修理ブログその63

2015.01.20

【クロコ】黒ずんだ財布の染め直し補修!! 豊橋店の修理ブログその63

こんにちは! 革研究所 豊橋店の古関です!     miumiuのクロコの財布の修理をしたので本日はそれを紹介したいと思います!   Afterが全体的に暗く見えてしまっているのは、撮影ライトが事情により2個から1個に減っているためです。   いかがですか? 今回は、角やクロコの模様の間の黒ずみを直しました!     当店……[続きを読む]

オーストリッチのバック(白系)を、カラーチェンジします。(グリーン)

2015.01.05

オーストリッチのバック(白系)を、カラーチェンジします。(グリーン)

ソファー・革製品・ブランドバック専門店、革研究所福岡博多店中村です。 2015年1月5日、今日が仕事はじめとなります。 新年あけまして、おめでとうございます。 今年もお客様の「困った」を、綺麗に解決して行きますので、どうぞよろしくお願いいたします。   本日の施工の紹介は、白系の少しあせてしまったオーストリッチのバックを、グリーンに染替えです。(カラーチェンジ)   《befo……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ