トップ > 施工事例

施工事例

【クロコダイル財布修理】カチカチに硬化した革の柔軟性回復とひび割れ補修

2025.09.26

【クロコダイル財布修理】カチカチに硬化した革の柔軟性回復とひび割れ補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の修理例です。 鹿児島県のお客様からのご相談です。 お品物は、ヴァンアンバーグのクロコダイルレザーの財布。 ワイルドなクロコダイルレザーがカチカチに硬化してしまい、ひび割れが気になるということで、補修のご依頼です。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) 革が乾燥してカチカチに硬化……[続きを読む]

【アップルウォッチベルト×2本修理】同色での染め直し&カラーチェンジ

2025.09.24

【アップルウォッチベルト×2本修理】同色での染め直し&カラーチェンジ

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革小物の修理事例をご紹介します。 東京都のお客様からご相談いただきました。 お品物は、アップルウォッチのベルト2本。 1本は変色したオフホワイトの染め直し、もう1本は赤からローズトープへのカラーチェンジのご依頼です。 それぞれの、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   目次 1.変色したオフホワイトのベルトの同色での染め……[続きを読む]

財布修理 GUCCI グッチシマ   ダブルファスナー  長財布   スライダー交換  引手製作  クリーニング 施工

2025.09.23

財布修理 GUCCI グッチシマ ダブルファスナー 長財布 スライダー交換 引手製作 クリーニング 施工

こんにちは! 財布修理、革小物修理の革研究所堺店、藤林です。   今日は堺市在住  T様よりご依頼いただいた ★GUCCI グッチシマ  ダブルファスナー 長財布   スライダー交換  引手製作  クリーニング施工★ をご紹介します!     GUCCI グッチシマ グッチシマとは、2005年に厳選された高品質なカーフレザーにグッチのロゴの「GGマーク」を浮き出……[続きを読む]

【財布修理】塗装剥がれ、べたつきのある表皮を綺麗に染め直し

2025.09.23

【財布修理】塗装剥がれ、べたつきのある表皮を綺麗に染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の修理例です。 神奈川県のお客様からのご相談です。 お品物は、ペローニの2つ折り財布。 以前に染め直しをされたそうなのですが、仕上がりが悪く、カードケースの張り付きや塗装剥がれが起きてしまったということです。 特別な思いのあるお品物とのことで、修理のご依頼です。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の……[続きを読む]

財布修理 クロコダイル柄 長財布 スライダー交換  クリーニング 施工

2025.09.21

財布修理 クロコダイル柄 長財布 スライダー交換 クリーニング 施工

こんにちは! 財布修理、革小物修理の革研究所堺店、藤林です。   今日は堺市在住  I様よりご依頼いただいた ★クロコダイル柄 長財布 スライダー交換   クリーニング 施工★ をご紹介します!       目次 ①BEFORE(修理施工前) ②スライダー交換+クリーニング施工の工程 ③AFTER(修理施工後) ④施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス方法 ……[続きを読む]

【バッグ修理】ピンクから黒へのカラーチェンジとマグネットボタン修理

2025.09.20

【バッグ修理】ピンクから黒へのカラーチェンジとマグネットボタン修理

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグの修理事例をご紹介します。 東京都のお客様からご相談いただきました。 お品物は、ロエベのショルダーバッグ。 ピンクからブラックへのカラーチェンジのご依頼です。 開閉用のマグネットボタン部の破れも、修理することになりました。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) お品物は鮮やかな……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン財布修理】閉じなくなったファスナーのスライダー交換

2025.09.19

【ルイ・ヴィトン財布修理】閉じなくなったファスナーのスライダー交換

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の修理例です。 富士市のお客様からのご相談です。 お品物は、ルイ・ヴィトン モノグラム・エクリプスの長財布。 ファスナーが閉まらないということで、修理のご依頼です。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) ファスナーの不具合以外に目立つ劣化はありません。   スライダー……[続きを読む]

ソファー|張り替え&ファブリッククリーニング

2025.09.16

ソファー|張り替え&ファブリッククリーニング

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.ソファー修理前画像 3.ソファー修理完了後画像 4.革製品でお困りなら、、   今回の修理事例 今回ご相談いただ来ました商品は、、、 ソファーのクリーニングと合皮部の張り替え修理のご依頼です! ソファーの修理と言えば当店では本革のソフ……[続きを読む]

【クロコ財布修理】ホワイト系からネイビー&黒のツートンにカラーチェンジ

2025.09.15

【クロコ財布修理】ホワイト系からネイビー&黒のツートンにカラーチェンジ

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の修理例です。 東京都のお客様からのご相談です。 お品物は、ブレイクノットのクロコダイルレザーの財布。 現在のホワイト系から、ネイビー&ブラックのツートンカラーにチェンジしたいとのご依頼です。 ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) クロコダイルレザーと牛革を組み合わせたデザインの2つ折……[続きを読む]

【エルメス バッグ修理】色褪せ、スレ、ヘリ破れを綺麗に修復!

2025.09.13

【エルメス バッグ修理】色褪せ、スレ、ヘリ破れを綺麗に修復!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグの修理事例をご紹介します。 神奈川県のお客様からご相談いただきました。 お品物は、エルメスのショルダーバッグ ヴェスパ。 全体的な色褪せ、スレ、ヘリ巻きの革破れがあり、補修のご依頼です。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) 全体的にスレがあり、色褪せています。  ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ