トップ > 施工事例

施工事例

シャネルのバッグ ショルダー部分解施工染め直し事例

2014.07.09

シャネルのバッグ ショルダー部分解施工染め直し事例

  シャネルのバッグ ショルダー部分解施工染め直し事例。   今回のポイントはショルダー部分解施工です。 お客様からショルダーチェーン部分の革の塗料が 剥げているのどうにかなりませんか?と尋ねられ 私共のメニューにありますよ。と言ってお受けしました。       少し見づらいですが左側の写真は塗料が剥がれて革の くすんだ青……[続きを読む]

【品川店】【CHANEL】チェーンショルダー スレ傷 黒ズミ 補修事例

2014.06.29

【品川店】【CHANEL】チェーンショルダー スレ傷 黒ズミ 補修事例

今回の施工事例紹介は、シャネルのマトラッセのショルダーバックのスレ・キズ補修です。 このタイプは革自体が柔らかいラムレザーを使用しており、スレやキズが入りやすいです。 そしてカラーがホワイトだと手あかや黒ずみが目立ちます。 そこで弊社のリペアを使用して気持ち良く使って頂きたい。 この様な角のスリキズや この様な全体的な黒ずみ・・・ と言った状態が といった感じに生まれ変わります。 弊社……[続きを読む]

【シャネルマトラッセ】スレ傷 黒ズミ 補修事例【千葉店】

2014.06.28

【シャネルマトラッセ】スレ傷 黒ズミ 補修事例【千葉店】

今回の施工事例紹介は、シャネルのマトラッセのショルダーバックのスレ・キズ補修です。 このタイプは革自体が柔らかいラムレザーを使用しており、スレやキズが入りやすいです。 そしてカラーがホワイトだと手あかや黒ずみが目立ちます。 そこで弊社のリペアを使用して気持ち良く使って頂きたい。 この様な角のスリキズや この様な全体的な黒ずみ・・・ と言った状態が といった感じに生まれ変わります。 弊……[続きを読む]

シャネル・マトラッセ ブラック傷補修 【新宿店】

2014.06.28

シャネル・マトラッセ ブラック傷補修 【新宿店】

おはようございます。   革研究所の若田です。   本日はシャネルのマトラッセです。 エナメルに次いで当店ではとても問い合わせ数が多いラインです。 そこまで状態はひどくないのですが、 ご依頼者様はどうしても角の擦り切れ、とくったとなっているの が気になっているとのこと↓     アフタはーはこちら!     色を上からかぶせ傷をなくし……[続きを読む]

バックやお財布などブランドロゴ金具 再メッキ加工も承っております

2014.06.26

バックやお財布などブランドロゴ金具 再メッキ加工も承っております

【シャネルマトラッセ】ショルダーチェーンとバック正面のロゴの再メッキが出来上がりました。 【再メッキ加工】 チェーンの中の革部分も新たに作成いたしました。   長年、使用しているとメッキが色褪せたり錆びてきたりしますが、せっかくバックなどの補修をしても金具部分が古びてしまったままでは気になりますよね。   革研究所では革製品の補修とご一緒に、金具のメッキ加工もご一緒に行なって……[続きを読む]

バックやお財布などブランドロゴ金具 再メッキ加工も承っております

2014.06.26

バックやお財布などブランドロゴ金具 再メッキ加工も承っております

【シャネルマトラッセ】ショルダーチェーンとバック正面のロゴの再メッキが出来上がりました。 【再メッキ加工】 チェーンの中の革部分も新たに作成いたしました。   長年、使用しているとメッキが色褪せたり錆びてきたりしますが、せっかくバックなどの補修をしても金具部分が古びてしまったままでは気になりますよね。   革研究所では革製品の補修とご一緒に、金具のメッキ加工もご一緒に行なって……[続きを読む]

【シャネルマトラッセ】カラーチェンジ施工のご依頼は革研究所まで!

2014.06.16

【シャネルマトラッセ】カラーチェンジ施工のご依頼は革研究所まで!

沢山バックのお直しのご依頼を頂いておりますが、その中で元々のお色から違うお色へと染め替えも大変多くなってきています。   「汚れが目立たない色に替えて欲しい」 「今のお色が飽きてきたので色を替えたい」など   様々なご要望を頂いております。   例えばこちらのシャネルのような施工方法で、白→黒へと色替えも綺麗に仕上がります。   【写真】   皆様も色替えをお考えであれば一度革研究所 千葉店までご……[続きを読む]

バックなどカラーチェンジ施工のご依頼は革研究所まで!

2014.06.16

バックなどカラーチェンジ施工のご依頼は革研究所まで!

沢山バックのお直しのご依頼を頂いておりますが、その中で元々のお色から違うお色へと染め替えも大変多くなってきています。   「汚れが目立たない色に替えて欲しい」 「今のお色が飽きてきたので色を替えたい」など   様々なご要望を頂いております。   例えばこちらのシャネルのような施工方法で、白→黒へと色替えも綺麗に仕上がります。   【写真】   皆様も色替えをお考えであれば一度革研究所 品川店までご……[続きを読む]

バックなどカラーチェンジ施工のご依頼は革研究所まで!

2014.06.16

バックなどカラーチェンジ施工のご依頼は革研究所まで!

沢山バックのお直しのご依頼を頂いておりますが、その中で元々のお色から違うお色へと染め替えも大変多くなってきています。   「汚れが目立たない色に替えて欲しい」 「今のお色が飽きてきたので色を替えたい」など   様々なご要望を頂いております。   例えばこちらのシャネルのような施工方法で、白→黒へと色替えも綺麗に仕上がります。   【写真】   皆様も色替えをお考えであれば一度革研究所 品川店までご……[続きを読む]

ブラックカラーチェンジ★シャネル・マトラッセ 【新宿三丁目・新宿東口】

2014.06.15

ブラックカラーチェンジ★シャネル・マトラッセ 【新宿三丁目・新宿東口】

こんにちは新宿店です♪   先日シャネルマトラッセの補修をご紹介しましたが、 今回はカラーチェンジのご紹介です★   黒ずんでしまったベージュのマトラッセ・・・ 同色で染め直ししてもらっても、また汚れるのはいやだな・・・ とご相談いただきました!     ですので、革研究所では人気の ブラックカラーチェンジをオススメしてみました♪   &nbs……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ