トップ > 施工事例

施工事例

【Sergio Rossi ブーツ 靴 修理】 セルジオ ロッシ ロングブーツ エナメルがはがれて履けなくなったブーツの再生

2025.02.05

【Sergio Rossi ブーツ 靴 修理】 セルジオ ロッシ ロングブーツ エナメルがはがれて履けなくなったブーツの再生

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   セルジオ ロッシ ロングブーツのご紹介です。 素材は柔らかいカーフレザーの筒部分とエナメルの甲・かかとのコンビネーションになった 凝ったデザインのものです。 10年ほど前に購入されたそうですがつま先は左右の履きシワの箇所がひび割れ浮いてきた 状態になっていました。 傷みは広がっておりこのままでは履くことができないので修理できないかお問合わせをいた……[続きを読む]

【奈良 一人掛けソファ修理】色あせ補修+全体染め直し

2025.02.05

【奈良 一人掛けソファ修理】色あせ補修+全体染め直し

      みなさまこんにちは、革研究所奈良三輪店です♪         本日は、一人掛けソファの修理の様子をご紹介いたします。   修理の内容は”色あせ補修+全体染め直し”です。         桜井市内のお客様よりご依頼いただきました。   お品物はこちらのオレンジ……[続きを読む]

【革衣類修理】革ジャケットの色褪せ、ペン跡の染め直し補修

2025.02.05

【革衣類修理】革ジャケットの色褪せ、ペン跡の染め直し補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、革の衣類の補修例です。 革のジャケットの色褪せ、ペン跡の染め直し補修 をご紹介します。   【before】補修前の状態 ↓お品物はこちらのジャケットです。 全体的に色褪せ、スレ傷などがあります。   ↓特に襟のまわりや端面などのスレやすい部分は スレ傷で革の表面が白くなっています。   ↓背中も同様の状……[続きを読む]

コーナーソファのスレ傷補修・リカラー施工

2025.02.05

コーナーソファのスレ傷補修・リカラー施工

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます (^_^)/   今回は、コーナーソファ スレ傷補修・リカラー施工をご紹介いたします。   羽曳野市在住 S様からご依頼をいただきました。     目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③今回のリカラー施工の工程 ④施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス方法 &n……[続きを読む]

【ソファ修理】ソファの破れた革の張替え補修

2025.02.04

【ソファ修理】ソファの破れた革の張替え補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、ソファ修理例です。 3人掛けソファの革の総張替え補修 をご紹介します。   さっそく、補修前の状態をご覧ください。 【before】補修前の状態 ↓全体的に革が劣化してひび割れ、乾燥しており、 中央の座面は大きく破れています。   全体的に革のダメージが激しため、 全ての革を張替えて補修します。   【a……[続きを読む]

【徹底解説】ソファのウレタン、種類と特徴について

2025.02.04

【徹底解説】ソファのウレタン、種類と特徴について

      みなさまこんにちは、革研究所奈良三輪店です♪             「どうやってソファを選べばいいの?」           「ソファのウレタンってどんな種類があるの?」           「ソ……[続きを読む]

【LOEWE】ロエベ長財布の修理

2025.02.03

【LOEWE】ロエベ長財布の修理

   今回のご紹介は LOEWE 長財布の修理です。       【もくじ】 ①ご依頼の経緯と状態 ②before after 写真 ③施工後あとがき ④ロエベについて ⑤全国から宅配便にてご依頼いただいております     ①ご依頼の経緯と状態   今回のご紹介は、ロエベ 長財布の修理 ですが、全体に使用によるスレ、色落ちがあり……[続きを読む]

ダイニングチェア 合皮張替え

2025.02.03

ダイニングチェア 合皮張替え

皆さん、おはようございます。あるいは、こんばんは。   本日は、知多市のお客様からのご依頼でダイニングチェアの張替えです!!!   ダイニングチェアは ・企業様の応接間やエントランス ・飲食店様の客先や待合室 ・病院の待合室 などにも使用されているのは、もちろんですが   ご家庭においても ・ダイニングで使用されていたり ・作業机の椅子として使用していたり、、、など……[続きを読む]

【CELINE バッグ修理】 セリーヌ ホリゾンタルカバ トートバッグ 目立つ角の色はげの修理 切れそうな持ち手の交換

2025.02.03

【CELINE バッグ修理】 セリーヌ ホリゾンタルカバ トートバッグ 目立つ角の色はげの修理 切れそうな持ち手の交換

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   CELINE ホリゾンタルカバ トートバッグのご紹介です。 素材はとても柔らかい手触りのラムレザー製の大型のトートバッグになります。 持ち手も同じ素材ですが革がすり切れて表皮がはがれ荒れており このままでは切れてしまうので修理してほしいとのご依頼をいただきました。 合わせて四隅の色がはげ革の下地が出ており目立たなくしました。   Bef……[続きを読む]

【財布修理】シャネル財布のカード入れの裏地破れ補修と染め直し

2025.02.03

【財布修理】シャネル財布のカード入れの裏地破れ補修と染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布修理例です。 シャネルカンボンライン2つ折り長財布の カード入れの裏地破れ補修と、全体染め直し をご紹介します。 神奈川県のお客様からのご依頼です。   お品物はこちらのお財布です↓ 妹さんからの贈り物で、10年以上愛用しているお財布とのことです。 カード入れ部分の裏地が剥がれてしまったとのことで、 補修のご依頼です。 これ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ