トップ > 施工事例

施工事例

【バッグ修理】ルイ・ヴィトンショルダーベルト破れ補修

2025.02.07

【バッグ修理】ルイ・ヴィトンショルダーベルト破れ補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグ修理例です。 犬にかじられて破れてしまった ルイ・ヴィトンバッグのショルダーベルト補修 をご紹介します UʘᴥʘUワン   函南町のお客様からのご依頼です。 お品物はこちらのショルダーベルトです↓ 犬にかじられて、 傷がつき、部分的に切れた箇所があるとのことで、 補修のご依頼です。 #当店にもやんちゃなわんこUʘᴥʘUがお……[続きを読む]

【バッグ修理】ルイ・ヴィトンショルダーベルト破れ補修

2025.02.07

【バッグ修理】ルイ・ヴィトンショルダーベルト破れ補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグ修理例です。 犬にかじられて破れてしまった ルイ・ヴィトンバッグのショルダーベルト補修 をご紹介します UʘᴥʘUワン   函南町のお客様からのご依頼です。 お品物はこちらのショルダーベルトです↓ 犬にかじられて、 傷がつき、部分的に切れた箇所があるとのことで、 補修のご依頼です。 #当店にもやんちゃなわんこUʘᴥʘUがお……[続きを読む]

ソファー修理・財布修理・カバン修理なら革研究所 前橋店 2025-02-07 08:21:32

2025.02.07

ソファー修理・財布修理・カバン修理なら革研究所 前橋店 2025-02-07 08:21:32

みなさんこんにちは!! 革製品修理の 革研究所 前橋店 齋藤です   今日ご紹介する施工事例は 「ボッテガヴェネタの長財布の縁周りの補修と引手作成」 です。 今回お預かりしましたお財布は、長年の使用で縁まわりが痛んでしまい中が見えてしまっている状態でした。よく痛んでしまう箇所ですよね。 ファスナーの引手はちぎれて無くなり使いづらい。 でもまだまだ使いたいということで、修理のご依頼をいただ……[続きを読む]

土屋鞄 長財布のスレ傷補修・リカラー施工

2025.02.07

土屋鞄 長財布のスレ傷補修・リカラー施工

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます (^_^)/   今回は、土屋鞄 長財布 スレ傷補修・リカラー施工をご紹介いたします。   堺市在住 Y様からご依頼をいただきました。     目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③今回のリカラー施工の工程 ④施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス方法   &n……[続きを読む]

3人がけソファ 擦れ傷補修/染め直し/背面・座面ウレタン補充

2025.02.06

3人がけソファ 擦れ傷補修/染め直し/背面・座面ウレタン補充

  皆さん、こんばんは。あるいは、おはようございます!!   今日は、常滑市からのご依頼のソファを参考にお話ししていこうと思います。 上記写真のように、茶色系は擦れ傷などが起きると色の差がとても出るので悲しくなってきてしまいますよね。。   どうしても使用していると ・服との摩擦で色が落ちてきたり ・乾燥から表面が割れてきてしまったり ・乾燥した部分をとっかかりに破……[続きを読む]

3人がけソファ 擦れ傷補修/染め直し/背面・座面ウレタン補充

2025.02.06

3人がけソファ 擦れ傷補修/染め直し/背面・座面ウレタン補充

  皆さん、こんばんは。あるいは、おはようございます!!   今日は、常滑市からのご依頼のソファを参考にお話ししていこうと思います。 上記写真のように、茶色系は擦れ傷などが起きると色の差がとても出るので悲しくなってきてしまいますよね。。   どうしても使用していると ・服との摩擦で色が落ちてきたり ・乾燥から表面が割れてきてしまったり ・乾燥した部分をとっかかりに破……[続きを読む]

【バッグリメイク】セリーヌクラッチバッグのベルト取付リメイク

2025.02.06

【バッグリメイク】セリーヌクラッチバッグのベルト取付リメイク

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグのリメイク例です。 セリーヌのクラッチバッグに、 ベルトを取り付けられるようにするリメイク をご紹介します。   神奈川県のお客様からのご依頼です。 お品物はこちらのバッグです↓ 当店のブログで、セリーヌクラッチバッグリメイク事例を ご覧いただいたとのことで、 同じように、ショルダーベルトを取り付けられるように リメイクし……[続きを読む]

ソファ擦れ傷補修/色褪せ修理/全体染め直し/座面ウレタン交換/ソファの構造について

2025.02.05

ソファ擦れ傷補修/色褪せ修理/全体染め直し/座面ウレタン交換/ソファの構造について

皆さん、こんばんは。あるいはおはようございます。 本日は、名古屋市のお客様からのご依頼を参考に ソファの擦れ傷の補修、染め直し、内部のウレタン交換の修理についてお話してきます。   使用していくうちに生地が ・気付いたら元の色に比べると色が薄くなってる、白くなってきてるなーと感じる ・擦れる部分が生地が一部剥げてしまっている ・乾燥でヒビ割れが起きてる などなど。 生活していると、いろ……[続きを読む]

分割ソファの全体傷補修と染め直し

2025.02.05

分割ソファの全体傷補修と染め直し

みなさんこんにちは!! 革製品修理の 革研究所 前橋店 齋藤です   今日ご紹介する施工事例は前橋市のお客様のご依頼で 「分割ソファの全体傷補修と染め直し」 の施工です。 長年使用できるのが本革ソファーの良いところですよね!しかも修理可能!エコですよね〜♪ 合皮だったらそんなには持ちません。 このソファーは十数年使用されていて、傷や色褪せなどが気になって来たのでご依頼をいただきました。 ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ