トップ > 施工事例

施工事例

革ジャン(革ジャケット)のスレ傷修理&染み補修&クリーニング&染め直しを宮崎県宮崎市より御依頼頂きました。

2014.11.24

革ジャン(革ジャケット)のスレ傷修理&染み補修&クリーニング&染め直しを宮崎県宮崎市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「そろそろ、革ジャンの季節・・10カ月ぶりにクローゼットから出してみたら、キズが目立っちゃってるな~。染みもある・・・どうしようっか。。」 なんてご経験ございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、、宮崎市より御依頼頂きましたお気に入りの革ジャンの全体染め直しの御依頼分になります。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。 &……[続きを読む]

【LOEWE】ロエベ スエードジャンパー クリーニング 染め直し

2014.11.24

【LOEWE】ロエベ スエードジャンパー クリーニング 染め直し

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、右京区にお住まいのN様です。 クローゼットを整理していたら10数年着ていなかった【LOEWE】ロエベのスエードジャンパーが 見つかり汚れやカビが付着しておりクリーニングと染め直しのご依頼です。   【施工前】                    【施工後】   特殊クリーナー液でも落ちない汚れは、染め直しました。……[続きを読む]

【papas】レザーコート スレ補修 撥水加工

2014.11.20

【papas】レザーコート スレ補修 撥水加工

神戸北店です   本日はpapas(パパス)のレザーコート 全体がスレてツヤが無くなったので シーズン前にリフレッシュしました 撥水加工もしましたので雨・雪も怖くありませんよ     before  after                        キズを取り再塗装しましたのでしっかりと膜が復活 ツヤも出ししっかりコー……[続きを読む]

レザージャケット 付着物 除去 

2014.11.20

レザージャケット 付着物 除去 

こちらの革ジャケット、カビではないですが脇腹・肩などに白っぽい何か付着物が付いてしまったようですね。   この様な場合クリーニング液を布地に染みこませ表面の汚れだけを落としていきます。   ただし注意しなければいけないのが、あまりこすり過ぎるとお色自体も褪せてしまいますので慎重に行ないます。   【before after】   白っぽい跡も綺麗に消え最後に色止めとしてコーティ……[続きを読む]

【アルマーニ】レザージャケット シミ補修 染め直し ラム革

2014.11.19

【アルマーニ】レザージャケット シミ補修 染め直し ラム革

神戸北店 武内です   本日はアルマーニのジャケット補修の紹介 薄く肌触りがいいラム革のジャケットですが 水分に弱くシミになる事がよくあります 残念ながらこのシミはクリーナー等での除去は不可能です ある程度シミを取り全体を染め直して仕上げました     before  after                            ……[続きを読む]

【レザージャケット】破れ補修&カラーチェンジ施工 池袋店

2014.11.19

【レザージャケット】破れ補修&カラーチェンジ施工 池袋店

こんばんは!革研究所池袋店です。   すっかり冬になってしまいましたねー。 本日の東京の気温は13度!寒い!   ということで皆さんお持ちのコートやジャケットを出してきて着ているかと思います。 でも、去年のコートやジャケットってちょっと飽きてたり、汚れてたり、傷ついてたりしませんか? 新しいものが欲しい!と思って買った方もいらっしゃるのでは?   革研究所では傷、汚れ……[続きを読む]

ライダージャケット 破れ補修

2014.11.19

ライダージャケット 破れ補修

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、左京区にお住まいのN様です。 ライダージャケットの襟が破れ補修のご依頼です。   【施工前】                    【施工後】 デザイン的に反対側(右襟)も同じ縫製をしました。   寒くなってましたので大急ぎで対応いたしました。   『冬支度』は、大丈夫ですか? 「寒くなったので手袋を出し……[続きを読む]

本革ジャケット スレキズ補修・染め直し

2014.11.18

本革ジャケット スレキズ補修・染め直し

つくば土浦店、前田です。 本日も秋晴れ、日曜日夕方は常磐道で事故があったらしく東京方面の行楽帰りの車が近くのインターで大挙降りて渋滞!?仕事帰りの私、巻き込まれました・・・普段滅多に混まない道なのですが。   今回は婦人用本革のジャケット、袖口を中心にスレキズが目立っているということでリペアを承りました。 <施工前/施工後>     袖口のスレキズが特に目立ちました。   断……[続きを読む]

ヴィンテージ 本革コート 修理

2014.11.18

ヴィンテージ 本革コート 修理

ヴィンテージ「GELMOK」40’Sレザーライディングダブルコートです。 詳細は不明な所もありますが、恐らく60年から70年以上も前のヴィンテージコートです。 素材はかなり重厚な牛革です。   新品でこの様なコート、見かけません。相当な重量感のあるレザーコートになります。   お客様も現状のままでご購入されたらしく、表面の革のスレなどは気にされていませんでしたが破……[続きを読む]

リチウムオム 革ジャケット 補修 

2014.11.15

リチウムオム 革ジャケット 補修 

【Lithium homme】カウレザージャケットの染め直しの修理のご依頼になります。   こちらのジャケット元々は真っ白なお色だったと思いますが、全体的に黄ばんでしまい特にポケット・裾・腕周りなど黄ばみが色濃く出てきています。   色が薄めのジャケットなどは黄ばみが目立ち易いので注意してください。   この様になってしまいますとクリーニングではどうにもなりませんので……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ