トップ > 施工事例

施工事例

《Cinguanta》 革ジャンパー カラーチェンジ・袖襟交換

2014.10.24

《Cinguanta》 革ジャンパー カラーチェンジ・袖襟交換

つくば土浦店、前田です。 一昨日、昨日は雨で冬を思い起こさせる寒さでしたが本日は一転、秋晴れになっています。   今回はイタリアのブランド、チングアンタのジャンパーのカラーチェンジでの染め直しを承りました。 軽くて丈夫で独特の質感からゴート(ヤギ)革だと思われます。 ピンクから茶色マロン系への色替えするためお客様のご希望により袖口と襟元の布地を茶色に付け替えました。 <施工前/施……[続きを読む]

【千葉店】 本革ジャケット カラー変更 

2014.10.15

【千葉店】 本革ジャケット カラー変更 

今回ご紹介いたしますのが【ヒステリック・グラマー】のジャケットでございます。   元々、緑色の製品でしたが色あせがひどく、カラーサンプルの中から選んで頂き綺麗な赤茶にカラーチェンジしたいとのことでご依頼いただきました。   雰囲気も全く違うジャケットの完成です。   お客様にも「お願いしてよかった」と大変喜んで頂きこちらも嬉しい限りです。   ……[続きを読む]

ジャンパー 色替え 群馬県伊勢崎市より

2014.10.14

ジャンパー 色替え 群馬県伊勢崎市より

台風も過ぎ去り少し暖かく感じますが、今回ご紹介いたしますのが【ヒステリック・グラマー】のジャンバーでございます。   元々、緑色の製品でしたが色あせがひどく、この際綺麗な赤茶にカラーチェンジしたいとのことでご依頼いただきました。   雰囲気も全く違うジャケットの完成です。   お客様にも「お願いしてよかった」と大変喜んで頂きこちらも嬉しい限りです。 ……[続きを読む]

《PIAA SPORTS》 革ジャンパー カラーチェンジ・スレキズ補修・袖口交換

2014.10.10

《PIAA SPORTS》 革ジャンパー カラーチェンジ・スレキズ補修・袖口交換

つくば土浦店、前田です。 来週初めにもまた台風が通過しそうな予報です、台風の当たり年かな? またこの19号は勢力が非常に強いらしいので進路に当たる方はくれぐれもご注意ください。   知人からピアスポーツのジャンパーコートのリペアを承りました。 20年以上苦楽を共にしてきたけどボロボロで着れない状態になっているので「革製品の補修」というのを聞いて依頼、せっかくなのでレッドにカラーチェンジし……[続きを読む]

北九州市より、革ジャンのスレキズ・色あせ同色染め依頼。修理ブログNO.056

2014.10.06

北九州市より、革ジャンのスレキズ・色あせ同色染め依頼。修理ブログNO.056

10月の声を聞き、朝晩が寒くなり始めました。衣替えの季節ですね! タンスから、革ジャンやジャケットを取り出して、お手入れをしては如何でしょうか? 今日も電話での依頼で、10月末までに革ジャンのクリーニングと艶出しの施工の依頼がありました。 早めのご依頼ですと本格的な冬に間に合う様に施工いたします。 こんばんは、革研究所博多店中村です。   《before》                ……[続きを読む]

埼玉県より ジャンパー 修理

2014.10.04

埼玉県より ジャンパー 修理

【バンソン】のライダースジャケット、以前ブログにて掲載させて頂きました。   以前のご依頼はエリとソデ部分を革に交換でしたが、、、   [before] [after] [ 真っ白な革にカスタマイズいたしましたが、さらにお客様のご要望で替えた革部分を胴体部分の使用感 と合わせて欲しいと、、、 簡単に言うと「汚して欲しい」とのご要望でした。   通常汚れてしまったものを綺麗に直すお仕事ですが、綺麗……[続きを読む]

レザーダウンジャケットの破れを修理 【革研究所 池袋店】

2014.09.26

レザーダウンジャケットの破れを修理 【革研究所 池袋店】

こんにちは!革研究所・池袋店です^^   本日は「レザーダウンジャケット」の破れ修理のご紹介です。     服の破れは本当にショックですよね・・・革なんてどうやって直せばいいんだろう・・・ 縫う?新しい革を張り付ける?と思う方多いかと思いますが、   革研究所ではこんな風に修理致します。 右の写真が修理後です。すこーしだけ跡は残りますが・・・しっかりと補修……[続きを読む]

エキゾチックレザージャケット 色変え 補修 関東圏

2014.09.24

エキゾチックレザージャケット 色変え 補修 関東圏

とても珍しいパイソンレザーでできたジャンパー。 グレー→ブラックへとカラーチェンジ致します。   特に目立った破れや傷等も無いので染替のみの修理なのですが 今回、パイソンと言えばヘビ革ですので、うろこ状になっているその隙間にも色が入るように着色していかないと駄目なんですね。   【途中経過】で襟元だけ染めてあります。 こちらが【before / after】になりますのでご覧……[続きを読む]

革ジャン・ショートコート・ロングコート衣料関係のお手入れ、送料無料キャンペーン!!

2014.09.16

革ジャン・ショートコート・ロングコート衣料関係のお手入れ、送料無料キャンペーン!!

こんにちは、革研究所博多店中村です。 今回、革研究所博多店では、革ジャン・ショートコート・ロングコートお手入れ、送料無料キャンペーンを行います。   本格的な秋・冬が来る前にタンスに眠っている革ジャンやコートを、取り出してください。 ほんのり、カビ臭くないでしょうか?   革製品は、簡単に洗うことが出来ないので、ブラッシングだけでタンスに直してしまい、カビが生えて後悔している方……[続きを読む]

レザージャケット 【ユナイテッド・アローズ】クリーニング 千葉県内より

2014.09.16

レザージャケット 【ユナイテッド・アローズ】クリーニング 千葉県内より

こんばんは、やっと過ごし易い気温になりつつありますね。   品川店のお問い合わせでも段々とジャケットやジャンパーなどの革製衣類のご依頼が増えてきています。 ※全国郵送対応可能です!   皆様もそろそろ秋冬の準備なのでしょうね。   本日は、本革ジャケット2着のクリーニングのご依頼でした。 パッと見はとても綺麗ですが、専用のクリーニング液で拭いてみると意外と汚れが革……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ