トップ > 施工事例

施工事例

スタジアムジャンパー クリーニング+スレ傷補修

2015.06.10

スタジアムジャンパー クリーニング+スレ傷補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   北陸地方も梅雨に近づいていますね。体調には気をつけてください。 革製品にも辛い季節です。タンスに仕舞ったままではカビの元です。 時々、陰干しにして保湿オイルを塗ってあげてくださいね。もしカビが 付いたら革研究所までご相談下さいませ。   さて今日の施工事例は、スタジアムジャンパーのクリーニングとリペアです。   befo……[続きを読む]

青いジャケットの破れを、接着修理しました。

2015.06.08

青いジャケットの破れを、接着修理しました。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   革ジャンの破れの修理依頼は結構ありますが、今回修理は結構酷く破れているので、接着でもギリギリのレベルです。   《before》            《after》             如何でしょうか?   傷あとは少々残っていまいますが、革を裏からあて……[続きを読む]

革ジャン(レザージャケット)破れ・接着修理・同色染め修理です。

2015.06.07

革ジャン(レザージャケット)破れ・接着修理・同色染め修理です。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   革ジャンの破れの修理依頼は結構ありますが、今回修理は結構酷く破れているので、接着でもギリギリのレベルです。   《before》            《after》             如何でしょうか?   傷あとは少々残っていまいますが、革を裏からあて……[続きを読む]

革ジャン(レザージャケット)破れ・接着修理・同色染め修理です。

2015.06.07

革ジャン(レザージャケット)破れ・接着修理・同色染め修理です。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   革ジャンの破れの修理依頼は結構ありますが、今回修理は結構酷く破れているので、接着でもギリギリのレベルです。   《before》            《after》             如何でしょうか?   傷あとは少々残っていまいますが、革を裏からあて……[続きを読む]

【RATTLE TRAP】ラットル トラップ ジャンパー 染め直し

2015.05.29

【RATTLE TRAP】ラットル トラップ ジャンパー 染め直し

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、八幡市にお住まいのO様です。 【RATTLE TRAP】ラットルトラップのジャンパーがスレ傷と退色が 出来て染め直しのご依頼です。   【施工前】               【施工後】           スッキリと「白」が蘇りました。   他店で断……[続きを読む]

革ジャン 修理/糸ほつれによる縫製補修の御依頼を鹿児島市桜島町より御依頼頂きました。

2015.05.24

革ジャン 修理/糸ほつれによる縫製補修の御依頼を鹿児島市桜島町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようごいざいます。 「もう、10数年着てる革ジャンなんだけど。。。自分でやってみたんだけど難しくて。。縫ってもらえません??」 そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、ハーレーをこよなく愛するオーナー様からの御依頼分になります。では早速、【革ジャンポケット縫製編】ご覧くださいませ。。 【ビフォア】            【アフター】 ……[続きを読む]

革ジャン 修理/縫製修理の御依頼を鹿児島市草牟田より御依頼頂きました。

2015.05.17

革ジャン 修理/縫製修理の御依頼を鹿児島市草牟田より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「ヴィンテージものなんですよ~。。ポケットとかほつれてきて・・・なんとかお願いします」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、ヴィンテージ革ジャンをこよなく愛するオーナー様からの【革ジャン縫製編】になります。 では、早速ご覧くださいませ。。。 【ビフォア】            【アフター】           ……[続きを読む]

革ジャン 修理/染み補修&スレ補修&傷補修&ヒビ割れ補修&ツヤ加工を鹿児島県出水市より御依頼頂きました。

2015.05.13

革ジャン 修理/染み補修&スレ補修&傷補修&ヒビ割れ補修&ツヤ加工を鹿児島県出水市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「いやー結構大事に着てきたんだけど。。。さすがに染みがひどくなって着れないんっすよ・・・」 なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、鹿児島の出水市でハーレ-等のカスタム修理をされていらっしゃるオーナー様からの御依頼分になります。その名も「ジョッキースタイル」。。熊本などの県外からのお客様も多いとのこと。また、このペー……[続きを読む]

革ジャン 修理/刃物傷補修を鹿児島県肝付町より御依頼頂きました。

2015.05.10

革ジャン 修理/刃物傷補修を鹿児島県肝付町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「カッターが当たっちゃって・・・ちょっとなんだけど、お気に入りだからココから破れたくないし今のうちに直しておきたいんですけど・・・」 なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、、バイクをこよなく愛するライダーの方から【革ジャンちょこっとキズの補修編】です。では早速ご覧くださいませ。 【ビフォア】            ……[続きを読む]

【PRADA】プラダ バッグの黒ずみ、色あせ、スレ傷を補修

2015.05.09

【PRADA】プラダ バッグの黒ずみ、色あせ、スレ傷を補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はギャザーが特徴であるプラダのバッグ修理をご紹介いたします。 全体的に色褪せれており、四隅や底はスレ傷や黒ずみが見られました。   今回は黒ずみやスレ傷を綺麗にして色艶を戻したいというご要望でした。 スレ傷補修と染め直しでスレ傷、色あせ、黒ずみを解消していきます。 では施工写真をご覧ください。   【Before】……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ