トップ > 施工事例

施工事例

福岡市中央区より、革のジャケットのカラーチェンジをおこないました。

2021.09.15

福岡市中央区より、革のジャケットのカラーチェンジをおこないました。

ブランドバッグの修理・修復・クリーニングの 専門店の革研究所福岡店です。   今回の施工は、革のジャケットの色の変更です。 ほとんど、使用していない革のジャケットですが、お客様の ご希望で黒へのカラーチェンジとなりました。   【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》こちらのイントレの部分には色が入りにくいものです。 《befor……[続きを読む]

ヴィトン 革ジャケット 汚れ・シミ・クリーニング事故などでお困りの方、染直し修理という施工方法がありますよ。

2021.08.30

ヴィトン 革ジャケット 汚れ・シミ・クリーニング事故などでお困りの方、染直し修理という施工方法がありますよ。

革製品・ブランドバッグ・革ジャン・ジャケットの お手入れクリーニング+染直しリペア専門店の 革研究所福岡店中村です。   革のジャケットのラムレザーの塗装についてお話します。 革の塗装には、おおまかに「ウレタン塗装」と「染料塗装」があります。 「ウレタン塗装」をされている革は、摩擦や水分にも強く、少々の雨でも シミになったりしません。 しかし、「アニリン仕上げ・セミアリニン仕上げ」の革製……[続きを読む]

革のジャケットのシミや汚れを、クリーニング+同色リペアでお手入れ修理です。

2021.08.25

革のジャケットのシミや汚れを、クリーニング+同色リペアでお手入れ修理です。

ブランドバッグ・革のジャケット・革ジャンなどの 革製品のクリーニング・ファスナー交換・染直し修理・ お手入れ修理専門店の革研究所福岡店です。   今日も梅雨の様な雨に時々雷が鳴りながらの豪雨で、 なおかつ湿度が高く気温も高い・・・8月の夏ですか? なかなか、作業が進まない天気です。 お気に入りの靴が濡れたので、お手入れをします。 新聞紙を小さく固めて靴の中に詰めて、形を整えます。 あとは……[続きを読む]

夜明け前の紫のハィウェーの様な色のライダーズジャケット破れを、わからない様に部分縫製!

2021.08.25

夜明け前の紫のハィウェーの様な色のライダーズジャケット破れを、わからない様に部分縫製!

革製品・ブランドバッグ・革ジャンの修理お手入れ 専門店の革研究所福岡店中村です。   今回の修理は、紫色の革ジャンのベルト部分を何かに引っかけて、 革が裂けてしまった部分をベルトの縫製後の様に処理しました。     今日は、革ジャンの修理のブログなので、革ジャンのお手入れ方法のご紹介です。 まず、シーズンが終わった革ジャンをそのままかたずけていないでしょうか? 最低で……[続きを読む]

バーバリー 合皮部分張替え修理のご依頼がありましたので、劣化した合皮を新しい合皮に交換修理です。

2021.04.15

バーバリー 合皮部分張替え修理のご依頼がありましたので、劣化した合皮を新しい合皮に交換修理です。

革製品・ブランドバッグ・ソファークリーニング 革ジャン・革コート・革パンツなどの修理や 染直しリペア専門店の革研究所福岡店です。   今回の施工は、ニットのジャケットに付いている 合皮レザーの部分が傷んでいるので、張替え修理の ご依頼です。   【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《after》 《be……[続きを読む]

福岡市東区より、革ジャンの汚れと色あせの補色を同時に施工しました。

2021.03.16

福岡市東区より、革ジャンの汚れと色あせの補色を同時に施工しました。

福岡県福岡市より、革ジャンの汚れと色あせの改善を ご希望の方からのご依頼を革研究所福岡店で施工 いたしました。   施工内容 ・革ジャンのクリーニング ・同色での染直しリペア   【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《after》……[続きを読む]

福岡市博多区から、カビだらけの革ジャンのクリーニングのご依頼です。

2021.03.10

福岡市博多区から、カビだらけの革ジャンのクリーニングのご依頼です。

本革ソファの張替え修理・部分張替え修理・ 色染め修理・ブランドバッグ修理・財布修理・ 革ジャン修理専門店の革研究所福岡店です。   今回の施工は、カビだらけの革ジャンのカビ取り クリーニングのご依頼です。   【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《after》 《b……[続きを読む]

福岡市中央区薬院から、革ジャンの擦り傷・色あせの修理依頼です。

2021.03.04

福岡市中央区薬院から、革ジャンの擦り傷・色あせの修理依頼です。

ブランドバッグ・革ジャン・革コート・お財布・ ソファの染替えや部分張替え専門店の革研究所福岡店です。   今回の施工は、福岡市中央区薬院の方から、革ジャンの 色あせとすり傷の修理の依頼がありましたので、紹介します。   【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《after……[続きを読む]

革ジャン・スタジャン・色あせ・キズスレ・クリーニングで、お手入れをしました。

2021.02.19

革ジャン・スタジャン・色あせ・キズスレ・クリーニングで、お手入れをしました。

革ジャン・革コート・革ジャケット・スタジャンなどの 革製品のお手入れ・お直し・クリーニング専門店の 革研究所福岡店です。   今回の施工は、福岡県筑紫野市にお住いの方から、 毎年、クリーニングでお手入れしている方から、 スタジアムジャンパーの革の部分が色あせているので、 同時に染直しリペアで綺麗にお手入れです。   【施工写真】 《before》 《after》 《befo……[続きを読む]

合皮レザーの部分張替え修理の事例です。

2021.02.03

合皮レザーの部分張替え修理の事例です。

革製品・革ジャン修理・ファスナー交換・ブランドバッグ・ 財布などのお手入れ修理専門店の革研究所福岡店です。   今回の施工は、合皮レザー部分の剥がれ・破れで傷んだ部分を 取り外し、新しい合皮レザーでの張替え修理です。   【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《afte……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ