トップ > 施工事例

施工事例

【トゥモローランド】レザージャケット 色あせ・日焼け・変色・色落ち・スレ傷を染め直しでリペアしました 大阪・奈良・和歌山でレザージャケット・コート・革ジャンの修理・補修はぜひ当店で!

2015.09.29

【トゥモローランド】レザージャケット 色あせ・日焼け・変色・色落ち・スレ傷を染め直しでリペアしました 大阪・奈良・和歌山でレザージャケット・コート・革ジャンの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はレザージャケットの染め直し補修でございます。   衣替えの準備でクローゼットから出したら色落ちや変色、カビが発生していたというご経験はないでしょうか。 特にラムレザーはトラブルが多く、ほとんど着ていないのに片方の腕だけ色落ちしてしまったり雨に濡れてしまい染みになった等・・・   他にも身に覚えのない汚……[続きを読む]

レザーコートの色落ち・色あせを補修・修理しました。

2015.09.24

レザーコートの色落ち・色あせを補修・修理しました。

革ジャンの修理を絶賛受付中、革研究所福岡西店の藤原です。 福岡市西区・早良区を中心に近郊より多くのご依頼を頂いております。   ところで、去年の秋冬に活躍した革の衣類の保管状況はいかがですか? クローゼットをに見てみるとカビが生えていたり、色あせが気になったりというご相談がよくあります。   今日は色褪せた革のロングコートの染め直しをご紹介いたします。   【Befo……[続きを読む]

革ジャケット 色褪せ すり傷 クリーニング 染め直し修理!

2015.09.24

革ジャケット 色褪せ すり傷 クリーニング 染め直し修理!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   秋のシルバーウイークも終わり、短い秋の始まりです。 お気に入りの革のジャットを、タンスから一度出して点検してみてください。 もしかしたら、カビやシミ、色あせなどで残念な事になってませんか?   革研究所は、お手入れコースで、表面のクリーニングや気になるカビ臭を取り除きます。 それでもダメな……[続きを読む]

革のジャケット コート 色あせ すり傷 染め直し修理!

2015.09.23

革のジャケット コート 色あせ すり傷 染め直し修理!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   秋のシルバーウイークも終わり、短い秋の始まりです。 お気に入りの革のジャットを、タンスから一度出して点検してみてください。 もしかしたら、カビやシミ、色あせなどで残念な事になってませんか?   革研究所は、お手入れコースで、表面のクリーニングや気になるカビ臭を取り除きます。 それでもダメな……[続きを読む]

【ボッテガヴェネタ】レザージャケット カラーチェンジ 色あせ・変色・色落ち・スレ傷を染め直しでリペアしました 大阪・奈良・和歌山でレザージャケット・革ジャンの修理・補修はぜひ当店で!

2015.09.21

【ボッテガヴェネタ】レザージャケット カラーチェンジ 色あせ・変色・色落ち・スレ傷を染め直しでリペアしました 大阪・奈良・和歌山でレザージャケット・革ジャンの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はレザージャケットをモスグリーンかブラックにカラーチェンジしていきます。   クローゼットから出したら色落ちしてた・・・ 太陽光で半分色あせしてしまった・・・ 雨染みができてしまった・・・ いつの間にか色移りしてた・・・ カビが・・・   弊社にご相談されるトラブルの一例ですがこのようなご経験はないでし……[続きを読む]

【sette arcobaleno】 セッテ アルコバレーノ  羊皮コート シーズン前 染め直し補修

2015.09.21

【sette arcobaleno】 セッテ アルコバレーノ 羊皮コート シーズン前 染め直し補修

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのN様です。 お気に入りの【sette arcobaleno】セッテ アルコバレーノ の羊皮コートの表皮が 剥げ染め直し補修のご依頼です。 【施工前】 【施工後】 左の肘の裏側には、ご自身でペイントされた跡がございましたが キ……[続きを読む]

【rabbit】ラビット・コート シーズン前にご確認ください。

2015.09.18

【rabbit】ラビット・コート シーズン前にご確認ください。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、宇治市にお住まいのM様です。 20年ほど前にお求めになられたラビットのコートが「クローゼットに 仕舞っていたのに変色してしまいました。」とのご依頼です。    【施工前】 【施工後】                                         シーズン……[続きを読む]

ピッグスキン(豚革)の革ジャンを、黒に染替え!(ブラックカラーチェンジ)

2015.09.16

ピッグスキン(豚革)の革ジャンを、黒に染替え!(ブラックカラーチェンジ)

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   今晩は、今日の施工は豚革(ピッグスキン)の白い革ジャンを黒に染替えのご依頼を頂きましたので、ご紹介いたします。 《before》                《after》       如何でしょうか? 柔らかな豚革のジャケットの染替えですが、一度染料で染め直しておりますので、綺麗に染替えが出来ま……[続きを読む]

革ジャン・コートの季節です。早めのお手入れで、オシャレしましょう!

2015.09.13

革ジャン・コートの季節です。早めのお手入れで、オシャレしましょう!

革ジャンやジャケットの染め直し修理専門店 革研究所福岡/博多店 中村です。   毎度、お世話になっております。革研究所福岡店中村です。 小倉の百貨店でご購入の飾りつきのラムジャケットの染め直しのご依頼です。 わきのあたりに飾りがついている商品なので、マスキングをしてからの施工になりましたので、いつもより施工に時間がかかりましたが、綺麗に染まりました。   《施工写真です。bef……[続きを読む]

タロン 革パンツファスナー修理/ファスナー生地裂けによる全交換修理を鹿児島県出水市より御依頼頂きました。

2015.09.03

タロン 革パンツファスナー修理/ファスナー生地裂けによる全交換修理を鹿児島県出水市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「ツーリングには必ず履いていくんですけど。。ファスナーがバカになってどうにもならん。けどタロンのファスナーって修理できます??」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   本日の施工ブログは、コアなファンの多いタロン社製の【革パンツファスナー交換修理編】になります。では早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】 ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ