トップ > 施工事例

施工事例

【Diesel】ディーゼル パーカー 黄ばみ補修のご依頼です。

2016.06.05

【Diesel】ディーゼル パーカー 黄ばみ補修のご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は右京区にお住まいのY様です。 【Diesel】ディーゼル パーカー 黄ばみ補修のご依頼です。 【施工前】 【施工後】                                                                      ……[続きを読む]

革ジャケット(茶色)の色あせ修理・カビクリーニングは、革研究所池袋店へ!!

2016.06.01

革ジャケット(茶色)の色あせ修理・カビクリーニングは、革研究所池袋店へ!!

こんばんは。 革研究所 池袋店の佐藤です!   本日は、革ジャケット(茶色)の色あせ修理・カビクリーニング修理をご紹介します。 【修理前の状態】 ・全体的に色あせ、色落ちがある状態 ・袖に白いカビが発生 ・肩ラインに色あせから起こる斑点模様   【修理内容】 ・全体的に色あせ、色落ちがある状態 ⇒全体的に元にちかいお色で染め直しさせて頂きました。 ・袖に白いカビが発生 ⇒クリー……[続きを読む]

おNEWの【jumper】ジャンパー が色落ち、全体染め直しのご依頼です。

2016.05.27

おNEWの【jumper】ジャンパー が色落ち、全体染め直しのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は中京区にお住まいのO様です。 おNEWの【jumper】ジャンパー が色落ち、全体染め直しのご依頼です。 《写真をクリックすると拡大します》 【施工前】 【施工後】                                                       ……[続きを読む]

レザージャケット修理!切れ傷・穴あき直します◇レザーリペアの革研究所豊橋店BLOG

2016.05.23

レザージャケット修理!切れ傷・穴あき直します◇レザーリペアの革研究所豊橋店BLOG

○ 店舗移転のお知らせ!○ 詳細はこちらにて掲載しております。 移転先:愛知県豊橋市大岩町字火打坂21-15 (国道一号線 岩屋下交差点前)     皆様こんにちは! 革研究所豊橋店の古関です! 今日も今日とて暑いですね!   時期的には早いですけど、扇風機を出そうかな迷う今日このごろです。     さて、本日は切れてしまって穴があいてしまった ……[続きを読む]

福岡店 染め直し修理! パンチングレザー

2016.05.19

福岡店 染め直し修理! パンチングレザー

こんにちは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   パンチングレザーを、染め直し修理。 今日の施工は、紫外線焼けのパンチングレザーを、少し濃い色へカラーチェンジです。 《before》                              《after》              まだらに色あせていたパンチングレ……[続きを読む]

熊本・大分限定、特殊クリーニングを半額で施工。おまけに送料無料!

2016.05.14

熊本・大分限定、特殊クリーニングを半額で施工。おまけに送料無料!

今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡店の中村です。   いまだに、熊本・大分では毎日身体に感じるような地震が続いていますが、一日でも早く、通常の生活が送れる事をお祈り申し上げます。   弊社で、出来る事はないかとかとスタッフと考えてました。そこで、弊社の特殊クリーニングで大切な革製品(バッグ・革ジャン・コートなど)が、……[続きを読む]

熊本・大分地区限定、大切な革製品のクリーニングを半額で行います。

2016.05.13

熊本・大分地区限定、大切な革製品のクリーニングを半額で行います。

今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   いまだに、熊本・大分では毎日身体に感じるような地震が続いていますが、一日でも早く、通常の生活が送れる事を祈っています。   さて、大切な革製品が震災で汚れてしまってはいませんか? 革製品に埃や汚れを付けたまま保管しておくと、次のシーズンにはカビが生えていたりし……[続きを読む]

【g-stage】ジーステージ ジャンパー 色褪せで染め直しのご依頼です。

2016.05.11

【g-stage】ジーステージ ジャンパー 色褪せで染め直しのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、左京区にお住まいのT様です。 【g-stage】ジーステージ ジャンパー 色褪せで染め直しのご依頼です。   【施工前】 【施工後】                                                 全体の退色と襟元の黒ずみが目立って……[続きを読む]

革のジャケット クリーニングと染め直し修理!《福岡店です》

2016.05.06

革のジャケット クリーニングと染め直し修理!《福岡店です》

革ジャケットを、クリーニングでメンテして、すり傷は染め直しリペア! 今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファークリーニング修理専門店の革研究所福岡店の中村です。 今回の施工は、革のジャケットの肩などが擦り切れて、塗料の膜が割れて白くなってきた商品の修復です。 まずは、弊社独自のクリーニングで、表面の汚れと油分の補給の加脂加工と内張りクリーニングで、内側の汗や臭い汚れを洗い流します……[続きを読む]

昨日は、夏日の京都。【CROCODILE】ジャンパー のスレ傷・色褪せ 染め直しのご依頼です。

2016.05.03

昨日は、夏日の京都。【CROCODILE】ジャンパー のスレ傷・色褪せ 染め直しのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、阪急電鉄にお勤めのS様です。 最寄の「桂駅」からお越しいただきました。 写真を「クリック」すると拡大します。 【施工前】 【施工後】                                                                 ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ