トップ > 施工事例

施工事例

Fasem(ファセム)S91 革巻きチェアの傷補修、染め直し修理

2025.04.25

Fasem(ファセム)S91 革巻きチェアの傷補修、染め直し修理

ソファ修理、バッグ修理の革研究所堺店、藤林です。 ブログをご覧いただきありがとうございます (^_^)/   Fasem(ファセム)S91 革巻きチェア 傷補修、染め直し修理 のご紹介をさせていただきます(^-^)      朝晩はまだ肌寒いですが、お昼はすごしやすくなりピクニックやハイキング、 BBQが楽しめる季節になりましたね~   今日も、丁寧に修理さ……[続きを読む]

デセデ社製-スネークソファー-張替え施工

2025.04.22

デセデ社製-スネークソファー-張替え施工

ブログをごらん頂きありがとうございます(>_<) 革研究所西宮夙川店でございます♪ 本日は本革ソファーの張替え施工をご紹介させて頂きます( ー`дー´)キリッ 早速ですが施工前の状態をごらん下さい~⤵ 【Before】 デセデ社製の通称「スネーク」と呼ばれるソファーセットです。 一見すべてが繋がって見えますが、5ピースで1セットとなっております。コーナー部分もあり、設置場所に合わせた……[続きを読む]

カリモク  3人掛けソファのスレ傷補修、染め直し修理

2025.04.18

カリモク 3人掛けソファのスレ傷補修、染め直し修理

ソファ修理、バッグ修理の革研究所堺店、藤林です。 ブログをご覧いただきありがとうございます (^_^)/   堺市在住 H様から カリモク 3人掛けソファ スレ傷補修、お色の染め直し修理 のご依頼いただきましたので、ご紹介させていただきます。   花粉の時期が到来しましたが、ティッシュが手放せない日々が続きますね~(´;ω;`) さぁ、今日も丁寧に修理させていただきと思います(……[続きを読む]

【ダイニングチェア修理】大切な椅子を蘇らせて

2025.04.17

【ダイニングチェア修理】大切な椅子を蘇らせて

こんにちは。愛知県半田市にあります革研究所名古屋南店です。 今日は、知多半島の中央部東側に位置します半田市のお客様からのご依頼を参考に ダイニングチェア修理についてお話していこうと思います!!   はじめに ダイニングチェアが壊れたら「捨てる」ではなく「直す」という選択を!! 日々の暮らしの中で家族と共に時間を過ごすダイニングチェア。 食事を囲む団らんの時間や、読書・仕事にも使われるこ……[続きを読む]

カリモク  一人掛けソファのひび割れ・擦れ傷補修

2025.04.14

カリモク 一人掛けソファのひび割れ・擦れ傷補修

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。   今回は、カリモク 一人掛けソファ ひび割れ・擦れ傷補修をご紹介いたします。   堺市在住 N様からご依頼をいただきました。   目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③今回のひび割れ・擦れ傷補修の工程 ④施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス方法     ①……[続きを読む]

本革ソファー¦ひび割れ、色剝げ補修、染め直し修理

2025.04.12

本革ソファー¦ひび割れ、色剝げ補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.革ソファーの修理ガイド|張り替え不要でここまで蘇る! 3.張り替えずに直す「革のリペア」とは? 4.リペアが“地球にやさしい”3つの理由 5.家庭でできるお手 入れとプロの違い 6.よくある質問(Q&A) 7.革ソファー修理の「失敗しない業者選……[続きを読む]

一人掛けソファのリカラー施工

2025.04.11

一人掛けソファのリカラー施工

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます (^_^)/   今回は、一人掛けソファ リカラー施工をご紹介いたします。   大阪狭山市在住 I様からご依頼をいただきました。     目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③今回のリカラー施工の工程 ④施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス方法     &nb……[続きを読む]

ソファの補修と張替え、どちらが最適?劣化状況に応じた選び方ガイド

2025.04.07

ソファの補修と張替え、どちらが最適?劣化状況に応じた選び方ガイド

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、ソファ修理の「補修」と「張替え」の2つの方法の選び方のご紹介です。 どちらを選ぶべきかは、革や合皮の劣化具合やダメージの大きさによって異なります。 実際の事例をもとに、どのようなケースで補修が可能で、どのような場合に張替えが必要になるのかを詳しく解説します。   <目次> ソファの補修と張替えの違いとは? 補修が可能なケース 張替……[続きを読む]

ロッシュボボア 3人掛けソファのリペア施工

2025.04.04

ロッシュボボア 3人掛けソファのリペア施工

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。   今回は、ロッシュボボア  3人掛けソファー スレ傷補修・リカラー施工をご紹介いたします。   堺市在住 K様からご依頼をいただきました。     目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③今回のリカラー施工の工程 ④施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス方法  ……[続きを読む]

ダイニングチェア 本革張替

2025.04.03

ダイニングチェア 本革張替

こんにちは、革研究所 秦野店です。 あなたのお気に入りの革製品を、リペア技術で蘇らせるお手伝いをいたします。   ようやく桜が咲きましたね。   秦野には 6.2kmもある桜並木 「 桜みち 」がありますが、 今年も綺麗に咲いています。 満開まであと少しでしすね。     今回はナガノインテリアさんの ダイニングチェアー の革の張替修理です。 before &nbs……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ