トップ > 施工事例

施工事例

コーナーソファ 擦れ傷・色褪せの修理・お直し

2014.08.20

コーナーソファ 擦れ傷・色褪せの修理・お直し

こんにちわ。 革研究所熊本北店の藤本です。   本日は一般のご家庭にあるコーナーソファのご紹介です。 まずは施工前の画像から↓ 10年以上使用しており、退色や傷スレがひどい状態です。 元の色は座面下の合皮部分に近い色なのですが、今回はお客様から退色した色に近い色で もっと明るくしたいとのご要望でした。 通常明るい色への変更は逆染めになる為、受け付けておりませんので、極力明るくなるように……[続きを読む]

【千葉店】 国内・北欧メーカーなどのソファーブランド 修理承っております。

2014.08.20

【千葉店】 国内・北欧メーカーなどのソファーブランド 修理承っております。

こんばんは革研究所 千葉店です。 今回は施工事例ではないですが、気になったチェアとソファーがありましたのでご紹介させていただきます。     BERG Furniture(ベルグファニチャー)と言うブランドなんですが。   1974年の設立以来、リクライニングチェアとソファを専門に手掛けてきたデンマークの老舗ブランド。北欧家具ならではの無駄を省いたシンプルなデザインながら、機能性/高級感/存在感……[続きを読む]

【品川店】 国内・北欧メーカーなどのソファーブランド 修理承っております。

2014.08.20

【品川店】 国内・北欧メーカーなどのソファーブランド 修理承っております。

こんばんは革研究所 品川店です。 今回は施工事例ではないですが、気になったチェアとソファーがありましたのでご紹介させていただきます。     BERG Furniture(ベルグファニチャー)と言うブランドなんですが。   1974年の設立以来、リクライニングチェアとソファを専門に手掛けてきたデンマークの老舗ブランド。北欧家具ならではの無駄を省いたシンプルなデザイン……[続きを読む]

1人用ソファーとオットマンの染直し、修理ブログNO.029。

2014.08.19

1人用ソファーとオットマンの染直し、修理ブログNO.029。

茶色の1人掛けのソファー+オットマンのリペアを、お知らせいたします。 こんばんは、革研究所博多店中村です。   ご家庭の書斎によくある1人掛けのソファーですが、キズ・スレが多く、黒ずみもあり困ったお父さんからのご依頼です。   施工前/施工後の写真です。 《before》                  《after》           黒ずみを、綺麗にクリーニン……[続きを読む]

マンション ロビー 応接ソファの修理・染め直し

2014.08.19

マンション ロビー 応接ソファの修理・染め直し

こんにちわ! 革研究所熊本北店の藤本です。   本日は応接ソファの染め直しをご案内致します。 よく企業様からの応接ソファなど問い合わせをいただきますが 今回はマンションのロビーに設置している応接ソファです。 まずは施工前の写真から↓ 20年以上使用していた物でスレ傷や破れ、また中のウレタンも劣化しています。 それでは早速施工してまいります。 まずは染め直しから↓ 破れてなければ革を再……[続きを読む]

ソファーの座面修理とバンド交換+染直しリペアは、革研究所修理ブログNO.028

2014.08.18

ソファーの座面修理とバンド交換+染直しリペアは、革研究所修理ブログNO.028

長年ご使用のソファーの表面に、スリキズなど経年劣化などでのひび割れなどが、年月が経つにつれて、革の表面にも起こってきます。 本日、お邪魔したお宅の奥さんは、年に2回は「レザーナントカ」と言うクリーナーとプロテクターの2種類の溶剤を使ってましたが、ソファー購入4年目に座面の塗膜の劣化が進み、座面の塗膜が少しずつ剥がれてお困りでした。 購入した家具屋さんに相談しても、期限切れの「レザーナントカ」で、ク……[続きを読む]

(合皮)合成皮革ソファーのキズ補修&座面張替え修理の御依頼が鹿児島市の某居酒屋様よりございましたので施工完了のご報告を致します。

2014.08.18

(合皮)合成皮革ソファーのキズ補修&座面張替え修理の御依頼が鹿児島市の某居酒屋様よりございましたので施工完了のご報告を致します。

みなさん、おはようございます。 今週は、ソファーの納品や各種お見積にて店舗を空けることが非常に多くなる予定の 鹿児島中央店の山里でございます。   お電話は転送しておりますのでつながりますので、ご連絡をお待ちしております。また事情により留守番電話になる場合もございますがその時は追ってご連絡を差し上げます。ご不便おかけいたしますがよろしくお願いします。   では、今日の施工ブログ……[続きを読む]

革研究所 京都西京店 【LAAUSER】ラウーザ ドイツ製ソファ 補修

2014.08.18

革研究所 京都西京店 【LAAUSER】ラウーザ ドイツ製ソファ 補修

革研究所 京都西京店の奥田です。 先月、お嬢様が近くにお住まいで「リビング新聞を見て」お見えになりました。 ご実家のソファ(20年以上ご使用)の補修のご依頼です。   ご使用年数の割に、とても状態のよいソファでさすがドイツ製と感心いたしました。 以前、飼っておられたワンちゃんが爪で掻いた痕がところどころあります。 また、お掃除の際、移動のために袖を引っ張られたスレ傷もございました。 ……[続きを読む]

修理ブログON.027 二人用ソファーカラーチェンジ(染替え)作業。

2014.08.17

修理ブログON.027 二人用ソファーカラーチェンジ(染替え)作業。

グレーの二人用のソファーを、黒に染替えです。 バックや財布など、小さな小物の染替えは良くおこないますが、ソファーのような大きな物は、大変気と塗料を使います。 こんにちは、革研究所博多店中村です。 まずは、施工前・施工後の写真をご覧ください。   《before》                      《after》           如何でしょうか? 染直しとは違い、染替……[続きを読む]

【IDC】IDC大塚家具 ソファセット(シングル・ダブル) クリーニングとスレ傷補修

2014.08.16

【IDC】IDC大塚家具 ソファセット(シングル・ダブル) クリーニングとスレ傷補修

西宮店の吉田です。   今回は、IDC大塚家具のソファセット(シングル・ダブル)を補修しました。   ソファの補修やメンテナンスのご相談を受けた時、圧倒的にこのIDC大塚家具が多いです。 しっかりしているのに柔らかい製品が多く、修理しながら長く使いたいと思うソファの代表格ですね。 一般の方が製品の善し悪しを見分けるのは非常に難しいので、購入時にアドバイザーが説明してくれるのも安……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ