トップ > 施工事例

施工事例

東京都内でソファー修理なら革研究所 低価格な表面塗膜再生修理

2014.09.21

東京都内でソファー修理なら革研究所 低価格な表面塗膜再生修理

ソファーの修理と言えば「張替え」とご想像される方が多いと思いますが、革研究所では張替え修理よりもリーズナブルな塗膜再生修理でお直しが可能です。   ソファーで使用されている本革と言うのはとても丈夫なものです、表面の加工されている「塗膜」が傷やヒビ割れしている事が多く、その劣化している塗膜を再度修復してあげる事により新たに耐久性を増したソファーに生まれ変わります。   ということで、本日は、様々なカ……[続きを読む]

千葉市緑区よりニコレッティ2人掛けソファーを再生修理いたしました。

2014.09.20

千葉市緑区よりニコレッティ2人掛けソファーを再生修理いたしました。

ソファーの修理と言えば「張替え」とご想像される方が多いと思いますが、革研究所では張替え修理よりもリーズナブルな塗膜再生修理でお直しが可能です。   ソファーで使用されている本革と言うのはとても丈夫なものです、表面の加工されている「塗膜」が傷やヒビ割れしている事が多く、その劣化している塗膜を再度修復してあげる事により新たに耐久性を増したソファーに生まれ変わります。   ということ……[続きを読む]

秋のお直しキャンペーンin イムズB1階で、開催いたします。  

2014.09.19

秋のお直しキャンペーンin イムズB1階で、開催いたします。  

  毎年、恒例の天神イムズでのお直しキャンペーンの季節が、やってまいりました。 今年も、天神イムズの地下一階のエレベーター横で、革製品のお直し会を行います。   期間は、9月24日~9月30日までの7日間。 今回は、縫製職人も3日間参戦しますので、お早目にお越しください。     今回の目玉リペア商品は、バックの内袋交換を通常15,000円→7,000円に!……[続きを読む]

【KARIMOKU】カリモク ソファ 傷補修 染め直し

2014.09.19

【KARIMOKU】カリモク ソファ 傷補修 染め直し

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのY様です。 【KARIMOKU】カリモクシングルソファの傷補修と染め直しのご依頼です。 猫ちゃんの指定席で座面に引っ搔き傷がありましたので補強用溶剤を厚めに 塗りその上に着色いたしました。   【施工前】                    【施工後】              ……[続きを読む]

ヒモラ リクライニングチェアの部分補修

2014.09.19

ヒモラ リクライニングチェアの部分補修

ソファ・チェア 革製品の修理専門店 革研究所 東京 板橋店 佐々木です。   himolla ヒモラ社のリクライニングチェアの施工例です。 今回は座面の一部分のみの補修ということで、お客様ご自身が分解し 肘掛と脚部を取り外してお持込みになりました。       座面に置いたリモコンの中の電池が液漏れして汚れてしまったので クリーナー(革専用でないもの)で拭……[続きを読む]

応接室のソファーをスレ傷修理 【革研究所 表参道店】

2014.09.19

応接室のソファーをスレ傷修理 【革研究所 表参道店】

こんにちは!革研究所・表参道店です。   応接室のソファー修理をしました^^   頻繁に使う椅子はそれだけ、傷がついたり、汚れたりとトラブルだらけ・・・ こちらのソファーも擦り傷がたくさん!! (※左がビフォーで右がアフターです) 染め直しにより綺麗に修復しました。       傷付いたソファーは破れがなければ、張替をしなくても、綺麗にするこ……[続きを読む]

福岡市東区のY様、ソファークリーニング+染直し修理ブログNO.048

2014.09.18

福岡市東区のY様、ソファークリーニング+染直し修理ブログNO.048

革のソファーは、クリーニングで表面に染みこんだ黒ずみや皮脂汚れを、革研究所のオリジナルクリーナーでクリーニングします。 また、ボールペンやマジックなど油性のインクなどの落書きなども時間をかけて落しますので、革自体への負担も少なく、乾燥後は革研究所のオリジナルオイルで、クリーニングで失った潤いを補充し、ソファー本来の味を消さずに施工いたします。   しかし、キズやスレが酷く補修が必要なソフ……[続きを読む]

クッションソファーの傷を色落ちを補修 【革研究所 池袋】

2014.09.18

クッションソファーの傷を色落ちを補修 【革研究所 池袋】

こんにちは!革研究所・池袋店です♪   毎日使うレザーソファー、うっかりと傷やシミを作ってしまった! ので補修したいというお問合せ結構多くいただきます。   こちらのレザークッションも真ん中の部分、汚れをつけてしまったので補修したいとのこと ブラウンの塗装がはがれてしまっています・・・。   塗装がはがれたものは染め直し!元のお色と似た色を作成し補修しました♪ &……[続きを読む]

Chitano ソファの修理 キズ補修と染め直し

2014.09.18

Chitano ソファの修理 キズ補修と染め直し

こんばんは。 革研究所 熊本東区店の吉田です。   今回ソファの修理を行いましたのでご紹介いたします。   施工したソファは主に座面にスレキズが目立っており、一部ボールペン跡がついていました。 まずはクリーニングで汚れをおとし、キズ補修で革を再生し着色を行います。 仕上げにコーティングを行い色移りを防止すると共に摩耗性を向上させています。   施工写真をご覧ください。……[続きを読む]

カッシーナCAB染め直ししました!

2014.09.18

カッシーナCAB染め直ししました!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。 さて今回のお品は、カッシーナCAB染め直し施工です。 毎日使うものですから、どうしてもスレや傷ができ手あかなどがつき 染みになっていました。 ヌメ革は染みになってしまうと、クリーニングなどで汚れなどは 落とす事はできませんので染め直しをし補修しました。 では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。   【Before/After】   &……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ