トップ > 施工事例

施工事例

皮革張替えよりも格安、ソファーの再生修理 杉並区より

2014.07.03

皮革張替えよりも格安、ソファーの再生修理 杉並区より

「品川店」 肘掛クッション付きの革張りソファー座面傷・全体シミ黒ズミなどの修理です。 座面や背もたれ、そして肘掛など常に肌の触れる部分が大きく破れてしまった場合には 当店でも張替え修理をお勧め致します。   本革製品の小さな破れや、その他の痛みなどの場合は劣化を蘇らせる事が可能です。   今回もその一例です。 今後少しでも汚れを目立ち難くする為に、色も修理前よりは少し濃い目に仕……[続きを読む]

皮張替えよりも格安な、ソファーの再生修理

2014.07.03

皮張替えよりも格安な、ソファーの再生修理

「千葉店」 肘掛クッション付きの革張りソファー座面傷・全体シミ黒ズミなどの修理です。 座面や背もたれ、そして肘掛など常に肌の触れる部分が大きく破れてしまった場合には 当店でも張替え修理をお勧め致します。   本革製品の小さな破れや、その他の痛みなどの場合は劣化を蘇らせる事が可能です。   今回もその一例です。 今後少しでも汚れを目立ち難くする為に、色も修理前よりは少し濃い目に仕……[続きを読む]

家具リペア(椅子修理・革の劣化再生)

2014.07.03

家具リペア(椅子修理・革の劣化再生)

カッシーナの412CAB チェアの修理依頼です。 元々ナチュラルカラーでしたが、今後は汚れの目立ちにくいダーク系の色へとカラーの変更とのご希望でした。   劣化具合は、チェアの巻き革部分のペットの引っかき傷やひび割れ等です。 修理の大まかな手順としては、クリーニング後に長年の油分をまずは脱脂し、下地処理・傷埋め・革の塗膜を作り色を着彩していきます。そしてコバの処理や色止めのコーティングな……[続きを読む]

東京都杉並区より 家具リペア(椅子のヒビ割れ・革再生)

2014.07.03

東京都杉並区より 家具リペア(椅子のヒビ割れ・革再生)

カッシーナの412CAB チェアの修理依頼です。 元々ナチュラルカラーでしたが、今後は汚れの目立ちにくいダーク系の色へとカラーの変更とのご希望でした。   劣化具合は、チェアの巻き革部分のペットの引っかき傷やひび割れ等です。 修理の大まかな手順としては、クリーニング後に長年の油分をまずは脱脂し、下地処理・傷埋め・革の塗膜を作り色を着彩していきます。そしてコバの処理や色止めのコーティングな……[続きを読む]

皮革製家具の修理

2014.07.02

皮革製家具の修理

突然ですが、こちら何かお分かりになりますか?   ソファーや椅子用のウェビングベルトです。ソファーや椅子の座り心地、以前よりも悪くなったと感じたら座面内部のウレタンやスポンジなどの他にも、このベルトの劣化にも原因があるかも知れませんよ。。   このベルトが経年劣化で実は切れ掛かっていたり、伸びきっていたりと普段見えない場所ですがソファーや椅子などの家具修理の際、交換することも……[続きを読む]

皮革製家具の修理

2014.07.02

皮革製家具の修理

突然ですが、こちら何かお分かりになりますか?   ソファーや椅子用のウェビングベルトです。ソファーや椅子の座り心地、以前よりも悪くなったと感じたら座面内部のウレタンやスポンジなどの他にも、このベルトの劣化にも原因があるかも知れませんよ。。   このベルトが経年劣化で実は切れ掛かっていたり、伸びきっていたりと普段見えない場所ですがソファーや椅子などの家具修理の際、交換することも……[続きを読む]

カッシーナ キャブチェア 修理中

2014.07.02

カッシーナ キャブチェア 修理中

現在 Cassina 412 CAB アームレスチェア(ヌメ革) を再生修理中です ほぼ仕上がり間近です。 革の剥がれ、座面や背もたれのヒビ割れ・シミ・ペットの引っかき傷など多数ありました。 色もナチュラルからブラウンへ変更し、後は多少の補色とトップコーティングなどの最終工程を残すのみです。       やはりイイ椅子ですね、綺麗な状態に戻ってきました。 施工完了後……[続きを読む]

カッシーナ キャブ チェア 修理中

2014.07.02

カッシーナ キャブ チェア 修理中

現在 Cassina 412 CAB アームレスチェア(ヌメ革) を再生修理中です ほぼ仕上がり間近です。 革の剥がれ、座面や背もたれのヒビ割れ・シミ・ペットの引っかき傷など多数ありました。 色もナチュラルからブラウンへ変更し、後は多少の補色とトップコーティングなどの最終工程を残すのみです。       やはりイイ椅子ですね、綺麗な状態に戻ってきました。 施工完了後……[続きを読む]

猫のつめ跡・黒ずみが目立つソファーも革研究所福岡店におまかせください。

2014.06.27

猫のつめ跡・黒ずみが目立つソファーも革研究所福岡店におまかせください。

猫にとっては、革のソファーは絶好の爪とぎ場所となっております。 ネコちゃんにいくら言っても無駄ですね~。 だって、気持ちいいからです。   でも、ついてしまったキズは、そのままにしておくとそこから、乾燥し破れの原因になりますので、早めの修理+リペアが必要です。   やはり、黒ずみが付いたソファーより、綺麗なソファーの方がいいのでと、お客様のご依頼が福岡店に舞い込みました。 &n……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ