トップ > 施工事例

施工事例

自動車シートを修理! 日産フィガロのシートを染め直しでリペア!! 豊橋店修理記録27

2014.09.12

自動車シートを修理! 日産フィガロのシートを染め直しでリペア!! 豊橋店修理記録27

こんにちは! 革研究所豊橋店の古関です。     本日は、日産フィガロのシートの補修を紹介します(二回目)。   前にも、フィガロは一回直しましたね。   どうやら18の女の子が乗るそうで、汚いのが気になったそうです。 初めての車にフィガロを選ぶっていいセンスですね!     さて、いつも通り写真をどうぞ! 背もたれ   座面 ……[続きを読む]

車内装 ダッシュボードもリペアができるんです♪

2014.09.04

車内装 ダッシュボードもリペアができるんです♪

みなさま こんにちは 革研究所神戸店です   本日は雨模様の神戸です。 車の内装のリペアを何点かご紹介してきておりますが 実は 革製ではないダッシュボード付近のリペアもできるんです♪ ダッシュボードの足元付近って 足が当たったりして傷がついたりしていませんか? 年々その傷は増える一方・・・ 自分では上手く傷を隠すことは難しい・・・ そんな悩みも解決いたします!   では画像にて……[続きを読む]

車内装 マークⅡ ステアリングのリペアを行いました

2014.09.03

車内装 マークⅡ ステアリングのリペアを行いました

みなさま こんにちは 革研究所神戸店でございます 朝晩はすっかり秋めいてきました いかがお過ごしでしょうか?^^   本日は車の内装のリペア件数の多いステアリングの補修事例をご紹介します ステアリング部分は、車部分で最も手に触れる機会が多部分です 皮脂汚れ、スレはもちろん、思わず爪でひっかいてしまった!という傷も発生してしまいます 今回のお品は かなり深いそんな傷跡がございました   では画像に……[続きを読む]

車の内装 ステアリングの擦れキズ補修

2014.09.01

車の内装 ステアリングの擦れキズ補修

みなさま こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日は雨模の神戸よりブログ発信いたします。 湿気の多い天候の時は施工後の乾燥時間を長くとらないといけません こんな雨の日に施工をしております商品につきましては 乾燥時間を少し長くとりまして しっかりと乾燥させております。   さて、今日は ステアリング施工のご紹介です。 革製のステアリングは 使い込んでいくうちに日焼けによる退色が発生したり……[続きを読む]

車内装施工もご相談ください♪

2014.08.27

車内装施工もご相談ください♪

みなさま こんにちは! 革研究所神戸店でございます。   少し気温が下がりましたね。 過ごしやすくなり、真夏の施工と比較しますとずいぶんと楽になりました(笑) さて 革研究所神戸店では、レザーのバッグ、靴、小物などのアパレル商品のほかに 革製の車の内装につきましてのご相談も承っております。 革製のステアリング、シフトノブ、シートなどを主に対象としております。     施工例をご覧くださいませ。 ……[続きを読む]

メルセデスベンツ シートのタバコの焦げ跡を修復

2014.07.30

メルセデスベンツ シートのタバコの焦げ跡を修復

カーシート・ステアリング 革製品の色変え、傷修理専門店 革研究所 東京 板橋店 佐々木です。   今回はカーシートの修理施工例です。 メルセデスベンツのシートの座面にタバコの焦げ跡ができてしまいました。 修理のために座面のみ、おあずかりいたしました。         Before ⇒ After         新品とまではい……[続きを読む]

メルセデス・ベンツのコンソール部のスレ傷補修の御依頼を鹿児島市荒田のお取次店(有)ナカムラ技研様のユーザー様より御依頼頂きましたので施工完了のご報告致します。

2014.07.26

メルセデス・ベンツのコンソール部のスレ傷補修の御依頼を鹿児島市荒田のお取次店(有)ナカムラ技研様のユーザー様より御依頼頂きましたので施工完了のご報告致します。

みなさん、おはようございます。 財布からソファー・車のステアリングまで身の回りの革製品を元気にリペアをしております鹿児島中央店山里でございます。 今日は、車のハンドル・ステアリングなどを一緒に施工しておりますお取次店の鹿児島市荒田の(有)ナカムラ技研さまより ベンツのリアコンソール部分のスレ傷補修の御依頼がございましたのでご報告致します。   車は、我々素人での取り外しは故障の原因になる……[続きを読む]

BMWアルピナB3_3.3リムジンステアリングハンドル 補修しました

2014.07.24

BMWアルピナB3_3.3リムジンステアリングハンドル 補修しました

おはようございます。 革研究所神戸店でございます。   本日のお修理内容は 車のハンドルの補修です。 ハンドルに貼り付けてある皮革は長年使用してきますと傷んできますよね・・・。   では 画像をご覧ください。   【Before/After】       きれいに仕上げることができましたが、いかがでしょうか^^   車のス……[続きを読む]

修理品のお持込可能店のご紹介です!     富田林市の美容室 『ヘア ラボ トアル』様です。

2014.07.21

修理品のお持込可能店のご紹介です!     富田林市の美容室 『ヘア ラボ トアル』様です。

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回はお客様の修理品のお持込が可能なお店のご紹介でございます。   お近くのお客様はこちらのお店で修理の受付・お預かりが可能でございます。 後日、革研究所・大阪狭山店からお客様へ電話かメールでご連絡させていただきます。   ヘア ラボ トアル様       とてもお洒落で明るく清潔感が……[続きを読む]

Jaguar(ジャガー) 本革ステアリング ハンドル 剥げ スレ傷補修

2014.07.20

Jaguar(ジャガー) 本革ステアリング ハンドル 剥げ スレ傷補修

こんにちは。 大阪狭山店  山田です。   今回の施工事例は本革ステアリングのスレ傷補修です。   通勤などで毎日のようにお車をご使用されている方も多いのではないでしょうか? 特にハンドルは運転する際には必ず触る部分なので、劣化は進みやすいです。   ここまで劣化が進むとせっかくの高級車もぼやけて見えてしまいます... 従来ですとステアリング本体を交換するしか綺麗にす……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ