トップ > 施工事例

施工事例

車用シート染め直し修理(合皮)/鹿児島市より合皮染め直しの御依頼です。

2017.06.10

車用シート染め直し修理(合皮)/鹿児島市より合皮染め直しの御依頼です。

みなさん、おはようございます。 「車の運転席のシートを張り替えようと知り合いの業者にもっていったら、色が違う素材しか準備できないと言われちゃって。。。染めてもらえませんか??」鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、合皮シート染め直し編になります。それでは早速ご覧ください。 まず、張替ご希望のシートは下記のシートになります。 ※支給された合皮は↧になります。。 【ビフォア】         ……[続きを読む]

シトロエン アームレスト修理/鹿児島市より傷補修&色落ち補修&ツヤ調整の御依頼です。

2017.01.17

シトロエン アームレスト修理/鹿児島市より傷補修&色落ち補修&ツヤ調整の御依頼です。

みなさん、おはようございます。 「アームレストにちょこっとキズがついてるんですけど。。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、車のアームレストキズ補修編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】         いかがでしたか?? そこまで目立たないキズですが、オーナー様の御意向ですべてキズ補修~染め直しをしており……[続きを読む]

【NSX】本革シートを黒に染め替え(再塗装) ステアリング・シフトノブの補修 大阪・奈良・和歌山で本革シート・ステアリング・シフトノブの修理・補修はぜひ当店で!

2016.07.05

【NSX】本革シートを黒に染め替え(再塗装) ステアリング・シフトノブの補修 大阪・奈良・和歌山で本革シート・ステアリング・シフトノブの修理・補修はぜひ当店で!

革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例は、香川県さぬき市からご依頼いただきましたNSXの内装の染め直し(再塗装)補修でございます。シート・ステアリング・シフトノブはお客様ご自身で取り外してワゴン車に乗せて大阪狭山市まで運んで来てくださいました。   お車の整備関係はある程度ご自身でされるそうで、シートもご自身で補修しようと思ったけど経験が無く失敗すると元に戻せなく……[続きを読む]

MOMO ステアリングのスレ補修

2016.05.28

MOMO ステアリングのスレ補修

ソファ・チェア・カーシート 革製品修理専門店 革研究所 東京 板橋店 佐々木です。   日産純正MOMOのステアリングの補修です。 両手の摩擦で黒い革の塗装がはげていました。 革専用の塗料と溶剤で補色・補修を施します。       Before After                   ネットオーク……[続きを読む]

【サーブ】本革シートを再塗装でリペアしました 大阪府・奈良県・和歌山県で本革シート・ステアリング等の内装修理はぜひ当店で!

2016.03.01

【サーブ】本革シートを再塗装でリペアしました 大阪府・奈良県・和歌山県で本革シート・ステアリング等の内装修理はぜひ当店で!

革研究所・大阪狭山店 山田でございます。   今回の修理ブログはサーブのシート補修でございます。 スウェーデン製の高級車でその歴史は古く、量産車で初めてターボチャージャーを搭載したメーカーでございます。   最近はどのメーカーもダウンサイジングターボが主流になっていますが、サーブは昔からこの方式を取り入れており、もしかしたらダウンサイジングの先駆けのような存在なのかもしれまれん……[続きを読む]

【nardi】ナルディ 

2016.01.15

【nardi】ナルディ 

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのY様です。 お父様が20数年前に乗っていた車のステアリング・ホイール(ハンドル) 【nardi】ナルディの傷補修と染め直しのご依頼です。   【施工前】 【施工後】                                               ……[続きを読む]

【クラウンアスリート】本革シートのリペア 擦れ傷・革のめくれを染め直しで修理しました 大阪・奈良・和歌山でレザーシート・ステアリング・シフトノブなどの修理・補修はぜひ当店で!

2015.10.24

【クラウンアスリート】本革シートのリペア 擦れ傷・革のめくれを染め直しで修理しました 大阪・奈良・和歌山でレザーシート・ステアリング・シフトノブなどの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はクラウンアスリートのレザーシートの部分補修でございます。   今回は高年式なお車でしたので、スレ傷があるサイド部分の補修になります。 運転席側のサイド部分は乗り降りする際にどうしてもスレてしまう部分ですので、どうしても傷になりやすい箇所でございます。 外装がピカピカでもドアを開けてレザーシートが傷だらけだと残念……[続きを読む]

自動車内装修理! ボロボロになったmomoハンドルリペア! 豊橋店の修理ブログ

2015.09.28

自動車内装修理! ボロボロになったmomoハンドルリペア! 豊橋店の修理ブログ

こんばんは! すっかり秋らしい気候になり、涼しい日が続いていますが今日はちょっと暑いですね。     初めての方は初めまして! いつも見てくださっている方はこんな拙いブログを見てくださってありがとうございます。   革研究所 豊橋店の古関です!     本日は、momo社のハンドルを修理したので紹介いたします!   まずは、修理前の傷の状……[続きを読む]

《momo》 ステアリング スレキズ・色落ち キズ補修・染め直し

2015.09.15

《momo》 ステアリング スレキズ・色落ち キズ補修・染め直し

つくば土浦店、前田です。大雨による鬼怒川堤防決壊の常総市は自宅の隣市で車で30分位の場所です。私の地域は何の被害もありませんでしたが被害があった地域は知人もいてとても人ごとではありません・・・早期の復旧を願っています。     今回は自動車のステアリング、白い革部分がスレキズにより塗膜もはがれてきているとのことでリペアを承りました。 <施工前/施工後>   真ん中……[続きを読む]

【ルノー】本革ステアリング ハンドル 内装の修理 すれ傷・剥げ・べたつき等のトラブルも染め直しで補修できます 大阪・奈良・和歌山で革製品の修理・補修はぜひ当店で!

2015.05.22

【ルノー】本革ステアリング ハンドル 内装の修理 すれ傷・剥げ・べたつき等のトラブルも染め直しで補修できます 大阪・奈良・和歌山で革製品の修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はルーテシアの本革ステアリングと内装の染め直し補修でございます。 欧州車によくみられるトラブルで、おそらく日本独特の気候である高温多湿で劣化し、べたついたり剥がれてしまったりします。   本革シートや本革ステアリングは新品交換するとかなり高額になりますが、染め直し補修ですとリーズナブルなお値段で補修できます。 &……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ