トップ > 施工事例

施工事例

羊革 ブーツ かかと 修理 色褪せ補修 ぜーんぶ リペア

2014.11.11

羊革 ブーツ かかと 修理 色褪せ補修 ぜーんぶ リペア

ども。革研究所 糸島店 有吉です。 福岡県は糸島市にて地道に修理道にまい進しております。   さて、今回はレディースのアンクル丈のブーツです。 ウォーキングタイプで羊革を使った柔らかいタイプです。   羊革は長期間使用すると色抜けが結構激しく進んできます。 特に茶系の色だと、黄色味が抜けたり赤味が抜けたり・・・・   履き慣れた靴でご旅行に出かけられるということでした……[続きを読む]

【GUCCI】 グッチの靴を染直しを、北九州市の取次店様からのご依頼です。

2014.11.11

【GUCCI】 グッチの靴を染直しを、北九州市の取次店様からのご依頼です。

最近は、朝晩がぐっと寒くなった福岡です。 今日も、電話で革ジャンのリペアを2件とダウンのジャンパー1件のご依頼を受注いたしました。 革のコートやジャンパーの染直しリペアは、本格的な冬が来る前にお早目のご依頼を、お願い致します。 こんばんは、革製品の財布・バック・革ジャン・家具ソファー・イスなどの修理専門店、革研究所博多店中村です。   グッチの靴のリペアです。北九州市の取次店様からのご依……[続きを読む]

’99ホークス優勝記念!限定品ゴルフバックの金具修理&カシメ修理の御依頼が鹿児島市西千石よりございました。

2014.11.09

’99ホークス優勝記念!限定品ゴルフバックの金具修理&カシメ修理の御依頼が鹿児島市西千石よりございました。

みなさん、おはようございます。 「限定品のゴルフバック。お気に入りで大事に使ってたのに、止金具がとれてしまった~。もう売ってないものだしどうしよう・・・」 そんなお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、10日後にゴルフラウンドの迫ったビジネスマンの方より大切な限定品のゴルフバック、リベットカシメの修理のご依頼分です。   では、早速ビフォア-……[続きを読む]

ecco(エコー) 婦人靴 キズ補修

2014.11.08

ecco(エコー) 婦人靴 キズ補修

神戸北店 武内です   靴修理の紹介 革の部分がはげてしまってますので キズを補修し全体を染め直しました。   before   after                   靴の修理屋さんはたくさんありますが、 革の修理をやってくれる店は少ないものです   靴のキズ気になっておられる方は一度ご相談を   詳しくは神戸……[続きを読む]

染め直しだけでなく!!

2014.11.05

染め直しだけでなく!!

みなさま こんにちは! 革研究所神戸店です。 さて、今回はいつもの染め直しではなく、ファスナー交換の 施工をご紹介します。 こちらのお洒落なスニーカー↓ 本体は綺麗にご使用されてますが、片方の ファスナーが噛んでしまい使用不能に・・・。 こんなトラブルも革研究所にお任せ下さい!                 &nb……[続きを読む]

靴 つま先修理

2014.10.30

靴 つま先修理

【バーバリー】のレザーシューズのパイピング部分の補修です。 何かに引っかかってしまったのでしょうか?   革がエグレてしまい、ここまでになると革の繊維まで痛みが生じてしまっております。。。   ウレタン樹脂溶剤で、キズ部分を元の形に復元し その後、同色のブラウンカラーを作成して修復していきます。   【修理前・修理後】 これでまたご使用いただけそうですね。 &nb……[続きを読む]

フェラガモ 靴 修理

2014.10.24

フェラガモ 靴 修理

皮革製品の修理専門店でもスエード・ヌバック・バックスキンなど起毛素材の修理はしていてだけ無いところが多く、当店までお問い合わせいただく場合がございます。   今回はオレンジ色のスエード素材のシューズ、つま先部分が汚れてしまったので目立たなくして欲しいとのご依頼です。   まずはブラッシングで表面のゴミやホコリを落としその後は、ブラシで毛並みを揃えてクリーナーを含んだウエスで汚れ……[続きを読む]

革靴 【修理前 / 修理後】のサンプル作成 

2014.10.24

革靴 【修理前 / 修理後】のサンプル作成 

ステッチ残し(糸目の色を残す)や風合い加工(革の表面に濃淡をつける)の工程も行ないました。   施工サンプルなのでビジネスシューズの半分は修理、半分は現状のままですね。     修理ご依頼前に、店頭にて仕上がりを確認されたい場合には是非ご覧下さい。 ……[続きを読む]

ロングブーツのつま先・かかとのすれ傷・剥がれ修理 大阪でブーツの修理はぜひ当店で!

2014.10.23

ロングブーツのつま先・かかとのすれ傷・剥がれ修理 大阪でブーツの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はブーツのすれ傷補修でございます。お手入れや修理方法が分からず当店にご相談いただき 同じような傷でお困りの方は多いのではないでしょうか。   今回お直しさせていただくブーツは上質で柔らかい革を使用してるので、少しぶつけただけでも大きな傷になりがちです。 ですがこの程度のすれ傷でしたら染め直しで修理ができます。 &……[続きを読む]

【CHANEL】シャネル パンプスのすれ傷・つま先剥がれ補修 黒ずみ補修 大阪でシャネルの修理はぜひ当店で!

2014.10.22

【CHANEL】シャネル パンプスのすれ傷・つま先剥がれ補修 黒ずみ補修 大阪でシャネルの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はシャネルのパンプスのつま先補修でございます。   階段でつまずいた時に剥げてしまい修理屋さんを探してたところ当店のブログをご覧いただき今回のご依頼となりました。 当初は部分補修で修理する予定でしたが、他の部分もうっすら黒ずんでいたのでついでだからと全体補修に変更させていただきました。   【施工前】 ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ