トップ > 施工事例

施工事例

色あせシューズの染め直し!! 豊橋店の修理ブログその78

2015.03.11

色あせシューズの染め直し!! 豊橋店の修理ブログその78

こんにちは! 革研究所 豊橋店の古関です!     前回の更新から少しあいてしまいましたが、 頑張って更新していきたいと思います!   さて、本日紹介するのは色がほとんどあせてしまった革靴の補修です!     こちらが施工前の写真ですね。   中々見れないぐらいの色褪せっぷりで元の色がわからなくなってしまっています。   ……[続きを読む]

(ショート)ブーツ修理/カビ除去補修&クリーニングを鹿児島市星ヶ峯より御依頼頂きました。

2015.03.10

(ショート)ブーツ修理/カビ除去補修&クリーニングを鹿児島市星ヶ峯より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「市販のクリーナーでゴシゴシこすったんですけどね~。。全然取れなくて。。。クリーニングじゃ無理ですか??」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、、もう売ってない型のブーツのカビをどうしても取って欲しいというオーナー様からの御依頼分になります。 では早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【ビフォ……[続きを読む]

タカラスタンダード様の催事無事終了しました。

2015.03.09

タカラスタンダード様の催事無事終了しました。

こんばんは、革製品染直し修理専門店、革研究所福岡博多店の中村です。 昨日と今日は、タカラスタンダード福岡様の展示会に出展させて頂きました。   2日間の催事でしたが、多くのがお客様が、タカラスタンダードにお越し頂きありがとうございました。 また、会場をお貸し頂きましたタカラスタンダード様や越智産業様に感謝しております。   革製品のリペア相談会も大盛況で、ご依頼いただき誠にあり……[続きを読む]

タカラスタンダード福岡ショールームでの催事出展させて頂きました。

2015.03.08

タカラスタンダード福岡ショールームでの催事出展させて頂きました。

こんばんは、革製品染直し修理専門店、革研究所福岡博多店の中村です。 昨日と今日は、タカラスタンダード福岡様の展示会に出展させて頂きました。   2日間の催事でしたが、多くのがお客様が、タカラスタンダードにお越し頂きありがとうございました。 また、会場をお貸し頂きましたタカラスタンダード様や越智産業様に感謝しております。   革製品のリペア相談会も大盛況で、ご依頼いただき誠にあり……[続きを読む]

アディダス スタンスミス染め直し施工♪

2015.03.02

アディダス スタンスミス染め直し施工♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はちょっと珍しいスニーカーの染め直し施工をご紹介致します。 こちらのアディダス スタンスミス↓ 【Before】 スニーカーなのでそれほど劣化した印象はありませんが 全体的に使用感が見受けられます。 【After】 いかがでしょうか! 高級なものでなくても、自分によく馴染み、愛着のあるアイテムは直して使い続ける 価値があると思います。 ……[続きを読む]

BIRKENSTOCK(ビルケン)/サンダルのキズ修理&クリーニング&カラーチェンジ修理を鹿児島市伊敷台より御依頼頂きました。

2015.02.10

BIRKENSTOCK(ビルケン)/サンダルのキズ修理&クリーニング&カラーチェンジ修理を鹿児島市伊敷台より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「ビルケン好きなんだけど、今の色は染みとか目立っちゃうな~。。私の好きな紫とか買うのも、もったいないし・・・どうしよう・・」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、ビルケンが大好きなOLの方からのカラーチェンジの御依頼分になります。。 では早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【ビフォア】   ……[続きを読む]

【JOHN LOBB】ジョンロブ 革靴 つま先・かかと革剝げ傷修理 特殊塗料で部分補修  大阪・奈良・和歌山で革製品の修理はぜひ当店で! 

2015.02.01

【JOHN LOBB】ジョンロブ 革靴 つま先・かかと革剝げ傷修理 特殊塗料で部分補修  大阪・奈良・和歌山で革製品の修理はぜひ当店で! 

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例は英国王室御用達の老舗の紳士靴メーカーであるジョンロブの傷補修でございます。 あのAKB48の生みの親である秋元康さんも特別注文で 作られた究極の革靴でございます。   革靴やブーツで最も傷付きやすい箇所はつま先とかかとでございます。 気をつけていても不意につまずいたり、どこかにあててしまたりと普段の生活ではなか……[続きを読む]

革靴の染直し+ステッチ残し+修理!!

2015.01.31

革靴の染直し+ステッチ残し+修理!!

こんにちは、革製品・ブランドバック・本革ソファー・イス修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   本日は、北九州市からわざわざ弊社の工房までお越しいただきました。 靴の染直し依頼です。靴の布の部分も同色で染直しです。   《before》                 《after》           如何でしょうか?ステッチも残しての施工です。もちろん撥水加……[続きを読む]

北九州市のお客様のクツを染直し修理です。

2015.01.30

北九州市のお客様のクツを染直し修理です。

こんにちは、革製品・ブランドバック・本革ソファー・イス修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   本日は、北九州市からわざわざ弊社の工房までお越しいただきました。 靴の染直し依頼です。靴の布の部分も同色で染直しです。   《before》                 《after》           如何でしょうか?ステッチも残しての施工です。もちろん撥水加……[続きを読む]

リーガルの紳士靴修理しました。

2015.01.30

リーガルの紳士靴修理しました。

革製品・ブランドバック・本革ソファー・イス修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   リーガルの紳士靴のひび割れを、下地処理をしながら染直し修理をしました。 まずは、クリーニングで油や汚れを落します。そして、下地を作るために表皮再生剤で傷んだ革を再生いたします。 また、ひび割れた塗膜を削り落し同色で塗装を行い塗膜の再生をおこないます。 仕上げはトップコートで色止めです。 《befor……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ