トップ > 施工事例

施工事例

あなたの靴のつま先! 大丈夫ですか? 革靴のつま先補修!! 豊橋店の修理ブログ

2015.05.23

あなたの靴のつま先! 大丈夫ですか? 革靴のつま先補修!! 豊橋店の修理ブログ

皆様、こんにちわ! 革研究所 豊橋店の古関です!! 今日も蒸し暑かったですね!   さて本日は、傷ついてしまった靴のつま先の修理を紹介したいと思います!     まずは、修理前の写真です。   つま先がスレて色がはげてしまっていますね。   このままの状態のままですと革の水分が蒸発していってしまうので 革の寿命が短くなってしまうのでよくありま……[続きを読む]

スニーカー カスタマイズ 部分染め 補色

2015.05.23

スニーカー カスタマイズ 部分染め 補色

RICK OWENSのジオバスケットシューズです。 カーフスキンが使用されていて、このモデルはカラーバリエーションも幾つかあるようです。   今回は革のパーツを部分的に色を替えてカスタムしたいとのご要望でしたが、方法は革を部分的に張り替えて皮革を交換するか、皮革を塗り替えてカラーチェンジする。   というどちらかの方法となりますが、修理費用をより安く、現状の状態を崩さずにという……[続きを読む]

ビルケンシュトックサンダル染め直し施工♪ ビルケンシュトックなど夏のアイテムの補修、コーティングはお任せ下さい!

2015.05.21

ビルケンシュトックサンダル染め直し施工♪ ビルケンシュトックなど夏のアイテムの補修、コーティングはお任せ下さい!

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日ご紹介するのは夏の定番ビルケンシュトックサンダルの染め直し施工でございます。 こちらのサンダル↓ 【Before】 つま先を中心にスレ傷やお色のくすみが見受けられます。 【After】 いかがでしょうか! お色やスレ傷が直るだけでなく、光沢も蘇ることによってかなり元の雰囲気に 戻すことができました。 元々の革が丈夫なので、ダメージの浅……[続きを読む]

シャネル(エナメル)シューズ修理/染め直し&スレ傷補修&エナメル再加工の御依頼を鹿児島市天保山町より御依頼頂きました。

2015.05.18

シャネル(エナメル)シューズ修理/染め直し&スレ傷補修&エナメル再加工の御依頼を鹿児島市天保山町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「捨てるにはもったいない。。エナメルのテカリもちょっと出なくなって。。キズもありますけどなんとかなります??」 なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   本日の施工ブログは、シャネルをこよなく愛するオーナー様からの【シャネルエナメルシューズの再エナメル加工編】になります。 では、早速ご覧くださいませ。。 【ビフォア】           ……[続きを読む]

カンペールレザーシューズ染め直し施工♪

2015.05.14

カンペールレザーシューズ染め直し施工♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はカンペールレザーシューズの染め直し施工をご紹介致します。 こちらのレザーシューズ↓ 【Before】 つま先を中心にスレによる色落ちが目立っています。 【After】 いかがでしょうか! スレ傷自体は深くなかったので、質感もほとんど変わらず お色を蘇えらせることができました。 ☆ご相談、お見積もりは無料でございます☆ ……[続きを読む]

(女性用)シューズ 修理/キズ補修&カラーチェンジ補修&ツヤ加工&撥水加工を鹿児島市伊敷より御依頼頂きました。

2015.05.14

(女性用)シューズ 修理/キズ補修&カラーチェンジ補修&ツヤ加工&撥水加工を鹿児島市伊敷より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「いつも夏にサンダル代わりに履いてるの。。キズも目立ってきたし色も変えたいな・・」なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、後数か月後に迫った夏本番に向けてご準備中のオーナー様からの【女性用シューズのキズ補修&カラーチェンジ編】になります。では、早速ご覧くださいませ。 【ビフォア】           【アフター】 ……[続きを読む]

【ロングブーツ】色あせ・黒ずみ・雨染み・すれ傷の修理 染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山で革製品の修理はぜひ当店で!

2015.05.10

【ロングブーツ】色あせ・黒ずみ・雨染み・すれ傷の修理 染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山で革製品の修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はロングブーツの染め直し補修でございます。 お気に入りのブーツで足に馴染んでいて、この先も長く使いたいということで修理のご依頼をいただきました。   男女問わずブーツに拘りをお持ちの方は多いのではないでしょうか。 安価で売られている合成レザーはすぐに傷になったり剥げてしまったり、また通気性が悪いので蒸れてしまった……[続きを読む]

【リックオウエンス】 ジオバスケット レザースニーカー 塗り直し修理

2015.05.06

【リックオウエンス】 ジオバスケット レザースニーカー 塗り直し修理

RICK OWENSのジオバスケットシューズです。 カーフスキンが使用されていて、このモデルはカラーバリエーションも幾つかあるようです。   今回は革のパーツを部分的に色を替えてカスタムしたいとのご要望でしたが、方法は革を部分的に張り替えて皮革を交換するか、皮革を塗り替えてカラーチェンジする。   というどちらかの方法となりますが、修理費用をより安く、現状の状態を崩さずにという……[続きを読む]

【リーガル】 革靴 ストレートチップ つま先 修理

2015.05.04

【リーガル】 革靴 ストレートチップ つま先 修理

 お仕事で頻繁に使う紳士用の靴、日ごろのメンテナンス方法を一つご紹介いたします。   まず同色のクリーム又はクリアな保湿クリームを塗って、磨いた後、防水スプレー その後、また磨いてからご使用されたほうが長持ちするし、輝き方も違います。  毎日使う物ですので定期的なメンテナンスは必要ですよね。   さて、本日の修理依頼の紳士靴は、つま先部分がエグれてしまったようで、これではお仕事……[続きを読む]

RICK OWENSジオバスケット レザースニーカー 塗り直し修理

2015.04.29

RICK OWENSジオバスケット レザースニーカー 塗り直し修理

リックオウエンスのジオバスケットシューズです。 カーフスキンが使用されていて、このモデルはカラーバリエーションも幾つかあるようです。 今回は革のパーツを部分的に色を替えたいとのご要望でしたが、方法は革を部分的に張り替えて皮革を交換するか、皮革を塗り替えてカラーチェンジする。 というどちらかの方法となりますが、修理費用をより安く、現状の状態を崩さずにという事になれば染め直しての修理がベストです。 元……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ