トップ > 施工事例

施工事例

【シャネル】パンプスの傷リペア  つま先・かかとの擦れ傷・破れ ココマークの剝げ・汚れを修理しました 大阪・奈良・和歌山でシャネルの修理・補修はぜひ当店で!

2015.08.08

【シャネル】パンプスの傷リペア  つま先・かかとの擦れ傷・破れ ココマークの剝げ・汚れを修理しました 大阪・奈良・和歌山でシャネルの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はシャネルのパンプスのリペアでございます。 柔らかいラムレザーを使用しているので履き心地が良く、お気に入で使用頻度が多いので傷や汚れが目立ってきたので靴修理屋さんにリペアのご相談をされたそうですが断られ、インターネットで修理業者を探されて革研究所のホームページをご覧頂き今回のご依頼となりました。   シャネルの革……[続きを読む]

ベビーシューズ 傷修理と染め直し

2015.08.07

ベビーシューズ 傷修理と染め直し

靴・バッグ・ソファ 革製品修理専門店 革研究所 東京 板橋店 佐々木です。   ベビーシューズの施工例です。 12㎝~14㎝の可愛い靴の修理です。 もう履くことはないのですが、汚れ・傷・色はげを キレイにして保管しておきたいとのご依頼です。       Before After                         ……[続きを読む]

プラダ エナメルメンズシューズ つま先修理

2015.08.04

プラダ エナメルメンズシューズ つま先修理

東京都三鷹市よりPRADAのエナメル革靴補修依頼です。 今回も宅配修理での受付をさせて頂きました。 東京23区・千葉県・神奈川県・その他関東一円、無料の出張見積もりや宅配修理 承っております。   ご自宅から動かず、郵送でのクリーニングや修理のやりとりを完了させて頂けますので是非ご利用下さい。   その他大型家具からバッグ類まで、無料の出張見積もりも行っております。  ……[続きを読む]

革靴 クリーニングと染め直し色補正 修理

2015.08.04

革靴 クリーニングと染め直し色補正 修理

千葉県いすみ市からのご依頼です。 長年ご使用されていなかったシューズを新たに使いたいという事でした。   十数年前にオーダーで作ってもらったようですが、下駄箱にしまったままこの様に白っぽくなってしまい、塩ジミでしょうか?全体的にくすんだ色に見えますね。   まずはクリーニングで細かい編込みの間もブラッシングで誇りを落としていきます。 塩ジミの場合水拭きを何度か繰り返し行う事で綺……[続きを読む]

【トリーバーチ】ロングブーツの傷補修  つま先の擦れ傷・剝げ・破れを修理しました 大阪・奈良・和歌山でブーツの修理・補修はぜひ当店で!

2015.08.02

【トリーバーチ】ロングブーツの傷補修  つま先の擦れ傷・剝げ・破れを修理しました 大阪・奈良・和歌山でブーツの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はロングブーツの部分補修でございます。 デザイン上の問題なのでしょうか、つま先が地面について擦れて傷になり剥げてしまい完全に穴が開いた状態になっております。つま先やかかと部分も上質で柔らかい革を使っているので、履き心地がとても良くデザインも可愛いですが耐久性は低いかもしれません。ちなみにつま先以外のかかとやブーツ本体は綺麗……[続きを読む]

【GIOVANE】革靴修理 色直し

2015.08.02

【GIOVANE】革靴修理 色直し

千葉県内からレザーシューズの色補正のご依頼です。 千葉県・東京都・神奈川県その他関東一円からレザーや生地に関する修理やメンテナンス相談承っております。 実際に製品を確認してもらって相談したい、宅配にて修理を頼みたい。 お客様のご要望には出来る限り対応しておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。   さて今回は、編み込みでのデザインとなっている男性用のレザーシューズです。 修理の依頼製品……[続きを読む]

卑弥呼 ショートブーツ 雨ジミ 染め直しリペア 完了!!

2015.07.31

卑弥呼 ショートブーツ 雨ジミ 染め直しリペア 完了!!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   ショートブーツについてしまった雨ジミで、困っているお客様からのご依頼です。 色も少しあせてしまっているので、元の色を作って染直しリペアをおこないました。 《before》              《after》   染みのアップです!!            これも染みです。   染み、横です! ……[続きを読む]

ショートブーツの染みや、色あせを染直し修理です!!

2015.07.30

ショートブーツの染みや、色あせを染直し修理です!!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   ショートブーツについてしまった雨ジミで、困っているお客様からのご依頼です。 色も少しあせてしまっているので、元の色を作って染直しリペアをおこないました。 《before》              《after》   染みのアップです!!            これも染みです。   染み、横です! ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン バック修理/革破れによるコーナー部分の交換張替補修の御依頼を鹿児島市山下町より御依頼頂きました。

2015.07.27

ルイ・ヴィトン バック修理/革破れによるコーナー部分の交換張替補修の御依頼を鹿児島市山下町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「使いやすいバックで使いまくってたんです。。そしたら底の革部分が破れてきて・・こんなのは修理できますか??」なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   本日の施工ブログは、ここ数日縫製関係が続いておりますが、ヴィトンに多い革部分の劣化による【4角底革の交換修理編】になります。では、早速ご覧くださいませ。 【ビフォア】           ……[続きを読む]

ニューバランス スニーカー スレ傷補修

2015.07.18

ニューバランス スニーカー スレ傷補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   台風11号も勢力が衰えて熱帯低気圧となりましたが、まだまだ雨の酷い所が有ります。 引き続き土砂水害に注意ください。3連休の方も多いと思いますが、休みの間にもう1度 身の回りの安全確認をお願いします。   今日の施工事例は、ニューバランスのスニーカーのスレ傷補修です。 シューズやブーツなどの靴全般は、どうしてもつま先や踵がスレやすい……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ