トップ > 施工事例

施工事例

【エルメス】ガーデンパーティ 色あせ・角剥げ・破れ・めくれ・色落ち・スレ傷を染め直しでリペアしました 大阪・奈良・和歌山でエルメスの修理・補修はぜひ当店で!

2015.10.04

【エルメス】ガーデンパーティ 色あせ・角剥げ・破れ・めくれ・色落ち・スレ傷を染め直しでリペアしました 大阪・奈良・和歌山でエルメスの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はエルメスの染め直し補修でございます。   軽くて使い勝手がよいバッグなので、普段からお使いいただいてる方は多いのではないでしょうか。 普段使いが多いとなるとどうしても傷がついたり色あせたりします。修理の相談をしても町の修理屋さんでは断られることが多いらしく、ショップ様に依頼すると修理価格がものすごい高いといった……[続きを読む]

金色ライン第2弾 オシャレパンプス ピン付きリフト交換 

2015.10.03

金色ライン第2弾 オシャレパンプス ピン付きリフト交換 

半月状の金色ラインがオサレ。 でもかかとの方は残念な状態です ピン付きリフト交換して、剥がれそうな巻き革をボンドでちょいと貼り付けました。皺はなかなか伸びないんです。 これでしばらく大丈夫です いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

金ラインがお洒落な婦人パンプスの かかとゴム交換です。 ピン付きリフト

2015.10.03

金ラインがお洒落な婦人パンプスの かかとゴム交換です。 ピン付きリフト

かなりハイセンスなパンプスです。 ヒールのスタック革はすれてきていますね。ゴムも限界です かなり大きなタイプで当店のピン付きリフトでは対応できないので穴埋めしてゴムを貼り付けます 婦人用では定番にしているVibramのカカト板です。前後に釘を打っています。スタック革も磨いてみました。 靴も磨いて完成です いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

ミズノブランドのウォーキングシューズ かかと部分修理 コーナー修理です

2015.10.02

ミズノブランドのウォーキングシューズ かかと部分修理 コーナー修理です

最近良く見ますね。ミズノブランドのウォーキングシューズ 別の修理屋さんで取り付けた傾斜板。もう殆どなくなってます。 当店でも同じように傾斜板を貼りtけます。補強の釘はお決まり。 削れたらまた交換できますよ いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

クラークス 加水分解にてパッカンです。 Clarks

2015.10.02

クラークス 加水分解にてパッカンです。 Clarks

クラークスアクティブエアーソールのものです。縫い目からパッカンです まずは分解から この縫い糸は綺麗に取ります。 外したソールを利用して革製の中底を切り出します。 出し縫いミシンにて縫い合わせます 元々シャンクのない靴ですが、歩き疲れにくいようにシャンクを入れます。 VibramGumlite#2668にて仕上げました。 中底のコバも黒色に着色です。 ……[続きを読む]

婦人パンプスのピン付きリフト交換 ピンヒール

2015.10.01

婦人パンプスのピン付きリフト交換 ピンヒール

オレンジ系のパンプスです。古いモデル?なのか中敷きが筋だらけ ゴムはなくなってます。金属ピンはかろうじてつまめそう。 ついでに巻き革のシワもできるだけ伸ばして接着。これ以上は巻き革張り直し依頼してね。 今回何故か中敷きは交換なし いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

紳士革靴 甲ゴム交換 縫い加工

2015.09.30

紳士革靴 甲ゴム交換 縫い加工

歩きやすそうな柔らか目の革靴ですね。 しっかり歩いていただいたのか、甲のゴムが伸びてきたそうで靴がゆるくなったようです。このゴムを交換します。 縫い付けを外して、ゴムを取り除き 新しいゴムを取り付けました。お役様のご要望で少しキツメにしています。 これでまた当分大丈夫でしょう。 いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

革靴 キズ変色を修理

2015.09.29

革靴 キズ変色を修理

神戸北店 武内です   革靴はどうしてもキズなどの傷みはつきもの 時々メンテナンスは必要です   今回は表面がハゲやすい革で見た目くたびれて しまいますが、修理すれば結構よみがえってくれますよ。   ≪ before ≫  ≪ after ≫                     スッキリよみがえったと思います  ……[続きを読む]

オーソドックスなパンプス ヒールがひどいことに

2015.09.29

オーソドックスなパンプス ヒールがひどいことに

オーソドックスなパンプスです。 ピン付きリフトのゴムは既に無くなってます。ヒールの巻き革も破れが見えます。如何に安く直せるかって? ピン付きリフトは太めな軸径のZピンです。ヒールの巻き革は引っ張ってボンド付けのみ、その場合は貼り付け代金サービスです。新しい革に貼りなおす場合は有料です。 靴も磨いて、ピン付きリフト交換代のみです。 いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

メッシュなパンプス涼しらしいデザインですが、ピンヒールのゴムが無くなってますね

2015.09.29

メッシュなパンプス涼しらしいデザインですが、ピンヒールのゴムが無くなってますね

メッシュなパンプス涼しらしいデザインです。 既にピンヒールのゴムが無くなってます。アルミタイプのようです。このタイプは軸径が太いんだよね ということで日本製のZピン4mm軸タイプ すっきりとしたヒールになりました いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ