トップ > 施工事例

施工事例

定番修理 ハイヒールなサンダルのピン付きリフト交換 2足いっぺんに

2015.10.25

定番修理 ハイヒールなサンダルのピン付きリフト交換 2足いっぺんに

黒なサンダルです。 金属ピンが見えてきています。丁度交換時期ですね。 ベージュなサンダルです。 こちらも金属ピンが見えてきています。 金属ピン付きリフトを抜いて、新品を打ち込んで削って完成です。 靴も磨きます ベージュな方も出来上がりです。 ベージュ色のピン付きリフト在庫してます それぞれ、1200円です。 いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

バレエシューズ系 婦人靴ソール剥がれ

2015.10.24

バレエシューズ系 婦人靴ソール剥がれ

バレエシューズ系の柔らか婦人靴です。ソールは純粋なバレエシューズと違って厚みのあるウレタン素材のウェッジソールです。 パックリ口が開いちゃってます。ボンド劣化だと思われますので今剥がれてないところもきっと劣化はしているはずなので全部剥がします ボンド跡が無いくらい劣化していて簡単に剥がれました。 軽く表面を荒らして、ボンド塗ったら 貼り付けて完成です。 2300円です……[続きを読む]

SCOTCH GRAIN スコッチ・グレイン 新品紳士革靴 ハーフソール補強

2015.10.24

SCOTCH GRAIN スコッチ・グレイン 新品紳士革靴 ハーフソール補強

新品のスコッチグレインをお持ちいただきました。高級靴の部類に入りますね。 金色のロゴが主張してますね。 靴底の焼き印を消してしまうのは惜しい気がしますが、こればかりは仕方がないことです。 出し縫いの糸を切らないように軽く表面を荒らして、もちろんつま先の補強部分も荒らします。 イタリア カサリ社製 合成ゴムのハーフソール補強です。最近はこちらのものをよく使用しています。 ……[続きを読む]

チロリアンシューズ ドロミテコルチナ やっぱりソール割れ ソール交換します。

2015.10.23

チロリアンシューズ ドロミテコルチナ やっぱりソール割れ ソール交換します。

チロリアンシューズのイタリアはドロミテコルチナです。 お決まりのロゴマーク出し。 亀裂が入ってますねえ。 合成ゴムのミッドソールも割れているようです。もしかしたらもう1層の板紙もダメなような気がしますね。 熱をかけて剥がしやすくします。 縫い付け糸を切って一気に剥がします。板紙部分はもうボロボロなので全部交換です。 残った縫い付け糸は綺麗に抜いてしまいます。 ……[続きを読む]

婦人ハイヒールパンプス ピン付きリフト交換 ピンヒール ベージュ色

2015.10.22

婦人ハイヒールパンプス ピン付きリフト交換 ピンヒール ベージュ色

ベージュとシルバーのコンビが光ってる婦人パンプスです 金属ピンがむき出しになってきてますね。このくらいになるとかつかつと大きな音がしているはずで、持ってきてくださいね。 ベージュ色のピン付きリフトも揃えております。 これでしばらく大丈夫です。颯爽と歩いていただけますね。 1200円です。 いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

ドロミテコルチナ ソール割れにて オールソール修理 チロリアンシューズ

2015.10.22

ドロミテコルチナ ソール割れにて オールソール修理 チロリアンシューズ

イタリアのブランド ドロミテコルチナです。履きこんでいらっしゃいますね。 これがドロミテのロゴ アウトソールだけじゃなくミッドソールも割れているようです。では分解してみます アウトソールを徐々に剥がしています。割れている部分が見えてきました 合成ゴムのミッドソールです。ドロミテはここも割れていることが多いです。 ミッドソールは合成ゴムと板紙の2層あり、ダブルで縫い付け……[続きを読む]

婦人ハイヒールパンプス ヒールスタック革破れ部分補修

2015.10.21

婦人ハイヒールパンプス ヒールスタック革破れ部分補修

クロスしたベルトが粋なハイヒールなパンプスです。 何処でやっちゃったんでしょうか、破れて無くなってます。元の革が残っていればそれを貼り付けるのが一番目立たないんですが、ここの部分的な補修をしてみます。 こんなにアバウトにスタック革を貼っちゃいましたが、 染色と磨きを繰り返してこのレベルにはなりました。よく見ると分かりますが、ぱっと見た目は気にならないと思われます。 砂利道な……[続きを読む]

婦人ローヒールパンプス かかとゴム交換 AQUA LADY

2015.10.21

婦人ローヒールパンプス かかとゴム交換 AQUA LADY

オーソドックスな婦人ローヒールパンプスです。 左足にばかり力がはいるようですね。ゴムも無くなってヒール本体が削れ始めています。左右高さをそろえるように少々削り込みます。 新しいゴムに変えれば心機一転気持よく歩けそうですね 靴も磨いて完成です。 1400円です。 いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

メッシュでスタイリッシュな婦人サンダル 中敷交換 chacha

2015.10.20

メッシュでスタイリッシュな婦人サンダル 中敷交換 chacha

デザイン性にあふれるメッシュなサンダルです。 黒色の中敷きだったようなハゲハゲです。 本革製の黒色を使用しました。本革なのでハゲハゲにはなりません。安心してはいて下さい。 夏にメッシュはいいですね。 1200円です。 いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

紳士革靴 激しく履きこんでいらっしゃいます タンクヒール交換 ハーフソール補強 滑り革修理 

2015.10.20

紳士革靴 激しく履きこんでいらっしゃいます タンクヒール交換 ハーフソール補強 滑り革修理 

紳士革靴です。激しく履きこんでいらっしゃいます。 タンクヒールといいますが、穴が開くまで来ています。トップリフト型への改造は難しそうです。 ソールは相当薄くなっています。できれば交換の時期ですが、ご予算の関係でハーフソール補強で対応します。 カカト内側、滑り革が破れています。ここは革を貼って補強修理です。 厚みをもとに戻すため補強です。 爪先部分は激しいです。部分的な……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ