トップ > 施工事例

施工事例

【シャネル】パンプスの傷リペア  つま先・かかとの擦れ傷・破れ ココマークの剝げ・汚れを修理しました 大阪・奈良・和歌山でシャネルの修理・補修はぜひ当店で!

2015.08.08

【シャネル】パンプスの傷リペア  つま先・かかとの擦れ傷・破れ ココマークの剝げ・汚れを修理しました 大阪・奈良・和歌山でシャネルの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はシャネルのパンプスのリペアでございます。 柔らかいラムレザーを使用しているので履き心地が良く、お気に入で使用頻度が多いので傷や汚れが目立ってきたので靴修理屋さんにリペアのご相談をされたそうですが断られ、インターネットで修理業者を探されて革研究所のホームページをご覧頂き今回のご依頼となりました。   シャネルの革……[続きを読む]

【トリーバーチ】ロングブーツの傷補修  つま先の擦れ傷・剝げ・破れを修理しました 大阪・奈良・和歌山でブーツの修理・補修はぜひ当店で!

2015.08.02

【トリーバーチ】ロングブーツの傷補修  つま先の擦れ傷・剝げ・破れを修理しました 大阪・奈良・和歌山でブーツの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はロングブーツの部分補修でございます。 デザイン上の問題なのでしょうか、つま先が地面について擦れて傷になり剥げてしまい完全に穴が開いた状態になっております。つま先やかかと部分も上質で柔らかい革を使っているので、履き心地がとても良くデザインも可愛いですが耐久性は低いかもしれません。ちなみにつま先以外のかかとやブーツ本体は綺麗……[続きを読む]

卑弥呼 ショートブーツ 雨ジミ 染め直しリペア 完了!!

2015.07.31

卑弥呼 ショートブーツ 雨ジミ 染め直しリペア 完了!!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   ショートブーツについてしまった雨ジミで、困っているお客様からのご依頼です。 色も少しあせてしまっているので、元の色を作って染直しリペアをおこないました。 《before》              《after》   染みのアップです!!            これも染みです。   染み、横です! ……[続きを読む]

ショートブーツの染みや、色あせを染直し修理です!!

2015.07.30

ショートブーツの染みや、色あせを染直し修理です!!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   ショートブーツについてしまった雨ジミで、困っているお客様からのご依頼です。 色も少しあせてしまっているので、元の色を作って染直しリペアをおこないました。 《before》              《after》   染みのアップです!!            これも染みです。   染み、横です! ……[続きを読む]

ビルケンシュトックサンダル染め直し施工♪ ビルケンシュトックなど夏のアイテムの補修、コーティングはお任せ下さい!

2015.06.29

ビルケンシュトックサンダル染め直し施工♪ ビルケンシュトックなど夏のアイテムの補修、コーティングはお任せ下さい!

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日ご紹介するのは夏の定番ビルケンシュトックサンダルの染め直し施工でございます。 こちらのサンダル↓ 【Before】 つま先を中心にスレ傷やお色のくすみが見受けられます。 【After】 いかがでしょうか! お色やスレ傷が直るだけでなく、光沢も蘇ることによってかなり元の雰囲気に 戻すことができました。 元々の革が丈夫なので、ダメージの浅……[続きを読む]

【ミュウミュウ】エナメルシュウーズのトラブル 黒ずみ・変色・色移りを染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山でエナメルの修理・補修はぜひ当店で!

2015.06.22

【ミュウミュウ】エナメルシュウーズのトラブル 黒ずみ・変色・色移りを染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山でエナメルの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はエナメルシューズの染め直し補修でございます。   エナメル製品は取り扱いには注意が必要な革素材でございます。直射日光・高温多湿、これらはエナメルのトラブルの原因になります。紫外線は色あせやひび割れの原因になり、湿気はベタベタの原因になります。 エナメルは水を弾くので雨の日でも使用できるとお思いの方が多いようです……[続きを読む]

エナメルパンプス クロエ つま先とかかとの補修は革研究所神戸店まで♪

2015.06.16

エナメルパンプス クロエ つま先とかかとの補修は革研究所神戸店まで♪

みなさんこんにちわ♪ 革研究所神戸店です。 本日はエナメルパンプスの補修をご覧ください。ブランドはクロエになります。 お気に入りの靴は履く回数が増えますのでどうしても、つま先にキズ、かかとにキズ、側面にキズ><が付いてきます。その傷が気になって履かなくなってる靴はございませんか? 本日の施工事例はまさしくそんな傷が付いた靴の補修です。 Before       ……[続きを読む]

【グッチ】スウェード生地のパンプスの色あせ・色落ちを染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山でグッチの修理はぜひ当店で!

2015.06.13

【グッチ】スウェード生地のパンプスの色あせ・色落ちを染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山でグッチの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はグッチのパンプスの染め直し補修でございます。 履きやすく愛着があったそうですが、年数の経過でスウェード生地に着色された塗料が抜けて下地が見えてみっともないので履く機会が無くなり下駄箱に保管していたそうです。   以前に本革ソファーの染め直しをご依頼いただいたお客様で、スウェードのパンプスは修理はできないかという……[続きを読む]

【ビルケンシュトック】黒い汚れを部分的に補修 革研究所 新宿店

2015.06.11

【ビルケンシュトック】黒い汚れを部分的に補修 革研究所 新宿店

お気に入りの靴が汚れてあきらめていませんか?   革研究所ではクリーニング&色入れで違和感なく 汚れを綺麗にすることも可能です★   今日はビルケンシュトックの黒い汚れの補修のご紹介です! 右側に黒の汚れがついてしまったとのことで・・・   クリーニングである程度汚れを薄くし、 それから上から色を被せていきました♪ 【BEFORE】 【AFTER】 ……[続きを読む]

ビルケンシュトックサンダル染め直し施工♪ ビルケンシュトックなど夏のアイテムの補修、コーティングはお任せ下さい!

2015.05.21

ビルケンシュトックサンダル染め直し施工♪ ビルケンシュトックなど夏のアイテムの補修、コーティングはお任せ下さい!

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日ご紹介するのは夏の定番ビルケンシュトックサンダルの染め直し施工でございます。 こちらのサンダル↓ 【Before】 つま先を中心にスレ傷やお色のくすみが見受けられます。 【After】 いかがでしょうか! お色やスレ傷が直るだけでなく、光沢も蘇ることによってかなり元の雰囲気に 戻すことができました。 元々の革が丈夫なので、ダメージの浅……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ