トップ > 施工事例

施工事例

サンダース/SANDERS エナメルの靴の染直し修理を行った事例です。

2018.06.26

サンダース/SANDERS エナメルの靴の染直し修理を行った事例です。

イギリスの靴メーカーのサンダースは、 ウィリアム・サンダースとトーマス・サンダース 兄弟によって、イギリスで設立した靴メーカーです。   今回の施工はサンダースのエナメル紳士靴の ひび割れた部分の補修と靴全体を染直し修理したのち 再度エナメル樹脂を再施工です。   福岡博多店へ、直接の持込みのご依頼で施工期間も 短期間でのご依頼でしたので、わけをお聞きしたら ご自分の結婚式に履……[続きを読む]

【ファビオ ルスコーニ】パンプス 半ばり+ヒールゴム+革メクレ修理☆ 

2018.06.23

【ファビオ ルスコーニ】パンプス 半ばり+ヒールゴム+革メクレ修理☆ 

こんにちは、革研究所 北九州八幡店です!   今日は、FABIO RUSCONI パンプスのソール半ばり+ヒールゴム交換+革メクレ補修をご紹介します。   靴底の前半分が擦れてガサガサに★ 結婚式参列の為、出来ればゴム張りと、ヒールのメクレを直してほしい!とのご依頼です!   半ばりは新品の状態でなくても張ることができます。 またヒールのメクレは、めくれた革が裏側に入……[続きを読む]

革ブーツ 修理/鹿児島市よりキズ補修&色落ち補修&革えぐれ補修&染め直し加工&コーティング加工のご依頼です。

2018.06.13

革ブーツ 修理/鹿児島市よりキズ補修&色落ち補修&革えぐれ補修&染め直し加工&コーティング加工のご依頼です。

みなさん、おはようございます。 「お気に入りのブーツなんですけど、革がえぐれたり色落ちとか目立ってきちゃって。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、ブーツリペア編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】             【アフター】                 いかがでしたか??   つま先部分がえぐれキズがあり、全体的……[続きを読む]

trippen(トリッペン)靴 修理/鹿児島県鹿屋市よりカビ補修&汚れ補修のクリーニングとツヤ加工のご依頼です。

2018.06.03

trippen(トリッペン)靴 修理/鹿児島県鹿屋市よりカビ補修&汚れ補修のクリーニングとツヤ加工のご依頼です。

みなさん、おはようございます。 「クローゼットの中にず~っと閉まってたら、カビみたいなのもなんかあるし、汚れも気になるし、ツヤ感もなくなって。。革だから簡単に触れなくて。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、靴クリーニング編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】              【アフター】           いかがでしたか?? ク……[続きを読む]

[パンプス]傷補修とヒール修理

2018.06.02

[パンプス]傷補修とヒール修理

思い入れのある革製品を蘇らせます こんばんは。革研究所大垣店の福元です。今回ご紹介させていただきますのは、パンプスの傷補修と染め直し。甲部分の一部縫製解けの再縫製。ヒール巻革が破れておりましたので張り替えをさせていただきました。ご依頼主様によりますと、随分前に東京の銀座ヨシノヤ様でご購入されて直るのであれば、まだ大切に履きたいとのことでした。         before    aft……[続きを読む]

エルメス・パンプス・カラーチェンジ

2018.05.28

エルメス・パンプス・カラーチェンジ

エルメス・パンプス・カラーチェンジ 【Before/After】   ☆ご相談、出張お見積もりは無料でございます☆ 営業時間 11:00~19:00 午前中は作業及び納品、引き取りの為、ご来店、お電話対応は13:00~となっております。ご来店の際は前日までにご予約お願い致します。※留守電に入れて頂ければ折り返しお電話させて頂きます。 ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン エナメルパンプスのご紹介

2018.05.23

ルイ・ヴィトン エナメルパンプスのご紹介

こんにちは。 革研究所 新宿店です! 本日は、ルイ・ヴィトン エナメル パンプスのご紹介です。 【修理前の状態】 ・エナメル 劣化・ひび割れ・剥げ・退色 【修理内容】 ・ひび割れ・色はげ補修 エナメル施工 【修理画像】 いかがでしょうか。 エナメルが劣化して白くなっている部分がありまし……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン エナメルパンプスのご紹介

2018.05.23

ルイ・ヴィトン エナメルパンプスのご紹介

こんにちは。 革研究所 新宿店です! 本日は、ルイ・ヴィトン エナメル パンプスのご紹介です。 【修理前の状態】 ・エナメル 劣化・ひび割れ・剥げ・退色 【修理内容】 ・ひび割れ・色はげ補修 エナメル施工 【修理画像】 いかがでしょうか。 エナメルが劣化して白くなっている部分がありまし……[続きを読む]

リーガル メンズシューズ すり傷を染直し修理。

2018.05.22

リーガル メンズシューズ すり傷を染直し修理。

こんにちは、革製品・ブランドバッグ修理専門店 革研究所福岡店です。     今日は、リーガルの紳士靴のつま先と カカト擦れ修理をご紹介します。   <全体写真 before / after>   <つま先写真 before / after>   <踵部 before / after>   靴はどう……[続きを読む]

リーガル メンズシューズ すり傷を染直し修理。

2018.05.22

リーガル メンズシューズ すり傷を染直し修理。

こんにちは、革製品・ブランドバッグ修理専門店 革研究所福岡店です。     今日は、リーガルの紳士靴のつま先と カカト擦れ修理をご紹介します。   <全体写真 before / after>   <つま先写真 before / after>   <踵部 before / after>   靴はどう……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ