トップ > 施工事例

施工事例

【GINZA DIANA】ダイアナ パンプス エナメルくすみ除去

2014.05.02

【GINZA DIANA】ダイアナ パンプス エナメルくすみ除去

皆様、ご機嫌いかがでしょうか? 奈良西ノ京店 今中です。   今回の施工は、エナメルの表面についた白い汚れをクリーニングして除去しました。 どうぞご覧ください。   【施工写真  Before /After】         かなり白くくすんでいましたがエナメル表面についている汚れでしたので簡単に落とすことができました。   お客様には、低予算できれいになっ……[続きを読む]

【GINZA DIANA】ダイアナ パンプス エナメルくすみ除去

2014.05.02

【GINZA DIANA】ダイアナ パンプス エナメルくすみ除去

皆様、ご機嫌いかがでしょうか? 奈良西ノ京店 今中です。   今回の施工は、エナメルの表面についた白い汚れをクリーニングして除去しました。 どうぞご覧ください。   【施工写真  Before /After】         かなり白くくすんでいましたがエナメル表面についている汚れでしたので簡単に落とすことができました。   お客様には、低予算できれいになっ……[続きを読む]

【GINZA DIANA】ダイアナ パンプス エナメルくすみ除去

2014.05.02

【GINZA DIANA】ダイアナ パンプス エナメルくすみ除去

皆様、ご機嫌いかがでしょうか? 奈良西ノ京店 今中です。   今回の施工は、エナメルの表面についた白い汚れをクリーニングして除去しました。 どうぞご覧ください。   【施工写真  Before /After】         かなり白くくすんでいましたがエナメル表面についている汚れでしたので簡単に落とすことができました。   お客様には、低予算できれいになっ……[続きを読む]

ブーツ パンプス ハイヒールのヒール欠け傷の補修依頼

2014.04.23

ブーツ パンプス ハイヒールのヒール欠け傷の補修依頼

こんにちは。革研究所 門真店 本倉です。   朝はまだ若干肌寒かったですね。 とはいえ、お出かけにブーツを選択される方は もうおられませんよね?   ここ数日はブーツ、パンプス、のヒール欠け、傷の修繕のご依頼が多いです。   補修ご依頼1                  補修ご依頼2   補修ご依頼3                 補修ご依頼4 &n……[続きを読む]

ブラック パンプス 汚れ クリーニング

2014.04.10

ブラック パンプス 汚れ クリーニング

  革染直し専門店 革研究所・福岡店です。   本日はブラック基調色のパンプスのクリーニングをご紹介します。     【ご依頼内容】 ・住まい;中央区 ・劣化部:全体の汚れ(初期) ・施工期間:1週間 ・備考:汚れは放置しておくと染みになる可能性が高くなりますので極力お早めに!     【施工写真 before】   【施工……[続きを読む]

♪ストラップパンプス♪ スレ傷補修しました

2014.04.10

♪ストラップパンプス♪ スレ傷補修しました

みなさま こんにちは! 革研究所神戸店スタッフのHです。   こちら神戸は風が強く、花散らしとなっております。 歩道は桜の花びらでいっぱいですよ~ お花見、行かれましたか?^^       さて 今回の施工は パンプスのスレ傷補修を行いました。   大切に履いているつもりが、思わず靴先を擦ってしまった!とか かかと辺りを擦ってしまった! ・・・なん……[続きを読む]

パンプス ブラック カラーチェンジ 染直し

2014.03.19

パンプス ブラック カラーチェンジ 染直し

革修理、補修、染直し専門店の革研究所・福岡店です。   パンプス(革靴)のブラックへのカラーチェンジの事例をご紹介します。     【ご依頼内容】 ・住まい:春日市 ・施工部:全体(内側は除く) ・施工期間:1週間 ・備考:ファブリック(布生地)は全てではありませんが、革素材同様、染直し可能です。     【施工写真 before / after】……[続きを読む]

サンダルの色に飽きたらカラーチェンジ!

2014.03.15

サンダルの色に飽きたらカラーチェンジ!

皆様こんばんわ! 革製品の修理や補修をしている革研究所長野店の倉科です(^-^)/ 先日書いた革素材の靴の色に飽きたらカラーチェンジ! が完了となりましたのでご紹介です。 まずは施工前後の写真をご覧ください。 如何でしょうか! 染め直しは汚れたり傷ついたりした時以外にも色に飽きた時でも良いと思います。 そんな時は革研究所にお任せを(^-^)/ ☆★☆★☆★☆★☆★……[続きを読む]

革素材の靴の色に飽きたらカラーチェンジ!

2014.03.13

革素材の靴の色に飽きたらカラーチェンジ!

こんばんわ! 革研究所長野店です。 靴を買ったけどこの色飽きたぁー。 この靴服に合わないんだよねぇ。。、 よく履く靴なんだけど傷が増えたなぁ。 と思っている方! 革研究所ではカラーチェンジして綺麗にしちゃいます(^-^)/ 今回はそんな思いからカラーチェンジをご依頼となりました。 これからカラーチェンジを実施しますので、完了後にまたアップしますね! ……[続きを読む]

長野県内の革製品修理はお任せ下さい!

2014.03.12

長野県内の革製品修理はお任せ下さい!

こんばんわ! 長野県の茅野市にある革研究所長野店です。 当店では、長野県内や県外の方からも修理依頼を受けております。 良くあるお問い合わせが、「たいしたブランドじゃないんだけど…」と言われるお客様がおりますが、有名ブランドでも無名ブランドでも「思い入れのある物を修理して使う」事に意味があります! 当店ではお客様の思いを大切に1点1点手作業にて修理をしていますよ♪ ご依頼は……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ