トップ > 施工事例

施工事例

【shoes】お父さんのビジネスシューズを愛犬がかじりました。

2016.01.06

【shoes】お父さんのビジネスシューズを愛犬がかじりました。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのT様です。 【shoes】「お父さんのビジネスシューズを愛犬がかじりました。」と 補修のご依頼です。   【施工前】 【施工後】                                     「牛肉」の匂いがしたのでしょうか・・・・・。 &……[続きを読む]

オシャレデザインの婦人ショートブーツ 滑り止め ハーフソール補強 ブーティ

2015.12.16

オシャレデザインの婦人ショートブーツ 滑り止め ハーフソール補強 ブーティ

オシャレデザインの婦人ショートブーツです emiko kamishimaというブランドかな? ソールはつるつる状態です。滑り止めとしてハーフソール補強します イタリアのカサリ社のハーフソールです。薄手でも耐久性が有ります。 靴も磨いて完成です。 2300円です いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

【MONS】オーダーメイド エナメルのパンプスをリペア 染み・黒ずみ・黄ばみ補修 大阪・奈良・和歌山でエナメルの修理・補修はぜひ当店で!

2015.12.13

【MONS】オーダーメイド エナメルのパンプスをリペア 染み・黒ずみ・黄ばみ補修 大阪・奈良・和歌山でエナメルの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はエナメルのパンプスの染め直し補修でございます。 いつの間にか黒い染みのようなものがついてしまったとご相談をうけました。   現物を拝見させていただくと黒い汚れがエナメルの表面ではなく、内部に浸透し染みになっていました。表面の汚れであればクリーナーで除去できますが内部に浸透した汚れはクリーナーではどうにもなりませ……[続きを読む]

【MARGARET HOWELL】マーガレット・ハウエル ロングブーツ 色褪せ 染め直しのご依頼です。

2015.12.04

【MARGARET HOWELL】マーガレット・ハウエル ロングブーツ 色褪せ 染め直しのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのK様です。 5年程ご利用の【MARGARET HOWELL】マーガレット・ハウエルのロングブーツに 色褪せができ、染め直しのご依頼です。    【施工前】 【施工後】                                              ……[続きを読む]

定番修理 ベルト付きのパンプス かかとゴム交換

2015.12.03

定番修理 ベルト付きのパンプス かかとゴム交換

ベルト付きのパンプスです。 SKJ Japan がブランド名かなあ 硬そうなゴムもここまで削れてきています。 金属ピンが前後に2本入っていました。 ピンの入っていた穴を木片で埋めます。 この木片を狙って釘を打ちます かかとゴムを貼り付けたら、釘を打って 完成です。一応洗浄剤で洗浄しました。 1400円です。 いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

イヴサンローラン スウェードハイヒール カラーチェンジ

2015.11.30

イヴサンローラン スウェードハイヒール カラーチェンジ

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   今日で11月も終わりですね。今年も残り少なくなりましたが、 来年に向けて頑張りましょうね。   今日の施工事例は、イヴサンローランのスエードハイヒールのカラーチェンジです。 オレンジ色のスウェードのハイヒールですが黒にカラーチェンジしました。   before/after   黒色に変わったので洋服と……[続きを読む]

ナイキのシューズ 破れ 底張替え 修理! 福岡市南区~

2015.11.28

ナイキのシューズ 破れ 底張替え 修理! 福岡市南区~

こんにちは、革製品の財布・バッグ・革ジャン・家具・イス・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   今日は、息子さんのナイキのシューズが破れて、靴がかわいそうなので、何とかして下さいとのご依頼です。   施工前/施工後の写真です。 《before》             《after》   かかとが、破れていたので革をあてて接着しました。   割れてしまった靴底は……[続きを読む]

ドライビングシューズ? 底革破れ ゴム底劣化修理!ナイキ

2015.11.27

ドライビングシューズ? 底革破れ ゴム底劣化修理!ナイキ

こんにちは、革製品の財布・バッグ・革ジャン・家具・イス・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   今日は、息子さんのナイキのシューズが破れて、靴がかわいそうなので、何とかして下さいとのご依頼です。   施工前/施工後の写真です。 《before》             《after》   かかとが、破れていたので革をあてて接着しました。   割れてしまった靴底は……[続きを読む]

定番修理 ピンヒール ゴム交換 オーソドックスなパンプス

2015.11.21

定番修理 ピンヒール ゴム交換 オーソドックスなパンプス

オーソドックスなパンプスです。この形がやはり落ち着きますね ゴムはなくなって金属ピンだけになっています。このタイプは金属がアルミ製で太めなタイプ。いつも使っているカサリ社のものではピンが細いため、別のものを使います。 Zと表示してある日本製のピン付きリフトです。少し固めなイメージです。 いい革の靴は磨くと綺麗ですね 1200円です いずみ靴店(革研究所倉敷店) ……[続きを読む]

定番修理 婦人パンプス かかとゴム交換

2015.11.19

定番修理 婦人パンプス かかとゴム交換

革ソールな高級仕様の婦人パンプスです。 カカトのゴムがぎりぎり近くになっています。交換です。定番な修理ですね かかとゴムよりもこちらが気になります。革が汚れてくすんだ状態。これは何とか綺麗にしたいです Vibramカカト板で交換です。 靴も磨きました。良い革のようで光沢がいいですね。 1400円です。 いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ