トップ > 施工事例

施工事例

イルビゾンテ サンダル修理/鹿児島県鹿屋市よりサンダルベルト劣化による製作・交換・取付修理の御依頼になります。

2016.04.30

イルビゾンテ サンダル修理/鹿児島県鹿屋市よりサンダルベルト劣化による製作・交換・取付修理の御依頼になります。

みなさん、おはようございます。 「ペットの犬にサンダルのベルトを噛まれちゃって。。。リペアか交換が出来ますか??」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、サンダルのベルト部分の新規製作編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】       いかがでしたか?? リペアか交換か・・・でしたが、ここまで革……[続きを読む]

ロングブーツの染め直し♪ ☆ご相談、出張お見積りは無料でございます☆

2016.04.18

ロングブーツの染め直し♪ ☆ご相談、出張お見積りは無料でございます☆

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はロングブーツの染め直し施工をご紹介致します。 こちらのブーツ、所々曇りのようなものが見受けられます(特にカカト部分) これはスレ傷なども多少ありますが、湿気の多い場所に保管していたために カビ!が発生してしまっています。 では前後写真をどうぞ! 【Before】 【After】 いかがでしょうか! 同色染め直しでも、見事に発色が違います……[続きを読む]

トゥモローランドドレスシューズカラーチェンジ♪ ☆ご相談、出張お見積りは無料でございます☆

2016.04.08

トゥモローランドドレスシューズカラーチェンジ♪ ☆ご相談、出張お見積りは無料でございます☆

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はトゥモローランドのドレスシューズのカラーチェンジ施工をご紹介致します。 全体的に綺麗な状態ですが、所々色落ちとスレが見受けられます。         ※ 写真をクリックすると拡大でご覧になれます。 いかがでしょうか! サイド部分や細かい部分もきちんと染め直しております。 ☆ご相談、出張お見積りは無……[続きを読む]

革靴のお手入れ&靴磨きについて!アクロス福岡地下2階でバッグ・革ジャン・コートのお手入れ修理相談会を開催します。

2016.03.18

革靴のお手入れ&靴磨きについて!アクロス福岡地下2階でバッグ・革ジャン・コートのお手入れ修理相談会を開催します。

こんにちは、革製品のお手入れ・修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 今日は、靴の日々のお手入れ&靴磨きについてお話します。 【施工前】                 【施工後】    まず、準備して頂きたいものは毎日使う「ブラシ」です。 やはり地面に一番近く埃や汚れ・水分などが、付着しますので一日の終わりには、必ずブラッシングを行いその日のうちに埃や汚れを落とすのが基本中の基本です。 この……[続きを読む]

【UGG】アグー ムートンブーツの染みの除去のご依頼いただきました。

2016.02.20

【UGG】アグー ムートンブーツの染みの除去のご依頼いただきました。

こんにちは。革研究所大阪堺店です。 本日のムートンブーツは近くの修理屋さんに持って行ったのですが、出来ないと断られ弊社にお問合せがありました。 油をこぼさ急いで吹いたのですが染みが残ってしまったようでそんなに大きな染みではありませんでしたが、一部濃い部分がありました。 早速見ていただきましょう。 【BEFORE】【AFTER】 いかがでしょうか。 ……[続きを読む]

ブーツの染直しは、革研究所福岡店です!!

2016.02.19

ブーツの染直しは、革研究所福岡店です!!

今日は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・ソファー・クリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店中村です。 靴のお手入れで、嫌な臭いについてですが靴の中の皮脂汚れを綺麗にふき取ってから、10円玉を一枚入れてみてください。 銅の持つ消臭・殺菌作用が雑菌の繁殖を抑えてくれます。また、木炭も効果があります。 今日の施工は、ブーツの片方が変色(退色)して履なくなったブーツを、何処へ出しても恥ずかしくない……[続きを読む]

チーニ- 靴(ビジネスシューズ)修理/鹿児島市よりオールソール(革底総張替)の交換張替修理&かかと破れによる革当て補修の御依頼です

2016.02.13

チーニ- 靴(ビジネスシューズ)修理/鹿児島市よりオールソール(革底総張替)の交換張替修理&かかと破れによる革当て補修の御依頼です

みなさん、おはようございます。 「いいものを長く使いたい信条なんです。。。○○に入っている修理屋さんにもっていったんですけど納得いかなくて。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは英国名門のチーニ-紳士靴の【オールソール編】になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】               いかがでしたでしょ……[続きを読む]

【SAYA】サヤ パンプス カラーチェンジのご依頼です。

2016.01.29

【SAYA】サヤ パンプス カラーチェンジのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、伏見区にお住まいのK様です。 購入されて数回しか履いておられませんでしたが 「服と合わせ難いので黒色に変えられますか」と 【SAYA】サヤ パンプスのカラーチェンジのご依頼です。   【施工前】 【施工後】                                     ……[続きを読む]

履きなれたビジネスシューズ・ショートブーツ・ロングブーツを買い換えようと思う前に綺麗にしてみませんか!?

2016.01.20

履きなれたビジネスシューズ・ショートブーツ・ロングブーツを買い換えようと思う前に綺麗にしてみませんか!?

こんばんわ。革研究所 大阪堺店です。 本日はショートブーツの施工事例をご紹介させていただきます。 履いていれば底のソールが減るのはもちろん、つま先、かかと などなど 傷んできますよね。 つま先に関しては深いキズが入ってしまったり・・・ 【 ビフォー 】                【 アフター 】   ……[続きを読む]

黒ずんでしまった白い靴を真っ白に戻す! 革研究所豊橋店のリペアブログ

2016.01.18

黒ずんでしまった白い靴を真っ白に戻す! 革研究所豊橋店のリペアブログ

皆様こんにちは! 革研究所豊橋店の古関です!   本日は、黒ずんでしまった革靴の補修を紹介いたします!   では、写真をご覧ください!   ~~~~~~~Before→After~~~~~~~       いかがでしょうか?   今回紹介したのは、黒ずみの補修でしたが、 黒ずみだけではなく黄ばみ・変色、スレ傷やヒビな……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ