トップ > 施工事例

施工事例

ビジネスシューズ 修理/カビ染み補修&ツヤ調整を鹿児島市上之園より御依頼頂きました。

2015.06.17

ビジネスシューズ 修理/カビ染み補修&ツヤ調整を鹿児島市上之園より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「黒はあんまり履かないんだけど、クローゼットにしまってたらカビがついちゃって。。自分で色々やってみたけど、全然落ちなくて。むしろ色落ちしていく感じになっちゃって。。結婚式があるからどうにかなりません??」なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   本日の施工ブログは、表面の汚れではなく、染みになっている【ビジネスシューズカビ染み補修編】にな……[続きを読む]

【グッチ】スウェード生地のパンプスの色あせ・色落ちを染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山でグッチの修理はぜひ当店で!

2015.06.13

【グッチ】スウェード生地のパンプスの色あせ・色落ちを染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山でグッチの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はグッチのパンプスの染め直し補修でございます。 履きやすく愛着があったそうですが、年数の経過でスウェード生地に着色された塗料が抜けて下地が見えてみっともないので履く機会が無くなり下駄箱に保管していたそうです。   以前に本革ソファーの染め直しをご依頼いただいたお客様で、スウェードのパンプスは修理はできないかという……[続きを読む]

フェンディビジネスシューズ(部分)染め直し♪ 劣化だけでなく新品をご購入後の防汚コーティング、防水コーティングも行っておりますのでぜひ一度ご相談 下さい!

2015.06.12

フェンディビジネスシューズ(部分)染め直し♪ 劣化だけでなく新品をご購入後の防汚コーティング、防水コーティングも行っておりますのでぜひ一度ご相談 下さい!

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はフェンディビジネスシューズの部分補修施工をご紹介致します。 こちらのビジネスシューズ↓ 【Before】 片方の左側にシミが付いています。 シミ以外問題なく綺麗でしたので全体染め直しではなく、部分補修で対応させて頂きました♪ 【After】 いかがでしょうか! 全体染め直しより部分補修の方がもちろん料金もお安くなっておりますが、リスク……[続きを読む]

REGAL ビジネスシューズ つま先補修 染直し

2015.05.29

REGAL ビジネスシューズ つま先補修 染直し

芸能人の方の訃報がつづいていますね。ご冥福をお祈りします。 健康な体がまず基本だな~とつくづく実感している 神谷です。   今回紹介するのはREGALのビジネスシューズつま先補修です。   つま先に傷が多数あり全体のツヤもありませんでした。 提案をさせていただき全体を染め直すことになりました。   傷も埋まりツヤも戻りま……[続きを読む]

LANVIN(ランバン)のビジネスシューズのつま先修理

2015.05.14

LANVIN(ランバン)のビジネスシューズのつま先修理

おはようございます。革研究所 大津店です。   今回ご紹介させて頂きますのは、LANVIN(ランバン)のビジネスシューズの修理です。 大津市瀬田のお客様から「ビジネスシューズのつま先だけを修理できますか?」とお問合せを頂き、つま先修理をさせて頂きました。 写真をご覧いただくとわかると思いますが、両方ともつま先が削れて表面の革がなくなっている状態でした。 &n……[続きを読む]

【ロングブーツ】色あせ・黒ずみ・雨染み・すれ傷の修理 染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山で革製品の修理はぜひ当店で!

2015.05.10

【ロングブーツ】色あせ・黒ずみ・雨染み・すれ傷の修理 染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山で革製品の修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はロングブーツの染め直し補修でございます。 お気に入りのブーツで足に馴染んでいて、この先も長く使いたいということで修理のご依頼をいただきました。   男女問わずブーツに拘りをお持ちの方は多いのではないでしょうか。 安価で売られている合成レザーはすぐに傷になったり剥げてしまったり、また通気性が悪いので蒸れてしまった……[続きを読む]

【リーガル】 革靴 ストレートチップ つま先 修理

2015.05.04

【リーガル】 革靴 ストレートチップ つま先 修理

 お仕事で頻繁に使う紳士用の靴、日ごろのメンテナンス方法を一つご紹介いたします。   まず同色のクリーム又はクリアな保湿クリームを塗って、磨いた後、防水スプレー その後、また磨いてからご使用されたほうが長持ちするし、輝き方も違います。  毎日使う物ですので定期的なメンテナンスは必要ですよね。   さて、本日の修理依頼の紳士靴は、つま先部分がエグれてしまったようで、これではお仕事……[続きを読む]

リーガルシューズ つま先 削れ 修理

2015.05.04

リーガルシューズ つま先 削れ 修理

スーツを着るサラリーマンにはビジネスシューズは欠かさず履く物ですので、出来る限り綺麗な状態に保ちたいですよね。   メンテナンス方法の一つとしては同色のクリーム又はクリアな保湿クリームを塗って、磨いた後、防水スプレー その後、また磨いてからご使用されたほうが長持ちするし、輝き方も違います。   本日の修理依頼の紳士靴は、つま先部分がエグれてしまいこれではお仕事に使うには気になっ……[続きを読む]

ビジネスマンの為の靴磨き講座 福岡 / 福岡市中央区です。

2015.04.26

ビジネスマンの為の靴磨き講座 福岡 / 福岡市中央区です。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   福岡で、元アパレル業界で務めた後、現在現役の金融マンの岡元さんが主宰する「ビジネスマンの為の靴磨き講座」へ、行ってきました。   ビジネスマンの為の靴磨き講座  福岡 https://www.facebook.com/shoe.shine.fukuoka/timeline   &……[続きを読む]

男磨きは、靴磨きで足元から!! / ビジネスマンの為の靴磨き講座に行ってきました。

2015.04.25

男磨きは、靴磨きで足元から!! / ビジネスマンの為の靴磨き講座に行ってきました。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   福岡で、元アパレル業界で務めた後、現在現役の金融マンの岡元さんが主宰する「ビジネスマンの為の靴磨き講座」へ、行ってきました。   ビジネスマンの為の靴磨き講座  福岡 https://www.facebook.com/shoe.shine.fukuoka/timeline   &……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ