トップ > 施工事例

施工事例

ビジネスシューズ 修理/鹿児島市より靴底剥がれの症状による接着補修の御依頼です。

2016.01.08

ビジネスシューズ 修理/鹿児島市より靴底剥がれの症状による接着補修の御依頼です。

みなさん、おはようございます。 「お気に入りの靴なんですけど、、靴底がはがれてきて。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、【靴底の接着補修編】になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】     いかがでしたか?? 今回のような剥がれの場合、該当部分だけの接着をしてもまた剥がれてくる場合が多いですので、一……[続きを読む]

【shoes】お父さんのビジネスシューズを愛犬がかじりました。

2016.01.06

【shoes】お父さんのビジネスシューズを愛犬がかじりました。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのT様です。 【shoes】「お父さんのビジネスシューズを愛犬がかじりました。」と 補修のご依頼です。   【施工前】 【施工後】                                     「牛肉」の匂いがしたのでしょうか・・・・・。 &……[続きを読む]

リーガル(ビジネスシューズ) 修理/ゴム底交換補修&かかと革当て補修(縫製)&中敷き補修鹿児島市より御依頼頂きました。

2015.12.17

リーガル(ビジネスシューズ) 修理/ゴム底交換補修&かかと革当て補修(縫製)&中敷き補修鹿児島市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「結構、吟味して購入した靴なんですけど、買い換えたくなくて。。。愛着もあるもんだから金額次第ではまだまだ修理をして使いたいんですよ」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、「リーガルビジネスシューズ各種リペア編」になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】         ……[続きを読む]

革靴のシミをきれいに! 革研究所豊橋店のリペアブログ

2015.12.16

革靴のシミをきれいに! 革研究所豊橋店のリペアブログ

こんばんは!   師走だけあって何かと忙しく感じる今日この頃ですが、 皆様は、いかがお過ごしでしょうか?     本日は、黄色いシミができてしまった紳士靴を補修したので紹介いたします。       今回は、染め直し補修をいたしました。 では、写真をご覧ください。 ~~Before→After~~   いかがでしょうか……[続きを読む]

紳士革靴 かなり履きこんでます。ハーフソール補強とかかとゴム交換

2015.12.16

紳士革靴 かなり履きこんでます。ハーフソール補強とかかとゴム交換

かなり履きこんだ紳士革靴です。 Marelliというブランド? ゴムは半分なくなってヒール本体も削っています 辛うじて縫い付けは残っているようですが薄くなってますね ヒールを平らに削ってやると川の真ん中はプラスチック素材の黒色が出てきました。ちょっとびっくり ヒールに1枚分積み上げをして高さ補修。つま先は削れていたので革で厚みを補修しました かかとゴムはフランス……[続きを読む]

【MONS】オーダーメイド エナメルのパンプスをリペア 染み・黒ずみ・黄ばみ補修 大阪・奈良・和歌山でエナメルの修理・補修はぜひ当店で!

2015.12.13

【MONS】オーダーメイド エナメルのパンプスをリペア 染み・黒ずみ・黄ばみ補修 大阪・奈良・和歌山でエナメルの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はエナメルのパンプスの染め直し補修でございます。 いつの間にか黒い染みのようなものがついてしまったとご相談をうけました。   現物を拝見させていただくと黒い汚れがエナメルの表面ではなく、内部に浸透し染みになっていました。表面の汚れであればクリーナーで除去できますが内部に浸透した汚れはクリーナーではどうにもなりませ……[続きを読む]

GEOX 紳士革靴のハーフソール補強 

2015.12.07

GEOX 紳士革靴のハーフソール補強 

以前、当店でかかとゴムを交換した靴です。 エアーソールのGEOXブランドです。 雨の日は靴の中に沁みてくるそうで折角の穴が逆効果らしいです。穴をふさぐ意味もあってハーフソール補強します。 削ってみるとたくさん穴が開いています。 穴も塞ぎ、ソールも強化して滑り止めです。イタリアのカサリ社のハーフソールです。 あまりじゃぶじゃぶはしないで下さいね。 2300円です。……[続きを読む]

【MARGARET HOWELL】マーガレット・ハウエル ロングブーツ 色褪せ 染め直しのご依頼です。

2015.12.04

【MARGARET HOWELL】マーガレット・ハウエル ロングブーツ 色褪せ 染め直しのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのK様です。 5年程ご利用の【MARGARET HOWELL】マーガレット・ハウエルのロングブーツに 色褪せができ、染め直しのご依頼です。    【施工前】 【施工後】                                              ……[続きを読む]

Regal リーガル ウィングチップ 紳士革靴 タンクヒール交換

2015.11.30

Regal リーガル ウィングチップ 紳士革靴 タンクヒール交換

リーガルの紳士革靴です。 かなり削れちゃってます。削れ具合が少ない場合は、トップリフト型に改良することも可能ですが、ここまでなるとタンクヒール交換になります。 ヒールを取り外した状態です。 タンクヒールは日本製のサムティアスです。耐久性抜群です。 これでまた暫く大丈夫です。今度は早めにお持ち下さいね。 2700円+消費税です。 いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

ドライビングシューズ? 底革破れ ゴム底劣化修理!ナイキ

2015.11.27

ドライビングシューズ? 底革破れ ゴム底劣化修理!ナイキ

こんにちは、革製品の財布・バッグ・革ジャン・家具・イス・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   今日は、息子さんのナイキのシューズが破れて、靴がかわいそうなので、何とかして下さいとのご依頼です。   施工前/施工後の写真です。 《before》             《after》   かかとが、破れていたので革をあてて接着しました。   割れてしまった靴底は……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ