トップ > 施工事例

施工事例

シャネル  コインケースのスレ傷・塗り直し施工

2024.12.30

シャネル コインケースのスレ傷・塗り直し施工

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。   今回は、シャネル コインケース スレ傷・塗り直し施工をご紹介いたします。   堺市在住 F様からご依頼をいただきました。     目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③今回のリカラー施工の工程 ④施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス方法    ……[続きを読む]

クリスチャンディオール(Christian Dior)エナメル加工のお財布のカラーチェンジ

2024.12.29

クリスチャンディオール(Christian Dior)エナメル加工のお財布のカラーチェンジ

みなさんこんにちは!! 革製品修理の 革研究所 前橋店 齋藤です。   さぁ、今日紹介する施工事例は渋川市のお客様のご依頼で 「クリスチャンディオール(Christian Dior)エナメル加工のお財布のカラーチェンジ」 の施工です。 本日のお品書き 1.今回ご紹介のお財布 2.施工前後 3.施工内容 4.当工房について     今回ご紹介のお財布 今回ご紹介するのは……[続きを読む]

【財布修理】ルイ・ヴィトン財布のファスナースライダー交換

2024.12.28

【財布修理】ルイ・ヴィトン財布のファスナースライダー交換

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布修理例です。 ルイ・ヴィトンの財布コメットの ファスナースライダー交換 をご紹介します。   函南町のお客様です。 ファスナーが閉まらなくなったとのことで、 補修のご依頼です。   【before】補修前の状態 ↓お品物はこちらの財布です。 確認したところ、スライダーの動きが悪いのと、 動かしても閉まらず開いてしまう……[続きを読む]

【財布修理】プラダ長財布のスレ傷補修、染め直し

2024.12.20

【財布修理】プラダ長財布のスレ傷補修、染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布補修例です。 プラダの長財布のスレ傷補修、染め直し をご紹介します。   さっそく補修前の状態をご覧ください。 【before】補修前の状態 お品物はこちらのお財布です↓   ↓表面に黒ずんでいる箇所があります。   ↓コーナー部分は擦れて黒ずみ、革が剥がれている箇所があります。   【a……[続きを読む]

【Louis Vuitton】ダミエ ラウンド財布の修理

2024.12.18

【Louis Vuitton】ダミエ ラウンド財布の修理

こんばんは。今回のご紹介は  Louis Vuitton ダミエラウンド財布 の修理です。       【もくじ】 ①ご依頼の経緯と状態 ②before after 写真 ③施工後あとがき ④ファスナー交換について ⑤全国から宅配便にてご依頼いただいております     ①ご依頼の経緯と状態   今回のご紹介は、 Louis Vuitton……[続きを読む]

アンタカラーナ  長財布のカラーチェンジ施工

2024.12.15

アンタカラーナ 長財布のカラーチェンジ施工

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます。   今回は、アンタカラーナ 長財布 カラーチェンジ施工をご紹介いたします。   目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③今回のカラーチェンジ施工の工程 ④財布 歴史のご紹介 ⑤施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス方法     ①施工前の画像とご説明 写真……[続きを読む]

【CHANEL】シャネル マトラッセウォレット修理

2024.12.14

【CHANEL】シャネル マトラッセウォレット修理

こんばんは。今回のご紹介は  CHANEL  マトラッセロングウォレット の修理です。       【もくじ】 ①ご依頼の経緯と状態 ②before after 写真 ③施工後あとがき ④シャネル マトラッセについて ⑤全国から宅配便にてご依頼いただいております     ①ご依頼の経緯と状態   今回のご紹介は、 CHANEL  マトラッ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン 長財布 マチ修理 ホック修理

2024.12.14

ルイ・ヴィトン 長財布 マチ修理 ホック修理

こんにちは、革研究所 秦野店 です。 あーーーーーーーーーーーーという間に(早いの遅いの⁉)今年も終わりに近づいて参りました。 毎年思いますがほんと 早いですね一年って・・・   年末は30日まで、新年は6日より営業いたします。   今回はルイ・ヴィトンの長財布のマチ修理です。 とても多い修理内容ですね。 しかしこちらを正規に修理するとなると切れたマチ部分の交換となり 相当な分……[続きを読む]

【財布修理】エルメスドゴン長財布の黒ずみ補修

2024.12.13

【財布修理】エルメスドゴン長財布の黒ずみ補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布補修例です。 エルメス ドゴンの長財布の黒ずみ補修 をご紹介します。   さっそく補修前の状態をご覧ください。 【before】補修前の状態 ↓中央付近に、黒い汚れが付いています。   【after】補修後の状態 黒ずみを除去し、きれいな状態になりました。   白をはじめとする淡い色の製品は、 一部……[続きを読む]

【財布修理】ルイ・ヴィトン エピ長財布のファスナー交換

2024.12.05

【財布修理】ルイ・ヴィトン エピ長財布のファスナー交換

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布補修例です。 ルイ・ヴィトン エピの長財布のファスナー交換 をご紹介します。 三島市のお客様からのご依頼です。   お品物はこちらのお財布です↓ ファスナーを縫い止めているテープ部分の破れと、 スライダーが動かないということで、修理のご依頼です。   補修前の状態をご覧ください。 【before】補修前の状態 ↓フ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ