トップ > 施工事例

施工事例

横浜市:PRADA(プラダ)トートバッグ/色・縫製補修

2025.09.07

横浜市:PRADA(プラダ)トートバッグ/色・縫製補修

こんにちは。 革研究所横浜青葉店です。 今回は、PRADA(プラダ)のレザートートバッグの補修事例をご紹介させていただきます。 長年ご愛用されたことで、全体的にくすんでしまい、本来のベージュカラーが失われていました。特に、バッグの角や持ち手には黒ずみが目立ち、裏地には破れなどのダメージも見受けられました。 そこで、丁寧に全体の色補修と、内袋の縫製補修を行い、本来の美しい姿を蘇らせました。 まず……[続きを読む]

横浜市:ETRO(エトロ)財布/補修

2025.09.06

横浜市:ETRO(エトロ)財布/補修

こんにちは。 革研究所横浜青葉店です。 今回は、ETRO(エトロ)の美しいペイズリー柄の財布の補修事例をご紹介いたします。 お客様が大切にご使用されてきたお財布は、外側のペイズリー柄部分に色褪せやスレ、内側にも全体的な使用感が目立っていました。 そこで、外側のペイズリー柄部分はクリーニングで汚れを落とし、内側を中心に色褪せを補修しました。 まずは、補修前の状態をご覧ください。 Before ……[続きを読む]

【革財布修理】プラダ(PRADA)長財布 染め直し補修

2025.09.04

【革財布修理】プラダ(PRADA)長財布 染め直し補修

  ソファ修理・ブランドバッグ修理・革財布修理の革研究所長野店です! 今回はプラダ(PRADA)長財布の修理事例をご紹介いたします。   『財布の色ハゲが気になる・・・』 『元の色に戻すことはできる?』 『財布の染め直し修理料金はどのぐらい?』   このようなお悩みや疑問をお持ちの方は、ぜひご覧くださいね。   修理のお見積もり・ご相談は無料ですので、お気軽にLIN……[続きを読む]

バーバリー BURBERRY 財布擦れ補修 

2025.09.04

バーバリー BURBERRY 財布擦れ補修 

こんにちは、革研究所 秦野店です。 あなたのお気に入りの革製品を、リペア技術で蘇らせるお手伝いをいたします。   台風が来ています! 今回の台風(15号)は長い雨が続くようですね。 線状降水帯とやらで雨が降る続くのは本当に怖いですよね。 わたしの家の周りにも雨が溜まる場所があるので要注意です!     さて今回はバーバリー BURBERRY 2つ折り財布 擦れ傷補修 ……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン財布補修】端面の破れと色褪せをリサイズと染め直しで綺麗に!

2025.09.03

【ルイ・ヴィトン財布補修】端面の破れと色褪せをリサイズと染め直しで綺麗に!

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の補修事例をご紹介します。 東京都のお客様からご相談いただきました。 お品物は、ルイ・ヴィトンモノグラム ポルトモネビエ(3つ折り財布)。 色褪せと、革端面の破れを補修したいとのご依頼です。 破れた端面をカットして、一回り小さくできないか、とのご相談をいただきました。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修……[続きを読む]

財布修理 Louis Vuitton   Wホック  三つ折り財布  モノグラム 内張り交換   コバ再生施工修理

2025.09.03

財布修理 Louis Vuitton Wホック 三つ折り財布 モノグラム 内張り交換 コバ再生施工修理

こんにちは! 財布修理、革小物修理の革研究所堺店、藤林です。   今日は貝塚市在住  T様よりご依頼いただいた ★Louis Vuitton Wホック 三つ折り財布 モノグラム 内張り交換 コバ再生施工修理★ をご紹介します!     Louis Vuitton Wホック 三つ折り財布 モノグラム モノグラムとは、ルイヴィトン創業者の頭文字であるLとVに星と花を組……[続きを読む]

【PRADA 修理】 プラダ 財布 角がはげて黒ずみの目立つ財布の修理

2025.09.01

【PRADA 修理】 プラダ 財布 角がはげて黒ずみの目立つ財布の修理

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   PRADA 財布のご紹介です。 素材はサフィアーノレザーの型押し革になります。 発色のいいきれいなピンク系の財布ですが角やリボンの端がすれて傷み 黒ずんでしまっていました。 財布の内側は問題がなくまだ使えるので傷んだ箇所を目立たなくしてほしいとの ご依頼をいただきました。   Before       Before   Before ……[続きを読む]

【Cartier  キーケース 修理】 カルティエ キーケース 折れ曲がり部分に開いた穴の修理

2025.08.29

【Cartier キーケース 修理】 カルティエ キーケース 折れ曲がり部分に開いた穴の修理

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   カルティエ キーケースのご紹介です。   キーケースは毎日使うもので ●付けるカギの重さ ●個数 ●重い金属が常に不規則に動く ●重さの偏り などで消耗度が早くなるので革製品の中で修理のご依頼をいただくことが多いアイテムとなります。   中でも多いご依頼の内容は ●折れ曲がり部分の傷みや穴開き ●革部表面のすれ・色はげ となり……[続きを読む]

【Dior 財布 修理】 レディディオール 財布 エナメルへの色移り 薄汚れの染め直し エナメル施工

2025.08.28

【Dior 財布 修理】 レディディオール 財布 エナメルへの色移り 薄汚れの染め直し エナメル施工

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ディオール カナージュ エナメル財布のご紹介です。 素材はカーフレザーにエナメル加工したもので「ロータス ウォレット」という名称の財布です。   コンパクトですが収納力もありカードフォルダー・小銭入れもついた使い勝手のよい財布で ディオールの財布の中でも人気があるそうで当方でよく修理のご依頼をいただく財布になります。   多い……[続きを読む]

【Louis Vuitton】モノグラム財布の修理

2025.08.27

【Louis Vuitton】モノグラム財布の修理

   今回のご紹介は Louis Vuitton モノグラム二つ折り財布の修理です。       【もくじ】 ①ご依頼の経緯と状態 ②before after 写真 ③施工後あとがき ④加水分解について ⑤全国から宅配便にてご依頼いただいております     ①ご依頼の経緯と状態   今回のご紹介は ルイヴィトン モノグラム二つ折……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ