トップ > 施工事例

施工事例

財布修理 PRADAプラダ 折りたたみ財布 サフィアーノレザー 角スレの補修 染め直し

2025.09.30

財布修理 PRADAプラダ 折りたたみ財布 サフィアーノレザー 角スレの補修 染め直し

ソファー修理、財布修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m PRADAプラダの折りたたみの財布、サフィアーノレザーの角スレの修理、お色の剝がれの修理、染め直しのご依頼を頂きましたので、ご紹介させていただきます(*^-^*)   とうとう9月も終わりですね~(^-^; 明日から10月じゃないですか~( ;∀;)今年も後半に入りますね~(^^) 後半はとても早いので………[続きを読む]

財布修理 miu miu   マテラッセ   長財布 ファスナー引手製作    染め直し修理

2025.09.29

財布修理 miu miu マテラッセ 長財布 ファスナー引手製作 染め直し修理

こんにちは! 財布修理、革小物修理の革研究所堺店、藤林です。   今日は堺市在住  M様よりご依頼いただいた ★miu miu(ミュウミュウ)  マテラッセ  長財布 ファスナー引手製作  染め直し修理★ をご紹介します!     miu miu(ミュウミュウ)  マテラッセ  長財布 miu miu(ミュウミュウ)とは、PRADAの姉妹ブランドとして1993年……[続きを読む]

【クロコダイル財布修理】カチカチに硬化した革の柔軟性回復とひび割れ補修

2025.09.26

【クロコダイル財布修理】カチカチに硬化した革の柔軟性回復とひび割れ補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の修理例です。 鹿児島県のお客様からのご相談です。 お品物は、ヴァンアンバーグのクロコダイルレザーの財布。 ワイルドなクロコダイルレザーがカチカチに硬化してしまい、ひび割れが気になるということで、補修のご依頼です。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の状態(Before) 革が乾燥してカチカチに硬化……[続きを読む]

【財布修理】エルメスドゴンコンパクト・リカラー(塗り直し)コバ再生施工

2025.09.24

【財布修理】エルメスドゴンコンパクト・リカラー(塗り直し)コバ再生施工

こんにちは♪ 革製品の修理専門店革研究所富山高岡店です。 革製品のことでお困りでしたら革研究所富山高岡店までご相談ください。   ようやく少し秋めいてきましたね(*‘∀‘) 富山県では11月に毎年、富山マラソンが開催されます。 最近、早朝や夕方に練習で走っているランナーをよく見かけます。 今年は記念すべき10回目の開催となる富山マラソン。 エントリーされているランナーのみなさん、頑張って……[続きを読む]

革製品の基礎知識:革の魅力と正しい選び方・扱い方

2025.09.24

革製品の基礎知識:革の魅力と正しい選び方・扱い方

革製品の基礎知識:革の魅力と正しい選び方・扱い方 はじめに 「革(皮)」は古代から現代まで、人類に愛され続けてきた素材の一つです。バッグ、財布、靴、ジャケット、ソファなど、生活のあらゆる場面に登場し、その耐久性・風合い・経年変化の美しさが人々を魅了してやみません。 しかしながら、革製品と一口に言っても、実はその種類や製法、用途、手入れ方法には奥深い世界が広がっています。本記事では、革製品の基礎知識……[続きを読む]

財布修理 クロエ 三つ折り財布 染め直し修理   コバ再生施工

2025.09.24

財布修理 クロエ 三つ折り財布 染め直し修理 コバ再生施工

こんにちは! 財布修理、革小物修理の革研究所堺店、藤林です。   今日は貝塚市在住  H様よりご依頼いただいた ★クロエ 三つ折り財布 染め直し修理  コバ再生施工★ をご紹介します!         目次 ①BEFORE(修理施工前) ②染め直し修理・コバ再生施工の工程 ③AFTER(修理施工後) ④施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス方法 &……[続きを読む]

横浜市:PRADA(プラダ)サフィアーノマルチカラー財布/メンテナンス・補修

2025.09.23

横浜市:PRADA(プラダ)サフィアーノマルチカラー財布/メンテナンス・補修

こんにちは。 革研究所横浜青葉店です。 今回は、PRADA(プラダ)の財布のメンテナンス事例をご紹介します。 お客様が日頃から大切にご愛用されているお財布ですが、ダメージが広がる前にと、早めにメンテナンスのご依頼をいただきました。外側の黒い革に軽微な擦れ、内側のピンクの革には汚れが見受けられます。 そこで、外側の擦れ部分を丁寧に補修し、内側のピンクの革はクリーニングを行いました。 まずは、メンテナ……[続きを読む]

財布修理 GUCCI グッチシマ   ダブルファスナー  長財布   スライダー交換  引手製作  クリーニング 施工

2025.09.23

財布修理 GUCCI グッチシマ ダブルファスナー 長財布 スライダー交換 引手製作 クリーニング 施工

こんにちは! 財布修理、革小物修理の革研究所堺店、藤林です。   今日は堺市在住  T様よりご依頼いただいた ★GUCCI グッチシマ  ダブルファスナー 長財布   スライダー交換  引手製作  クリーニング施工★ をご紹介します!     GUCCI グッチシマ グッチシマとは、2005年に厳選された高品質なカーフレザーにグッチのロゴの「GGマーク」を浮き出……[続きを読む]

【財布修理】塗装剥がれ、べたつきのある表皮を綺麗に染め直し

2025.09.23

【財布修理】塗装剥がれ、べたつきのある表皮を綺麗に染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布の修理例です。 神奈川県のお客様からのご相談です。 お品物は、ペローニの2つ折り財布。 以前に染め直しをされたそうなのですが、仕上がりが悪く、カードケースの張り付きや塗装剥がれが起きてしまったということです。 特別な思いのあるお品物とのことで、修理のご依頼です。 では、ビフォーアフターをご覧ください(*^-^*)   修理前の……[続きを読む]

革研究所で愛着ある財布をリペア!

2025.09.22

革研究所で愛着ある財布をリペア!

革研究所の革財布修理サービスとは? 1. はじめに – 革財布の魅力と修理の必要性 革財布は、使い込むほどに艶や風合いが増し、持ち主のライフスタイルに寄り添って変化していく魅力的なアイテムです。しかし同時に、毎日の使用によりどうしても傷や汚れ、色落ち、縫製のほつれといったトラブルが生じやすいのも事実です。長年大切に使ってきたお気に入りの財布が傷んでしまったとき、「まだ捨てたくない」「思い出が詰ま……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ