トップ > 施工事例

施工事例

コーチ(COACH)の赤いバックを修理&染直しを行いました。

2013.03.29

コーチ(COACH)の赤いバックを修理&染直しを行いました。

こんにちは、革研究所博多店中村です。 早くも近所の桜が散り始めました。 ホントに今年の春は調子がくるいますね~。 今日は、赤の擦り傷だらけのコーチのバックの修復と染直しです。 施工前の写真です。(写真をクリックすると大きくなります) 施工後の写真です。 革研究所は、革を再生させ表面を整え傷を再生させ染め直しますので,仕上がりが違いま……[続きを読む]

コーチバック 持ち手、ベルト(コバ) 修理

2013.03.27

コーチバック 持ち手、ベルト(コバ) 修理

こんにちは。 革研究所福岡店です。   今日はコーチ/COACHバック持ち手部分の側面(コバ)補修です。   今回紹介するバック持ち手の補修はよくご依頼頂く事例の一つです。   <写真 before /after> バック持ち手は、よく屈折し圧力が掛かりやすい個所ですので写真のようなヒビが出て……[続きを読む]

くたびれたバック綺麗になりました。

2013.03.26

くたびれたバック綺麗になりました。

毎度、お世話になっております。 革研究所博多店中村です。 福岡の桜は、超満開で街の至る所で桜色に染まっています。 今回は、くたびれたバックを桜色のピンクに染めちゃいました。 では、施工前の写真です。 施工後の写真です。 あなたの大切なバックを心をこめてお直しさせて頂きます。 あきらめていたバックやエナメルバックやコート・ソファなど、……[続きを読む]

ルイヴィトン エピシリーズ 角スレ補修

2013.03.23

ルイヴィトン エピシリーズ 角スレ補修

神戸北店です おなじみ人気のルイヴィトン 日本では圧倒的な人気があり お持ちの方も多いと思います。 ルイヴィトンの販売総数の7割が日本での 販売だとか・・・って聞いた事がありますが、 ほんとによく見かけますねぇ その分補修で回ってくるバッグもやはりヴィトンが 一番多いです。 少しの角スレですがよく目立って気になるのでは 今回はコーナーだけ……[続きを読む]

【コーチCOACH】赤いバック・黒いバック染め直し、お客様の声あり。

2013.03.07

【コーチCOACH】赤いバック・黒いバック染め直し、お客様の声あり。

こんにちは、革研究所博多店 中村です。 同じ方のコーチのバックを2点の同色染め施工です。 今回は、お客様の声が届きましたので先にご紹介いたします。 【この度は、ふたつの鞄を新品同様きれいにして下さり、本当にありがとうございます。 また今後お願いすることがあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします!】 では、施工前の写真をご覧ください。 次は、黒いコーチです。 ……[続きを読む]

PRADA(プラダ) ナイロントートバッグ 持ち手部染め直し補修

2012.08.29

PRADA(プラダ) ナイロントートバッグ 持ち手部染め直し補修

こんにちは。 8月ももうすぐ終わりですね。 夏ももうすぐ終わりだと思うと、淋しい気持ちになるの反面、早く涼しくなって欲しいと思う今日この頃です。 さて、本日の施工事例紹介です。 本日はプラダのナイロントートバッグの持ち手染め直し補修です。 鮮やかなオレンジの上にしっかり手垢の黒ずみが付着しております。 こちらは特に目立つ傷、スレ等が見られなかった……[続きを読む]

シャネル Mサイズトートバッグ 黄ばみ補修

2012.08.20

シャネル Mサイズトートバッグ 黄ばみ補修

こんにちは。革研究所・神戸店の釜井です。 それでは早速、本日の施工事例です。 今日はシャネルのトートバッグの黄ばみ補修のご紹介です。 特に目立った傷もなく綺麗な状態なのですが、白色部分の黄ばみが気になりますね。 どうしても白は汚れが目立ちやすい色になりますので、弊社の施工事例の中でも白系の染め直しは比較的多くなっております。 こちらのバッグ、黒……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン ヌメ革染め直し補修

2012.08.17

ルイ・ヴィトン ヌメ革染め直し補修

こんにちは。革研究所・神戸店の釜井です。 お盆は2歳の娘を連れて水族館へ行ってきました。 大きなエイを見て、「アニメ映画に出てくるエイの先生だぁ!」と大はしゃぎしている娘、人込みを掻き分けあっちへこっちへ走り回る娘、そして迷子。 普段より体力と神経を擦り減らした感じもしますが、皆さんはお盆休みいかがお過ごしでしたか? それでは本日の施工事例です。 本日はルイ・……[続きを読む]

JACK GOMME(ジャック ゴム)バックの黒ずみ補修

2012.01.06

JACK GOMME(ジャック ゴム)バックの黒ずみ補修

  今回、ご紹介の施工事例はジャックゴムのバックの黒ずみ補修です。 経年劣化による黒ずみやスレ・傷が写真でわかると思います。 底部分関してもスレて色があせているところが目立ちます。 このようなレッドカラーに関しては退色が早いカラーで色落ち・色あせの症状が多く見られます。 そこで弊社の施工は(スレ傷補修+染め直し補修+トップコー……[続きを読む]

ゴヤールのマザーバックの持ち手部分にお困りの方!

2011.10.16

ゴヤールのマザーバックの持ち手部分にお困りの方!

今回の施工事例はこちらです。 ママに大人気のゴヤールのマザーバックですが、持ち手の部分って、こんな感じになってませんか? 弊社でもお問い合わせやご依頼が多いの部類のブランド商品です。 こんな感じになり始めたら塗料の剥がれは急速に悪化し、ほとんどが地の皮革のみになってしまいます。 なので早い段階でリペアを施し今後も永く使っていきましょう。 で、仕上がりは……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ