トップ > 施工事例

施工事例

【シャネル】 復刻版トートバック エナメル再加工 東京都港区

2014.08.06

【シャネル】 復刻版トートバック エナメル再加工 東京都港区

こちらの【CHANELブランド】復刻版トートバックは1994年に発売されたのですが一旦発売されなくなり、1996年に復活したことから「復刻トート」と呼ばれるようになったとの事です。   大きなココマークとキルティング柄が象徴的ですが、状態は全体的に黒ズミの汚れがあり、持ち手部分も同様に色移りしています。   【施工前】 【施工後】    黒ズミも消え、鮮やかな黄色に致しました。   ……[続きを読む]

【シャネル】 復刻版トートバック エナメル再加工 東京都港区

2014.08.05

【シャネル】 復刻版トートバック エナメル再加工 東京都港区

   こちらの【CHANELブランド】復刻版トートバックは1994年に発売されたのですが一旦発売されなくなり、1996年に復活したことから「復刻トート」と呼ばれるようになったとの事です。   大きなココマークとキルティング柄が象徴的ですが、状態は全体的に黒ズミの汚れがあり、持ち手部分も同様に色移りしています。   【施工前】 【施工後】 黒ズミも消え、鮮やかな黄色に致し……[続きを読む]

革研究所 京都西京店 【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム  トートバッグ 内袋交換

2014.08.05

革研究所 京都西京店 【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム  トートバッグ 内袋交換

革研究所 京都西京店の奥田です。 【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム のトートバッグの内袋交換です。 外側は、新品と言われても疑われないほどの美しさですが、内側は 塗装がはがれベタベタ状態でした。 使える革・金属部分は、そのまま転用し布製の内袋に交換しましたので ベタベタは、もう発生しません。安心してご使用ください。   【施工前】                 ……[続きを読む]

フェラガモ ハンドバックのスレ傷補修&染み補修&角スレ補修の御依頼が鹿児島市荒田よりございましたので施工完了のご報告を致します。

2014.07.31

フェラガモ ハンドバックのスレ傷補修&染み補修&角スレ補修の御依頼が鹿児島市荒田よりございましたので施工完了のご報告を致します。

みなさん、こんにちわ。 暑い中、バック・財布等のリペアのご来店及びソファーのお見積依頼及びリペアの御依頼誠にありがとうございます。 大事に皆さんのご要望通りに仕上げます鹿児島中央店の山里です。   今日は、鹿児島市荒田より御依頼がございましたフェラガモのハンドバックのリペアの施工が完了いたしましたので ご報告致します。   お義母さまから頂いたもので、写真のような染み&……[続きを読む]

お持ちのバックの持ち手部分を新しい物に交換いたします。

2014.07.30

お持ちのバックの持ち手部分を新しい物に交換いたします。

ここ最近バックの持ち手交換のご依頼が増えてきていましたので、再度以前に投稿させていただいた ルイ ヴィトンのモノグラム トートバックの持ち手交換の施工事例をUP致します。   どうしても長年ご使用していると切れてしまったり、ヌメ革部分が黒ずんできたりと ご使用出来なくなってきてしまいますよね。   「持ち手を新しい物に交換すればまだまだ使えるのに、、、」とお悩みでであれば一度ご相談下さい。   【……[続きを読む]

お持ちのバックの持ち手部分を新しい物に交換いたします。

2014.07.30

お持ちのバックの持ち手部分を新しい物に交換いたします。

ここ最近バックの持ち手交換のご依頼が増えてきていましたので、再度以前に投稿させていただいた ルイ ヴィトンのモノグラム トートバックの持ち手交換のご紹介をさせて頂きます。   どうしても長年ご使用していると切れてしまったり、ヌメ革部分が黒ずんできたりと ご使用出来なくなってきてしまいますよね。   「持ち手を新しい物に交換すればまだまだ使えるのに、、、」とお悩みでであれば一度ご相談下さい。   【……[続きを読む]

トートバッグの色落ち補修! 豊橋店の修理記録15

2014.07.29

トートバッグの色落ち補修! 豊橋店の修理記録15

こんにちは!! 革研究所豊橋店の古関です!!     今日も豊橋は風が強めでまあまあ過ごしやすい気候です。 これが毎日続けばいいのになぁ。     というわけで本日は、トートバッグの修理です!! 今回は、部分的に染め直しを行いました!     どうでしょうか?   かなり激しく色落ちしていますが、問題なく補修できました……[続きを読む]

COACH(コーチ)トートバックの持ち手(取っ手)補修&キズ補修の御依頼が鹿児島市坂之上よりございましたので施工完了のご報告を致します。

2014.07.27

COACH(コーチ)トートバックの持ち手(取っ手)補修&キズ補修の御依頼が鹿児島市坂之上よりございましたので施工完了のご報告を致します。

みなさんこんにちわ。 ここ数日、「お盆に間に合う?」というお問合せ&御依頼を多々頂いております。 状態と施工内容にもよりますが財布・バック・ソファーともにまだまだお盆前のお引き渡しには十分間に合います。 皆さんと出会えるのを楽しみにしております鹿児島中央店の山里でございます。   今日は、鹿児島市坂之上より、長年大事にお使いにされ「非常に使いやすい」ということでお持ち込みされたC……[続きを読む]

トートバッグの修理 スレキズ補修・染め直し

2014.07.24

トートバッグの修理 スレキズ補修・染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はトートバッグを修理しましたのでご紹介いたします。 全体的にスレキズがあったのですが、特にパイピングと取手のスレキズが目立っていました。 お客様の意向により今回はスレキズ補修とブラックへのカラーチェンジを行いました。 ではご覧ください。   【Before/After】     パイピング部分(四隅)はスレキズが目立っていた……[続きを読む]

ゴヤール トートバッグ 持ち手補修!!

2014.07.24

ゴヤール トートバッグ 持ち手補修!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。   さて今回のお品は、ゴヤール トートバッグ 持ち手補修施工です。 持ち手のコバ部分がはがれてきたようです。   では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。    【Before/After】       いかがでしょうか!? きれいに修復することができました。   バッ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ