トップ > 施工事例

施工事例

BOTTEGA VENETA ボッテガベネタ ショルダー延長

2014.02.24

BOTTEGA VENETA ボッテガベネタ ショルダー延長

こんばんは、今回はボッテガ・ベネタの携帯ケースの編みこみショルダー部分の施工のご紹介です   ショルダー部分の革を長くしたいとのご依頼を頂きました。   ショルダーの延長です、というより新しく作成するという方が正しいですね。こういったベルトやショルダーなどのリメイクやオーダーメイドも承っておりますので お困りの方はお気軽にご相談だけでもどうぞ。   違いが分かりづらい……[続きを読む]

千葉県船橋市より バックお直し シャネル・マトラッセ チェーンショルダー

2014.02.22

千葉県船橋市より バックお直し シャネル・マトラッセ チェーンショルダー

バックの補修依頼を頂きました   シャネルのマトラッセ チェーンショルダー です。   黒ずみや染みが所々に見られ、スレキズも目立ちましたので   解消する為に、ラム革なので特殊素材施工も含め染め直し修理を行いました   【修理前】 写真では多少分かりにくいですが四隅の黒ずみやスレがあり   ショルダーチェーン部分にも黒ずみがあります  ……[続きを読む]

千葉県習志野市より レザー バック修理 革はがれ

2014.02.22

千葉県習志野市より レザー バック修理 革はがれ

今回の革製品の修理ブログはバックの修理です   革の表面の剥がれがあり 傷やスレも多く、劣化が進んでいました   そのバックはこちら パイピングや四隅のスレや傷も目立ちました   革の塗膜を再生させ、傷などを埋めての作業になります   こういった製品だと艶加減も調整し艶の度合いを多く出していく必要がありますね♪     【修理後】 &n……[続きを読む]

【IBIZA】 イビザのバッグ修理可能です!

2014.02.20

【IBIZA】 イビザのバッグ修理可能です!

こんばんわ! 最近、買い物に行ってもお客様が持っているバッグや財布が気になって仕方がない革研究所長野店の倉科です。 本日は長野県民が良く持っている?!IBIZA(イビザ)のバッグ修理についてです。 長野県民が良く持っていると書きましたが、県内からの修理依頼が多い為、私が 勝手に思っているだけですので気にしないで下さい(笑) 県内の某デパート様にテナントがある為、使っている方も……[続きを読む]

ショルダーバッグのスレ傷を綺麗に染め直し

2014.02.19

ショルダーバッグのスレ傷を綺麗に染め直し

こんばんわ! 革研究所長野店でございます。 豪雪の影響で、スーパーやコンビニから食材がなくなっていましたが、ようやく道路も開通して通常に戻りつつあります。早く暖かくなって欲しいですね!!! 今回は染め直し施工のご紹介です。 まずは施工前の写真です。 日焼けによる色あせと、バッグの淵のスレ傷が気になる部分となります。 バッグ自体の状態はとても良いです。 施工後の写真……[続きを読む]

MARC JACOBS レザーバック修理 ショルダーベルト

2014.02.19

MARC JACOBS レザーバック修理 ショルダーベルト

マーク ジェイコブスの本革バック修理依頼をいただきました 所々にスレや色落ちがありました 傷が付きやすい四隅にも劣化があります  傷補修やスレを解消して全体的にも色を均一に染め直しいたします                       【修理後】 四隅の補修やショルダーベルト染め直し……[続きを読む]

gucci モノグラム バック修理 スレ傷 色あせ補修

2014.02.18

gucci モノグラム バック修理 スレ傷 色あせ補修

こんばんは、今回はグッチのバック修理のご依頼を頂きました   持ち手や内側などにもスレや傷が目立ちました   全体的には、型崩れなどはさほど無く 補修する事でまだまだ愛用していただけます 色補修も含めて革部分を全体的に傷補修と染め直しを致しました   【修理前】               &nbs……[続きを読む]

千葉県船橋市より コーチ バック修理 色あせ補修

2014.02.18

千葉県船橋市より コーチ バック修理 色あせ補修

今日の修理ブログはCOACHのリュックタイプの色落ち補修です パイピング部分を含め全体的に黒が緑よりに変色しかかっていました   【修理前】 使いまわしが良く、色々な服にも合わせやすい黒ですがこういった症状の場合には劣化部分が目立ちやすくなってしまいますね               【修理後】  しっかりと黒に戻……[続きを読む]

千葉県船橋市より バック修理 エナメル素材 ルイ・ヴィトン ヴェルニ

2014.02.14

千葉県船橋市より バック修理 エナメル素材 ルイ・ヴィトン ヴェルニ

今晩は、ルイ・ヴィトン エナメル素材のバック修理のご依頼を頂きました 色あせが全体に進んでいるので色を戻し、エナメルを再加工して欲しいとのご依頼です   ブーツ修理やバック修理の中でもエナメル製品はこういった色あせ(色落ち)や変色の修理例が多くあります   エナメル製品は極端に暑い場所や極端に寒い場所での保管も避けたいところです   今回は元々水色のヴェルニです &n……[続きを読む]

千葉県習志野市より ルイ・ヴィトン バック修理 ヌメ革交換

2014.02.14

千葉県習志野市より ルイ・ヴィトン バック修理 ヌメ革交換

ルイ・ヴィトン モノグラムのポーチの修理依頼をいただきました       バックのシュルダー付け根部分の革の劣化があり、ひび割れもあり既に切れそうな状態まで・・・・       こうなってしまっては革の交換修理。       という事で写真のようにヌメ革部分を交換しました     ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ