トップ > 施工事例

施工事例

【シャネル】マトラッセの修理 すれ傷・角剥げ・黒ずみを染め直しで補修 大阪・奈良・和歌山でシャネルの修理はぜひ当店で!

2015.05.03

【シャネル】マトラッセの修理 すれ傷・角剥げ・黒ずみを染め直しで補修 大阪・奈良・和歌山でシャネルの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。 今回の施工事例はシャネル・マトラッセの染め直し補修でございます。 普段から傷がつかないように気を使ってご使用されてたそうですが、バッグ本体の素材が柔らかくて手触りのよいラム革が使われているのでどうしてもすれ傷がついてしまいます。   傷を放置するとそのうち表面がカサカサになったり毛羽立ったりして、そこに汚れが付着して黒ずみになったりします。……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン】ヴェルニのエナメル修理 べたついたエナメルを染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山でエナメルの修理はぜひ当店で!

2015.05.02

【ルイ・ヴィトン】ヴェルニのエナメル修理 べたついたエナメルを染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山でエナメルの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はべたついたエナメルバッグの染め直し補修でございます。 エナメルのトラブルで多いのが、変色・黄ばみ・色抜け・色移り・表面のべたつきでございます。   主な原因は日本特有の気候である高温多湿です。 皆様はカバンやブーツ等の革製品をどのように保管されているでしょうか。 箱に入れてクローゼットや下駄箱に保管されているお……[続きを読む]

【ルイ・ヴィトン】トートバッグのべたついた内張りの交換修理 大阪・奈良・和歌山でルイ・ヴィトンの修理はぜひ当店で!

2015.04.30

【ルイ・ヴィトン】トートバッグのべたついた内張りの交換修理 大阪・奈良・和歌山でルイ・ヴィトンの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はルイ・ヴィトンのべたついた内張りの交換修理でございます。 久しぶりにクローゼットからだして使おうと思ったら内側がべたべたになって使えない・・・ というバッグの内側のべたつきのトラブルでお困りの方は多いのではないでしょうか。   原因は日本特有の高温多湿な気候と、バッグの内側の素材が本革では無く合成レザー(ビニー……[続きを読む]

エルメス エナメル染直し修理 / 革研究所福岡店

2015.04.29

エルメス エナメル染直し修理 / 革研究所福岡店

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   エルメスのクロコタイプの財布をエナメル施工しました! 革製品の傷を埋めながら、塗装していくのが革研究所!エナメル製品や変色や色移り・汚れもエナメル膜の再生で修理可能な革研究所福岡博多店です!   《before》              《after》       お客様のご希……[続きを読む]

【HERMES】 エルメス クロコ財布 エナメル染直し / 福岡市早良区からのご依頼。

2015.04.28

【HERMES】 エルメス クロコ財布 エナメル染直し / 福岡市早良区からのご依頼。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   エルメスのクロコタイプの財布をエナメル施工しました! 革製品の傷を埋めながら、塗装していくのが革研究所!エナメル製品や変色や色移り・汚れもエナメル膜の再生で修理可能な革研究所福岡博多店です!   《before》              《after》       お客様のご希……[続きを読む]

【バレンシアガ】財布の修理 すれ傷・染み・黒ずみを染め直しで補修 黒にカラーチェンジ 大阪・奈良・和歌山でバレンシアガの修理はぜひ当店で!

2015.04.28

【バレンシアガ】財布の修理 すれ傷・染み・黒ずみを染め直しで補修 黒にカラーチェンジ 大阪・奈良・和歌山でバレンシアガの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はバレンシアガの財布の傷補修と黒に染め直し補修でございます。 財布の四つ角を中心に傷があり、汚れが染み込んで黒ずみになってしまっています。   当初はクリーニングをご希望で試してみましたが、やはりすれ傷や染み汚れには効果はほとん無く染め直し補修をご提案させていただきました。   元々が汚れやすいお色なの……[続きを読む]

Brelio 手帳カバー 革張り替え交換修理

2015.04.27

Brelio 手帳カバー 革張り替え交換修理

ラウンドオープンファスナータイプの手帳カバーです。 ファスナー横の革部分に破れが生じてしまい、皮革部分を張り替えです。 中には、お名前の刻印がありオーダーされた製品でしょうか、かなり革の味もでて素敵な製品ですね。   今回は破れ部分の場所などを考慮すると、毎回ファスナーの開閉によりテンションの掛かる部分ということもあり、革の交換修理の選択となりました。   ファスナーの裏側は合……[続きを読む]

【クロエ】バッグのすれ傷・染み・黒ずみを染め直しで補修 大阪・奈良・和歌山でクロエの修理はぜひ当店で!

2015.04.23

【クロエ】バッグのすれ傷・染み・黒ずみを染め直しで補修 大阪・奈良・和歌山でクロエの修理はぜひ当店で!

こんにちは!革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はクロエのバッグの染め直し補修でございます。 全体にすれ傷があり、汚れが革の中に入り込んで黒ずみになってしまっています。   クリーナーである程度の汚れは取れますが、傷や染みこんで黒ずみになっているとクリーナーでは効果が無いので今回も染め直しで補修していきます。   革製品の傷・雨染み・変色・色あせ・ボー……[続きを読む]

【エルメス】ショルダーバッグのコバ再生補修 部分修理 大阪・奈良・和歌山でエルメスの修理はぜひ当店で!

2015.04.23

【エルメス】ショルダーバッグのコバ再生補修 部分修理 大阪・奈良・和歌山でエルメスの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はエルメスのショルダーバッグの部分補修ででございます。 お財布やポーチ等を出し入れする際にコバ部分に擦れてしまい、茶色の塗料が剥げてしまっています。   他にもルイ・ヴィトンのお財布などで表面は傷は無いが角部分のコバが剥げたりはしていないでしょうか。 このようなトラブルもコバのみの部分補修でお直しできますのでお気……[続きを読む]

エルメス(HERMES)ブックカバー 修理/ボールペン跡補修&染み補修&キズ補修&ツヤ調整を兵庫県西宮市より御依頼頂きました。鹿児島中央店

2015.04.20

エルメス(HERMES)ブックカバー 修理/ボールペン跡補修&染み補修&キズ補修&ツヤ調整を兵庫県西宮市より御依頼頂きました。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「お気に入りのブックカバーだったのに・・ボールペンがついたから擦ってみたんだけど、なんかおかしくなって・・・どうにかなる??」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   では、早速本日の施工ブログ【エルメスブックカバー染み補修&キズ補修編】をご覧くださいませ。 【ビフォア】            【アフター】          ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ