トップ > 施工事例

施工事例

COACH(コーチ)のバック、キズ補修&色あせ&染め直し・・・10年前の新婚旅行の思い出をまた・・・

2014.05.19

COACH(コーチ)のバック、キズ補修&色あせ&染め直し・・・10年前の新婚旅行の思い出をまた・・・

みなさん、おはようございます。     5/13日にお知らせいたしました、COACHのバックの染め直しです。     ご婦人は、「本当にもとに戻るのかしら・・・」と心配されてご連絡を頂いておりましたので   途中の進捗状況を何度も何度もメール写真にてお送りし、   と私と一緒に思い出のバックを再生していきました。   染直しの専……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ショルダー破れ補修ご依頼 正規店修理見積りにご不満はありませんか?

2014.05.18

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ショルダー破れ補修ご依頼 正規店修理見積りにご不満はありませんか?

こんばんは。革製品クリーニング、メンテナンス、修理専門店 革研究所 門真店 本倉です。   本日も多くのご来店ありがとうございました。   最近多いご依頼が、下記のようなルイ・ヴィトンショルダーバッグの縫製に関する補修です。   【ショルダーの破れ】              【ショルダーホルダーの破れ】   皆様口をそろえて言われるのが、正規店修理で見積……[続きを読む]

紳士物黒いバックのスレやキズの修理&染直し!!

2014.05.17

紳士物黒いバックのスレやキズの修理&染直し!!

お父さんの日、すなわち父の日にまいあう様にとのご依頼がありました。 以前、母の日のプレゼントにバックをリペアした記事をご覧になった方からのご依頼です。   お父さんのバックが、あまりにもくたびれているので、お母さんと娘さんが見かねて、父の日のプレゼントで綺麗にしてほしいとの事です。   こんにちは、革研究所博多店の中村です。 父の日の親孝行のお手伝いをやってま~す!  ……[続きを読む]

ボッテガ・ヴェネタのキーケース 染め直し 黒ずみ補修

2014.05.17

ボッテガ・ヴェネタのキーケース 染め直し 黒ずみ補修

こんばんは。 革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はボッテガ・ヴェネタのキーケースをリペアしましたのでご紹介いたします。 黒ずみ汚れが目立つのが気になるということでしたので、クリーニングと染め直しを行いました。 施工写真をご覧ください。   【Before/After】         黒ずみがなくなり、お客様にも満足していただきました。   &nbs……[続きを読む]

カルティエの長財布 シミとキズ補修 トップコート施工

2014.05.17

カルティエの長財布 シミとキズ補修 トップコート施工

革研究所 横浜戸塚店でございます。   本日は、カルティエの長財布の施工でございます。   裏側のシミと全体的に細かいスリギズが目立ってきたので 綺麗にしてほしいとのご依頼でございます。   «Before»                            «After»         通常の工程の後に、革研究所、独自の耐摩耗性に優れている……[続きを読む]

革製品のメンテナンスはされていますか?

2014.05.17

革製品のメンテナンスはされていますか?

こんばんは、今回はインターネットでポンパレの券をご購入いただきまして、バックのクリーニングを致しました。   お客様から製品が届いてびっくり!バックを開けたら内側の布地が金色で作られていました。 これは気合を入れて専用のクリーナーとオイルで外側と内側を綺麗にしていきましょう。   まぶしい限りです!   ただ、どうしてもクリーニングでは落としきれないシミ・黒ずみ・黄ば……[続きを読む]

ハンドバックのインク跡 マックスマーラ修理

2014.05.17

ハンドバックのインク跡 マックスマーラ修理

こんばんは、今回は「MaxMara」ハンドバックの修理依頼になります。   正面、側面、裏面にかなり広い範囲で黒いインク跡が付いてしまったようですが 、白いバックですので目立ってしまいますね。   よくあるボールペン跡など、特殊なシンナーなどで消える場合もございますが、元々の お色も一緒に落ちてしまうことが多いので再度、部分的な染め直しや全体の染め直しなどを行なっていきます。 ……[続きを読む]

千葉県市川市より ダミエ フチ周り糸のほつれ 修理

2014.05.17

千葉県市川市より ダミエ フチ周り糸のほつれ 修理

こんにちは、今回はルイ・ヴィトンダミエ長財布の修理依頼になります。   長年ご使用しているとヴィトンのお財布ではよくある、折りたたんだ部分のステッチのほつれとフチ周りのコバの剥がれ。   ほつれもきれいに直り、コバ再生も致しました。   これでまた長らくご使用いただけますね。   今回はご利用ありがとうございます。 ……[続きを読む]

千葉県袖ヶ浦市より ショルダーバックをクリーニングいたしました。

2014.05.17

千葉県袖ヶ浦市より ショルダーバックをクリーニングいたしました。

こんばんは、今回はインターネットでポンパレの券をご購入いただきまして、バックのクリーニングを致しました。   お客様から製品が届いてびっくり!バックを開けたら内側の布地が金色で作られていました。 これは気合を入れて専用のクリーナーとオイルで外側と内側を綺麗にしていきましょう。   まぶしい限りです!   ただ、どうしてもクリーニングでは落としきれないシミ・黒ずみ・黄ばみなどの革……[続きを読む]

千葉県船橋市より マックスマーラ 革バック シミ 補修

2014.05.17

千葉県船橋市より マックスマーラ 革バック シミ 補修

こんにちは、今回は「MaxMara」ハンドバックの修理依頼になります。   正面、側面、裏面にかなり広い範囲で黒いインク跡が付いてしまったようですが 、白いバックですので目立ってしまいますね。   よくあるボールペン跡など、特殊なシンナーなどで消える場合もございますが、元々の お色も一緒に落ちてしまうことが多いので再度、部分的な染め直しや全体の染め直しなどを行なっていきます。 ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ