トップ > 施工事例

施工事例

【日本経済新聞】 6月14日京都市部宅配折込版『京都ムービングライフ』に広告が掲載されています。「エイジング対策、いかがですか?」

2014.06.14

【日本経済新聞】 6月14日京都市部宅配折込版『京都ムービングライフ』に広告が掲載されています。「エイジング対策、いかがですか?」

おはようございます。 革研究所 京都西京店の奥田です。 本日(6月14日)の日本経済新聞の京都市部宅配折込版『京都ムービングライフ』に広告が掲載されました。 「蘇る、革。エイジング対策、いかがですか?」   『京都ムービングライフ』リンクページ ご覧ください。 ↓ http://www.womanlife.co.jp/topics/detail.html?k=7102   【……[続きを読む]

エルメス★バーキン 気になるすれ傷・色落ちを消す!!【革の補修は革研究所・池袋店】

2014.06.14

エルメス★バーキン 気になるすれ傷・色落ちを消す!!【革の補修は革研究所・池袋店】

おはようございます!革研究所・池袋店でございます!   本日はエルメスバーキンの修理を紹介します~   かばんの角はどうしてもすれて、傷になっていきます。 そしてこのかばんはいつの間にか裏がこんなになってしまってたそう↓       裏の傷がかなりショックで革研究所に相談にいらしたようでした。       はい!!!……[続きを読む]

使いたいけど使えないブランドバック・財布・手帳・小物類ありませんか?

2014.06.14

使いたいけど使えないブランドバック・財布・手帳・小物類ありませんか?

  例えば アルマーニ ・エミリオ・プッチ・エルメス・バーキン・カルティエ・クロエ・クロムハーツ ・グッチ コーチ・コールハーン・シャネル・ジミーチュウ・スコッチグレイン ・セリーヌ・プラダ ボッテガ・ベネタ・ミュウミュウ・ルイ・ヴィトン・ロエベ ・ロンシャン ・もちろん大切にしているノーブランド製品   お持ちのバック・財布・小物類等でまだ使いたいけど「汚れてしまった」「色……[続きを読む]

これから【シャネルマトラッセ】全体染め直し ロゴ&ショルダーチェーンの再メッキを致します

2014.06.14

これから【シャネルマトラッセ】全体染め直し ロゴ&ショルダーチェーンの再メッキを致します

今回は【CHANEL】マトラッセの修理のご依頼ですが、金具部分の劣化もあり一緒にメッキ加工もいたします。   まずは本体部分からシャネルマークとショルダーチェーンを取り外しました。   あとは、バック本体部分は着色し補修致します。     お写真はボッテガヴェネタの事例ですが、この様に再メッキをかけて綺麗な状態に再現いたします。 金具がくすんでしまうと、ど……[続きを読む]

思い出のお父さんのバックを染め直して、綺麗にしました。

2014.06.13

思い出のお父さんのバックを染め直して、綺麗にしました。

お父さんの思い出のバックを、染め直しで、スリキズ・色あせを綺麗に解決しました。   とても大切に使っていたそうですが、やはり毎日のお仕事に使用されているので、キズや擦れるのは、当たり前です。   今度は、息子さんが使うそうです。なんだかうらやましい話です。 そんな、思い出のお手伝いが出来るので、一生懸命やらせて頂きます。   《before/after》      &……[続きを読む]

【LOEWE】ロエベ バッグの汚れ・黄ばみの補修・修理

2014.06.13

【LOEWE】ロエベ バッグの汚れ・黄ばみの補修・修理

こんばんわ。 革研究所熊本北店の藤本です。 気がつけば熊本北店も開店して2か月が経ちました!! おかげさまでお客様からの注文も多くなってまいりました。 リビングやポス、すぱいすなど色々な媒体にも掲載してますので 是非見つけたときは手に取って読んでみてくださいね!   さて本日は、ロエベのバッグのご紹介です。 今回は全体的に黄ばんでおり、隅の方はスレや黒ずみが目立ちます。 クリーニング……[続きを読む]

ボッテガ・ヴェネタ 財布の修理・カラーチェンジ

2014.06.13

ボッテガ・ヴェネタ 財布の修理・カラーチェンジ

こんばんは。 熊本東区店の吉田です。   本日はボッテガ・ヴェネタの財布を修理しましたのでご紹介いたします。 ボッテガ・ヴェネタといえばイントレチャート、これがカラーチェンジする場合結構大変なんです。 全体的にスレキズがあったのでスレキズ補修を行い、ブラックにカラーチェンジしました。   【Before/After】        ご覧のようにスレキズも目立たなくなり……[続きを読む]

シャネルの長財布色褪せ・染み染め直し事例

2014.06.13

シャネルの長財布色褪せ・染み染め直し事例

  今回はシャネルの長財布染め直しの事例です。   左側の色褪せた財布を中面の色に合わせて 染め直したのが右側です。         裏側です。 色褪せとなにか緑の染みと赤い染みがあります。       折れる部分には多少の黒ずみがあります。 やや革の下地も見えています。     &……[続きを読む]

【コーチ】レザー手帳フチ周り剥がれ 補修

2014.06.13

【コーチ】レザー手帳フチ周り剥がれ 補修

皆様は定期的に革製品のメンテナンスはきちんとされていますでしょうか?   本革はメンテナンスをしてあげる事で製品の持ちが全然変わってくるので、その革製品にあったメンテナンスを定期的にしてあげてくださいね。   それでは本日は【COACH】システム手帳の補修依頼になります。   やはり本革ですと使い込めば使い込むほど、風合いが出てきていい感じになりますね。 今回、手帳の……[続きを読む]

【HERMES】エルメス ドラッグ 傷 修理

2014.06.13

【HERMES】エルメス ドラッグ 傷 修理

革研究所 京都西京店 奥田です。 【HERMES】エルメス ドラッグの傷修理のご依頼です。 旅行に持っていかれた時に付いた傷の補修です。 傷がついてからほとんど使用されていなかったとのことで 傷以外は、新品と変わらない位でした。   【施工前】                   【施工後】             ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ