トップ > 施工事例

施工事例

ヴィトン二つ折り財布・コバ再生施工 【革研究所 新宿店】

2014.09.18

ヴィトン二つ折り財布・コバ再生施工 【革研究所 新宿店】

  こんにちは!革研究所新宿店です。   本日はヴィトン2つ折り財布の修理のお話です。 こちらのお財布、見た感じは綺麗なのですが・・・   お財布を折り曲げる部分に切れが!!右側が施工後の写真です。   角の部分もかなりスレが・・・そちらも再塗装により綺麗に補修できました^^       革製品の傷、汚れお悩みございませんか? 革研……[続きを読む]

【PRADA】プラダバッグ持ち手補修  大阪  革製品の修理

2014.09.18

【PRADA】プラダバッグ持ち手補修 大阪 革製品の修理

こんにちは。革製品の修理屋さん  革研究所 門真店 本倉です。   やっとすごしやすい気候になってきましたね。 重ね着ができるシーズンになると、ファッションの幅もひろがりますね。 ファッションアイテムの一つ “バッグ”!!の お手入れはいかがですか?   お気に入りのバッグ だけど持ち手の色落ち、スレ傷、破れは発生していませんか? そんな時は 革研究所へ……[続きを読む]

ルイヴィトン/ショルダーバックの内袋べたつき・カビ修理(補修)の御依頼が鹿児島県日置市よりございました。

2014.09.18

ルイヴィトン/ショルダーバックの内袋べたつき・カビ修理(補修)の御依頼が鹿児島県日置市よりございました。

みなさん、おはようございます。 「ただ置いてただけなのにバックの内側がべたついてきた・・」 「バックの中がなんかべたべたしてきて、いろんなものにくっついて困る・・」 などでお悩みではないですか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは・・・10数年前ご購入で海外赴任の間倉庫で保管してらっしゃたら「ベタついていた・・・」というキャリアウーマンの方よりの御依頼です。 ヴィトンショ……[続きを読む]

ブランドバック【シャネル】内張り破れ補修 東京都内

2014.09.18

ブランドバック【シャネル】内張り破れ補修 東京都内

こんばんは、革研究所 品川店です。   バックの内袋や内張り、「破けてしまった」「ベタベタしてくっついてしまう」などでご使用ができずにいるのではないでしょうか?   本日も【CHANEL】の内張りが破けてしまったとのことで、通常ですと同じ様な生地で新たに張り替えるのですが今回、シャネルのココマークが刺繍されているのでお客様もできればそのままの物で補修が出来ればというご依頼でした……[続きを読む]

グッチ財布の修理完了致しました

2014.09.17

グッチ財布の修理完了致しました

おはようございます。三河安城店神谷です。 朝晩涼しくなり過ごしやすくなってきましたね。 今回の施工事例は、グッチの長財布です。角がすれて全体的に色が落ちていました。施工完成した物をお渡ししたところ 喜んでくださり、他の物もお願いしたいと言ってくださいました。やはりいい物は長く使えますね。   感謝 before                                ……[続きを読む]

エルメスショルダーバッグ染め直し!!

2014.09.17

エルメスショルダーバッグ染め直し!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。 さて今回のお品は、エルメスショルダーバッグ染め直し施工です。 やはり長く使っていますと角のスレや傷が目立っていました。 エルメスといえば高級なイメージがありますので、あまりボロボロな 状態ですと恥ずかしいですよね。 こんな時は革研究所神戸店にご相談くださいませ。 では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。   【Before/After……[続きを読む]

HERMES(エルメス)・ショルダーバック擦り傷・黒ずみ補修 【新宿店】

2014.09.17

HERMES(エルメス)・ショルダーバック擦り傷・黒ずみ補修 【新宿店】

革研究所 新宿店です。   革研究所では鞄・靴・ソファーなど革製品の傷・擦れ・汚れ補修を行っております! エルメスショルダーバックの補修事例です^^   角の擦り傷を補修! ※左が修理前、右が修理後です     全体的に染め直しを行っていますが、ほぼほぼ元の色と同じお色を再現しました^^ ※左が修理前、右が修理後です     汚れて使……[続きを読む]

COACH(コーチ)財布の破れ・裂けの縫製修理(補修)を鹿児島市皇徳寺台より御依頼頂きました。

2014.09.17

COACH(コーチ)財布の破れ・裂けの縫製修理(補修)を鹿児島市皇徳寺台より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 各種縫製から染め直しまで革製品の困ったを解決します鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは・・・カード入れ部分の縫製の御依頼です。結構、たくさんのカードなどを財布に入れてしまうということで、この合皮部分の裂けはどうしても使われているうちに出てきます。   では、簡単にビフォア-/アフターを見て参ります。   【ビフォア】    ……[続きを読む]

革ジャン・ショートコート・ロングコート衣料関係のお手入れ、送料無料キャンペーン!!

2014.09.16

革ジャン・ショートコート・ロングコート衣料関係のお手入れ、送料無料キャンペーン!!

こんにちは、革研究所博多店中村です。 今回、革研究所博多店では、革ジャン・ショートコート・ロングコートお手入れ、送料無料キャンペーンを行います。   本格的な秋・冬が来る前にタンスに眠っている革ジャンやコートを、取り出してください。 ほんのり、カビ臭くないでしょうか?   革製品は、簡単に洗うことが出来ないので、ブラッシングだけでタンスに直してしまい、カビが生えて後悔している方……[続きを読む]

【BALENCIAGA】バレンシアガ シティ鞄 スレ傷と色褪せ補修

2014.09.16

【BALENCIAGA】バレンシアガ シティ鞄 スレ傷と色褪せ補修

西宮店の吉田です。   今回は、BALENCIAGA(バレンシアガ)のシティ鞄を補修しました。   バレンシアガのシティは、少し前にすごく流行ったモデルです。 持ち歩くのに丁度良いサイズで、軽くて柔らかい素材が使われているので、使いやすいんじゃないでしょうか。   お客様は、あまりの流行に他の人と被る事が多くて使わなくなったそうなんですが、最近見かけなくなったので修理……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ