トップ > 施工事例

施工事例

シャネルマトラッセショルダーバッグ 染め直し!!

2014.08.05

シャネルマトラッセショルダーバッグ 染め直し!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。 さて今回のお品は、シャネルマトラッセショルダーバッグ 染め直し施工です。   革ではなくデニム生地なので色あせが目立ってきていましたね。 角はスレて色が剥げている状態でした、、、 では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。 【Before/After】             いかがでしょうか? 染め直……[続きを読む]

《Ipsilon》 バッグ 持ち手コバ 部分補修

2014.08.05

《Ipsilon》 バッグ 持ち手コバ 部分補修

つくば土浦店、前田です。 工房事務所スペースにようやくエアコンが設置されました! テナントには200V用のエアコンがもともと付いているのですが室外機がなくなっていて(盗難?)使えなかったので家庭用の物を新たに付けました。 とはいえ作業場は暑いまま、来客や休憩時用ですね。   部分補修シリーズ!?今回はイプシロンのバッグ、持ち手のコバ(革を合わせた面)補修を施工いたしました。    ボディ……[続きを読む]

【シャネル】 復刻版トートバック エナメル再加工 東京都港区

2014.08.05

【シャネル】 復刻版トートバック エナメル再加工 東京都港区

   こちらの【CHANELブランド】復刻版トートバックは1994年に発売されたのですが一旦発売されなくなり、1996年に復活したことから「復刻トート」と呼ばれるようになったとの事です。   大きなココマークとキルティング柄が象徴的ですが、状態は全体的に黒ズミの汚れがあり、持ち手部分も同様に色移りしています。   【施工前】 【施工後】 黒ズミも消え、鮮やかな黄色に致し……[続きを読む]

革研究所 京都西京店 【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム  トートバッグ 内袋交換

2014.08.05

革研究所 京都西京店 【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム  トートバッグ 内袋交換

革研究所 京都西京店の奥田です。 【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム のトートバッグの内袋交換です。 外側は、新品と言われても疑われないほどの美しさですが、内側は 塗装がはがれベタベタ状態でした。 使える革・金属部分は、そのまま転用し布製の内袋に交換しましたので ベタベタは、もう発生しません。安心してご使用ください。   【施工前】                 ……[続きを読む]

施工中  その・・・3

2014.08.04

施工中  その・・・3

ども。革製品修理職人の有吉です。 台風の影響か九州北部も降ったり止んだり曇ったり日が射したり。湿度が高くて乾燥が思うようにいきません。   先日の続きです。   比較のために前工程の画像を入れてます。 前回までの下地処理完了状態です。 下地処理中     そしてこちらは調色した塗料で染めたところです。 色ムラもほとんどなくなってます。が、革の質感を残してます……[続きを読む]

加工中  その・・・3

2014.08.04

加工中  その・・・3

ども。革製品修理職人の有吉です。 台風の影響か九州北部も降ったり止んだり曇ったり日が射したり。湿度が高くて乾燥が思うようにいきません。   先日の続きです。   比較のために前工程の画像を入れてます。 前回までの下地処理完了状態です。 下地処理中     そしてこちらは調色した塗料で染めたところです。 色ムラもほとんどなくなってます。が、革の質感を残してます……[続きを読む]

COACH(コーチ)ショルダーバックのキズスレ補修&黒ずみ色落ち補修&ツヤ調整の御依頼が鹿児島市東谷山よりございましたので施工完了のご報告を致します。

2014.08.04

COACH(コーチ)ショルダーバックのキズスレ補修&黒ずみ色落ち補修&ツヤ調整の御依頼が鹿児島市東谷山よりございましたので施工完了のご報告を致します。

みなさん、こんばんわ。 台風の影響で雨が続いていますね~~。 本日もお足元の悪い中、遠方よりのお越し誠にありがとうございます。 鹿児島中央店の山里でございます。   さて、今日は鹿児島中央店にお持ち込みされるブランドのTOP3に入りますCOACH(コーチ)のショルダーバックのリペアの 御依頼が鹿児島市東谷山よりございましたので施工完了のご報告を致します。   20年前にご購入さ……[続きを読む]

大阪 革製品の修理屋さん  紳士ベルト補修

2014.08.04

大阪 革製品の修理屋さん 紳士ベルト補修

こんばんは。革製品の修理屋さん  革研究所 門真店  本倉です。   本日もすっきりしない一日でしたね。 今日は定休日でしたが気になる施工品があったので出勤です。   さていつもの施工事例の御紹介は 御依頼者様お気に入りのクロコの紳士ベルトの修理ご依頼です。   【施工写真  Before/After】 エンブレブの周りの剥げた革も再生させていただきました。 &nb……[続きを読む]

シャネル・マトラッセのすれ傷補修★黒でも傷は気になる!!方へ【池袋店】

2014.08.04

シャネル・マトラッセのすれ傷補修★黒でも傷は気になる!!方へ【池袋店】

こんにちは。革研究所・池袋店です。   一見、綺麗なこちらのシャネルのマトラッセ・・・     でも、よく見ると汚れ、や色あせが!!       革研究所にかかれば、この通り綺麗なブラックに♪     革の鞄の汚れ・擦り傷が気になっている方! 革研究所でお直し可能です^^   お問合せお待ちしており……[続きを読む]

修理ブログNO.019 【BOTTEGA VENETA】 ボッテガ青の財布を染直し+リペアです。

2014.08.04

修理ブログNO.019 【BOTTEGA VENETA】 ボッテガ青の財布を染直し+リペアです。

こんにちは、革研究所博多店中村です。   ボッテガの財布は、とても柔らかい革ですので、全体的にすり傷が目立つ素材です。 青い財布ですので、キズやスレも目立ちます。そこで、革研究所博多店の出番です。   《before》                                                                 《aftre》       &n……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ