トップ > 施工事例

施工事例

シャネル 復刻トートバック 修理 千葉市中央区

2014.08.14

シャネル 復刻トートバック 修理 千葉市中央区

お盆休みですね。   革研究所 千葉店は通常通り営業しております。   早速、本日の施工完了致しましたブランドバックの修理事例をご紹介いたします。   今回は正面のロゴが特徴的なシャネル復刻トートバックの染め直し&エナメル再加工のご依頼になります。   元々はサーモンピンクだった色が色褪せてしまい、金色のようなお色に変わってしまった様です。   【……[続きを読む]

【CHANEL】シャネル 合皮ハンドバッグ 塗料剥がれ補修とエナメル再施工

2014.08.14

【CHANEL】シャネル 合皮ハンドバッグ 塗料剥がれ補修とエナメル再施工

西宮店の吉田です。   今回は、CHANEL(シャネル)の合皮ハンドバッグを補修しました。   シャネルは当店でも1,2を争うほど取り扱い件数の多いブランドです。 一言にシャネルといっても、製品によって様々な素材が使われていて、今回は非常に珍しい施工事例を紹介します。 革研究所は革製品の修理屋さんですので、本革用の塗料や補修剤は使っています。   お預かりしたハンドバ……[続きを読む]

修理ブログNO.024 【FIOCCHI】 イタリーのホック付、クロコの財布染直し+修理です。

2014.08.13

修理ブログNO.024 【FIOCCHI】 イタリーのホック付、クロコの財布染直し+修理です。

こんにちは、革研究所博多店中村です。 全国的にお盆に入りましたね!お墓参りに迎え火など、忙しい一日です。 今日の施工は、クロコの水色の財布の修理+染直しです。 ホックは、イタリア製の(FIOCCHI)フィオッキを、使ってあります。   《before》                                                                《afte……[続きを読む]

ボッテガ・べネタ財布のクリーニング&傷すれ補修&色落ちの修理を宮崎市大塚町より御依頼頂きましたので施工完了のご報告を致します。

2014.08.13

ボッテガ・べネタ財布のクリーニング&傷すれ補修&色落ちの修理を宮崎市大塚町より御依頼頂きましたので施工完了のご報告を致します。

みなさん、こんばんわ。 お盆休み入られた方もたくさんいらっしゃるようですね。。 「よかった~、お盆に開いてて・・・」今日だけでも5人の方にご連絡頂きました。 18日までは、休まず営業中ですので、是非この機会にご来店ください、、鹿児島中央店の山里です。   さて、今日のリペアブログは・・・ボッテガ・べネタの財布になります。 隣県の宮崎市より御依頼頂いた商品になります。今のところ、宮崎県は送……[続きを読む]

ダニエル&ボブ ジャスミンの色落ちを修理 【革研究所・表参道】

2014.08.13

ダニエル&ボブ ジャスミンの色落ちを修理 【革研究所・表参道】

革研究所・表参道店です。   ダニエル&ボブ・ジャスミンの色あせ補修のご紹介です^^ 色落ちをして、茶色になっていたカバンをダークブラウンに戻しました。   【BEFORE】                           【AFTER】       色あせのブラウンも風合いでよかったのですが、ご依頼主様は元の色に戻したい!ということで 染め直しのご依頼でした。……[続きを読む]

【相談会アンケート結果報告】 ★相談会は、9月3日(水)も開催します。★

2014.08.13

【相談会アンケート結果報告】 ★相談会は、9月3日(水)も開催します。★

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日、京都市洛西ニュータウン内にあります「ラクセーヌイベントプラザ」にて2回目の相談会を開催いたしました。 途中小雨は降りましたが、多数のお客様にお越しいただきありがとうございました。   6日と本日にアンケートを頂戴いたしました結果を報告いたします。 ①革製品(カバン、財布、靴)は、いくつお持ちですか? ・1~5個           41% ・6~1……[続きを読む]

エルメス財布・黒ずみを修理【新宿3丁目 革研究所】

2014.08.13

エルメス財布・黒ずみを修理【新宿3丁目 革研究所】

おはようございます!革研究所・新宿店ワカタです。   エルメス財布・黒ずみ補修の紹介です♪   【BEFORE】                           【AFTER】         黒ずんでしまった財布も革研究所にかかればこの通り♪ 色は一から財布のもとの色にあわせて職人が作っています^^   だからどんな色にも対応可能!!   ……[続きを読む]

修理ブログNO.023【LOEWE】 ロエベ(茶色)バックの持ち手修理!!

2014.08.12

修理ブログNO.023【LOEWE】 ロエベ(茶色)バックの持ち手修理!!

こんにちは、革研究所博多店中村です。   HPのブログを見てたお客様から、今日も電話を頂きました。 就職されて、初めてもらったお給料で買ったグッチの黒いバンブーバックが、色あせてすり傷がたくさん付いて、白ぼけてなんだか可哀想になってHPで、修理が出来るところを探していると、弊社のブログを発見!! 早速お電話を頂きました。A様、ご依頼ありがとうございます。   本日の施工は、ロエ……[続きを読む]

シャネル【CHANEL】 カラーチェンジ 染替えで、フォーマルに使えるバックになります。

2014.08.12

シャネル【CHANEL】 カラーチェンジ 染替えで、フォーマルに使えるバックになります。

こんばんは、革研究所福岡店です。   今日の修理ブログは、シャネルのヌバックをフォーマルな黒に染直し修理を担当しました。 ヌバックなので、細かな起毛が立っているので染め直しを行なうと固くなります。 起毛と起毛の間にピグメントが、張り付くので手触りは全く変わってしまいますが、綺麗なフォーマルバックに大変身です。   《before》                        ……[続きを読む]

【BOTTEGA VENETA】ボッテガ・ヴェネタ ラウンドファスナー長財布 スレ傷と色褪せ補修

2014.08.12

【BOTTEGA VENETA】ボッテガ・ヴェネタ ラウンドファスナー長財布 スレ傷と色褪せ補修

西宮店の吉田です。   今回は、BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ)のラウンドファスナー長財布を補修しました。   当店では最近、ボッテガ・ヴェネタの補修が増えてきて、改めてこのブランドの人気を感じます。 なんといっても短冊状の革が斜めに編み込まれた“イントレチャート”が特長で、メンズ・レディースによってカーフとラムを使い分けています。 イントレチャートの形状上、……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ