トップ > 施工事例

施工事例

【BOTTEGA VENETA】 ボッティガベネタの長財布パイピング修理ブログNO.032

2014.08.22

【BOTTEGA VENETA】 ボッティガベネタの長財布パイピング修理ブログNO.032

ボッティガの財布は、とても柔らかな革ですので、当然パイピングなどの角はスレやキズ、破れなどが残念ながら大変多い商品です。 結構高い商品なのに・・・・   毎日使う財布だし、お金を入れるものなので、キズや破れはタブーですよ! そんな時の相談できる強い味方の革研究所博多店中村です。   《before》                《after》         如何で……[続きを読む]

ボッテガベネタ長財布 染め直し!!

2014.08.22

ボッテガベネタ長財布 染め直し!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。 さて今回のお品は、ボッテガベネタ長財布 染め直し施工です。 パイピングがスレて剥げている状態でした。 このような施工依頼も多くパイピングの中が見えていない状態 でしたら染め直しでお修理することが可能です。 財布全体もどうしてもこすれてしまうことが多いので スレ傷汚れが目立っていました。   では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。 &……[続きを読む]

イケテイ製ポーチのファスナー修理/交換の御依頼が鹿児島市郡元町よりございましたので施工完了のご報告を致します。

2014.08.22

イケテイ製ポーチのファスナー修理/交換の御依頼が鹿児島市郡元町よりございましたので施工完了のご報告を致します。

みなさん、おはようございます。 昨日までソファーの納品や各種お見積のために店舗を空けていました。 今日からまた工房には比較的作業等でおりますのでお越しください。 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは・・・昨日に引き続き、ファスナー交換の御依頼分です。 オーナー様曰く、「国産メーカーなので結構丈夫。大事に使っていたけどファスナーが・・・」とのことでした。 では早速ビフォア-/ア……[続きを読む]

システム手帳の幅をカット、街の修理屋さんの修理ブログNO.031

2014.08.21

システム手帳の幅をカット、街の修理屋さんの修理ブログNO.031

システム手帳の幅を、1センチカットして欲しいとのご依頼がありました。 黒くてとても立派な手帳ですが、少し大きすぎるのが、お困りだったお客様からのご要望で、幅を少しカットしました。   《before》                《after》       如何でしょうか? お客様の「困った」事を、綺麗に解決しました。   お客様の感想は、このサイズで、ちょうどいいし、こんな……[続きを読む]

【千葉店】革製品の修理 全国郵送対応しております!

2014.08.21

【千葉店】革製品の修理 全国郵送対応しております!

ソファー・バック・ジャケット・パンプス・財布などお持ちの革製品で、修理して欲しいけど ご自宅の近くに革の修理屋さんがなくお困りの方は沢山いらっしゃると思いますが、   革研究所 千葉店ではその様なお困りのお客様に全国郵送対応をさせていただいております。   お電話・メールで一度ご連絡頂き修理内容をお聞かせいただきましたらまずは概算のお見積もりをさせて頂きます。   お写真などを頂ければさらに詳しい……[続きを読む]

コーチ バッグの修理 スレキズ補修と染め直し

2014.08.21

コーチ バッグの修理 スレキズ補修と染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はコーチのバッグを修理しましたのでご紹介いたします。 娘さんからプレゼントされたバッグのキズが目立ってきたのですが、きれいになりますかというご依頼でした。   スレキズ補修でスレキズを埋め、染め直しで目立たなくし、色移りを防ぐ為にコーティングを施しました。 施工写真をご覧ください。   【Before/After】……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム ショルダーベルト交換

2014.08.21

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム ショルダーベルト交換

革研究所 京都西京店の奥田です。 桂坂エリアに配布したチラシをご覧になってお越しいただきましたお客様です。 奥様がご使用になっていたものを御嬢様にお譲りになったところ、重い荷物の せいか両側のベルトが片方ずつ切れてしまったとのことです。   【施工前】                   【施工後】                   ……[続きを読む]

使ってこその思い出の品

2014.08.21

使ってこその思い出の品

こんばんは 久しぶりの投稿になってしまいました。三河安城店の神谷です。 先日夫婦で来店されたお客様がみえました。聞けば、奥様の妹さんが亡くなって譲り受けたtehenのリュックがあるのですが 塗装が剥げて何度か御自身でスプレーしたそうです。塗装してあるところとないところがありかなり表面的には傷んでいました。 それでも使いたいとのことで当店に染直しの依頼を頂きました。幸い革にあまり傷……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラムハンドバッグ ヌメ革部分のシミ補修

2014.08.21

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラムハンドバッグ ヌメ革部分のシミ補修

西宮店の吉田です。   今回は、LOUIS VUITTON(ルイ・ヴィトン)のモノグラムハンドバッグを補修しました。   当店では取扱件数の多いルイ・ヴィトンですが、定番のモノグラムも勿論補修することが出来ます。 ルイ・ヴィトンのモノグラムは持ち手や底面にヌメ革が使用されている事が多く、独特の手触りが人気です。 しかしヌメ革は鞣される段階に塗料を使わずに仕上げますので、どうして……[続きを読む]

PRADA(プラダ)ショルダーバックのファスナー(チャック)修理/交換の御依頼を鹿児島市宇宿より御依頼頂きましたので施工完了のご報告を致します。

2014.08.21

PRADA(プラダ)ショルダーバックのファスナー(チャック)修理/交換の御依頼を鹿児島市宇宿より御依頼頂きましたので施工完了のご報告を致します。

みなさん、こんにちわ。 今日まで、出張しております。ご不便をおかけいたしますが連絡はつきますのでよろしくお願い致します。 鹿児島中央店の山里でございます。   今日の施工ブログは・・・昨日に引き続きファスナー交換になります。 では、早速ビフォア-/アフターを見て参ります。   【ビフォア-】                 【アフター】              ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ