トップ > 施工事例

施工事例

シャネルのマトラッセ 黒ずみ・破れ補修

2013.11.15

シャネルのマトラッセ 黒ずみ・破れ補修

こんばんはー、今日はシャネルのマトラッセを黒ずみの染め直しに加え  パイピングのキズや破れも修理いたしました。 何年も愛用していると黒ずみやキズ・破れ、出てきますね。 それでも気に入ったモデルや製品を補修や染め直し、そしてその後の手入れを加える事によりまだまだ長い期間使っていただく事が可能ですよ。。 お写真はこちら 【Before】 【After】 黒ずみもパイピン……[続きを読む]

フェラガモ レザーハンドバッグのリペアしました!!

2013.11.05

フェラガモ レザーハンドバッグのリペアしました!!

みなさんこんにちわ!! 革研究所 神戸店です^^ 今回の施工をご紹介します!! 今回はフェラガモのレザーハンドバッグの補修施工になります。 かっこいい鞄ですね☆ 色もとても綺麗なブラウンです。 施工でもっとも多い、鞄の底の4つ角、持ち手の部分がメインの施工です。 鞄の良く使用する部分の傷、スレ、色褪せが目立ちますね><綺麗なブラウン だから余計目立ってみえてしまいます。 それでは……[続きを読む]

ミュウミュウのバックの染替えリペアです。

2013.11.04

ミュウミュウのバックの染替えリペアです。

こんにちは、革研究所博多店中村です。 ミュウミュウのバックのすれと傷の修復の為、同色でのリペアをおこないます。 ハンドルのコバもはがれて少し残念なバックです。 《施工前の写真です》 《施工後の写真です》 いかがでしょうか? 表面のスレも傷も綺麗に修復しました。 革研究所は、革製品の困ったを解決します。  ……[続きを読む]

福岡の街の修理屋さんが、白いバックのスリキズ直します。

2013.10.27

福岡の街の修理屋さんが、白いバックのスリキズ直します。

こんにちは、革研究所福岡博多店の中村です。 天高く馬肥える秋ですね~。 鍋のおいしい季節です。 福岡市博多区雑餉隈商店街近くに「もつ鍋のモツお持ち帰り専門」のお店があります。 とてもおいしいですよ!! 探してみてください。ヒントは、ほっともっとの近くです! では、今日の施工です。 《施工前の写真です》   《施工後の写真です》 ……[続きを読む]

miumiu(ミュウミュウ) マテラッセ カラーチェンジ

2013.10.26

miumiu(ミュウミュウ) マテラッセ カラーチェンジ

こんばんは神戸北店です 本日ご紹介はmiumiuマテラッセのバッグです ベージュからブラックへ変更 カラーチェンジは汚れの目立ち具合と、洋服とのバランスで やはり黒が無難で一番多い依頼色です。 ムチムチしてかわいいバッグですが 施工する我々にとってはなかなか手間のかかる代物です 【写真 before/after】 ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン ヴェルニ ハンドバッグ 染め直し施工

2013.10.23

ルイ・ヴィトン ヴェルニ ハンドバッグ 染め直し施工

みなさんこんにちわ!! 革研究所 神戸店です。 神戸は台風の影響で今週は雨ばかりです>< 雨ばかりだと気分の下がりますが雨にも負けず施工に励みます! 今回施工したのはルイ・ヴィトンのヴェルニのハンドバッグです。カラーはピンクです。ヴェルニは綺麗なカラーがたくさんあり、人気のバッグですよね。エナメル加工をしていますので、光によって色々な表情を持っているバッグです。 今回……[続きを読む]

ENFOLD バッグ 新品 撥水加工

2013.10.07

ENFOLD バッグ 新品 撥水加工

今日はポカポカ陽気で気持ち良く施工が出来た革研究所長野店の倉科です。 水曜日からは台風の影響で天気が悪そうですね。 皆さんお気をつけ下さい! さて、今回は撥水加工のご紹介です。 しかも!バッグは新品です(≧∇≦) 新品の時からしっかりメンテナンスしていけば、バッグも長持ちする事でしょう。 施工後の写真ですが、施工前と何も変わりません! 依頼者は以前に市販の撥水スプレー……[続きを読む]

ロエベ ハンドバッグ カラーチェンジ施工 ピンク→ブラック

2013.09.20

ロエベ ハンドバッグ カラーチェンジ施工 ピンク→ブラック

みなさま、こんにちわ!! 今回の施工は傷や修理以外にカラーチェンジの施工が入りました。 ロエベのハンドバッグをピンクからブラックにカラーチェンジです。 カラーチェンジ前の状態は少しだけ傷やスレがありますがとても綺麗な状態です。 大切に扱ってもらっていたのでしょう!! ピンクからブラックに大胆にカラーチェンジ!仕上がりが楽しみです。 【before/aftre】   カラーチェン……[続きを読む]

【博多】【バック】【修理】【すり傷】【染め直し】【井筒屋】

2013.08.17

【博多】【バック】【修理】【すり傷】【染め直し】【井筒屋】

こんにちは、革研究所博多店中村です。 今日は、百貨店での催事でバックのすり傷のリペアと染め直しを ご依頼いただきました。 黒のバックなのですが、表面の革がすれて、白くもけた感じで くたびれた感が満載でした。 では、写真をご覧ください。 《施工前の写真です》   《施工後の写真です》  ……[続きを読む]

クロエ セカンド ミニ トート バック 染み 擦れ 修理

2013.08.12

クロエ セカンド ミニ トート バック 染み 擦れ 修理

こんにちは。 革研究所福岡店です。   今日は長年の日焼けによる色あせと、擦れ傷で劣化した クロエ・セカンドバックの修理をご紹介します。   <施工写真 before / after>   水やコーヒー、調味料などが表面に付着した時は擦らずに、優しく当てて 吸取るように除去するのをオススメします……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ