トップ > 施工事例

施工事例

グッチ ミニボストンバッグ 持ち手交換等 縫製施工しました!!

2014.07.28

グッチ ミニボストンバッグ 持ち手交換等 縫製施工しました!!

みなさま こんにちは! 革研究所神戸店でございます。   週末から昨日にかけての猛暑、こたえました!! 本日から少しは気温がマシになりましたのでちょっと過ごしやすいです^^   では 本日のお品はグッチのミニボストンバッグです。   ゴールドの持ち手が汚れてしまい、染め直し施工の依頼を受けました。 弊社では残念ながらゴールド、シルバー、ラメなどのカラーは再現する……[続きを読む]

革研究所 京都西京店 【NEIGHBORHOOD】ネイバーフッド バイク用ツールバック 染め直し

2014.07.24

革研究所 京都西京店 【NEIGHBORHOOD】ネイバーフッド バイク用ツールバック 染め直し

革研究所 京都西京店の奥田です。 【NEIGHBORHOOD】ネイバーフッドのバイク用ツールバックの染め直しで福井県からのご依頼です。 野外でご使用になられるものなので退色が進んでおり「真っ黒」へのカラーチェンジのご要望です。 スレ傷などがありませんでしたので染料で下地を染めその上から顔料を塗っています。 防汚・耐光性を高めるためオプションの「トップコート」と「撥水加工」を追加施工いたしました。 ……[続きを読む]

ヴィトン(2000年モデル)サマーバック-持ち手補修&染み補修&クリーニングの施工完了報告。鹿児島市田上より御依頼です。

2014.07.22

ヴィトン(2000年モデル)サマーバック-持ち手補修&染み補修&クリーニングの施工完了報告。鹿児島市田上より御依頼です。

みなさん、こんばんわ。 暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか??   今日は、お母さんより娘さんへ引き継がれる使い心地の良さとあせないデザインのヴィトンサマーバックのリペアの 施工が完了いたしましたのでご報告致します。 2000年モデルのこのバック、お母様が14年前にご購入され大事にご愛用後、現在19歳の娘さんのお気に入りとなり 世代を超えて大事に使われているバックです。 ……[続きを読む]

【TUMI】トゥミ 肩掛けトラベラーズバッグ 合皮部分クリーニング

2014.07.22

【TUMI】トゥミ 肩掛けトラベラーズバッグ 合皮部分クリーニング

西宮店の吉田でございます。   7月も下旬に差し掛かって、有り難いことにお客様にご愛顧頂き、忙しい日々を過ごしています。 日中は暑かったと思ったら夕方ににわか雨が降ってくる天気が続いていますが、湿った空気がなにより気分を萎えさせます。 来月には甲子園で高校野球が始まるシーズンですね。プロ野球とはまた違った感動を貰えるので、甲子園は毎年見ています。   今回は、TUMI(トゥミ)……[続きを読む]

バック ブラック 染直し 艶出し

2014.07.22

バック ブラック 染直し 艶出し

こんにちは! 革バックの染直し、染替え、修理の革研究所・神戸店です!   梅雨開けましたね!・・・ 蒸し暑いですね!・・・ 身体重いですね!・・・ しかしながら頑張っていきます!!皆様、体調はどうですか?   本日は、ハンドバックの染直し、艶出し修理の施工事例のご紹介です! 今回のこのタイプの革素材は、艶落ちや、変色といった症状がよくある傾向がありますが、 余程劣化が酷くなけれ……[続きを読む]

デジカメカバーケース-ボタン/ホック取り付け加工を鹿児島市加治屋町より御依頼頂きました。

2014.07.20

デジカメカバーケース-ボタン/ホック取り付け加工を鹿児島市加治屋町より御依頼頂きました。

みなさん、こんばんわ。 3連休いかがお過ごしですか? お仕事休みの時にしかご来店できない方のために、配達等で外出時もございますが 開店しております鹿児島中央店山里でございます。   今日は、大事なデジタルカメラに取り付ける三脚金具付カメラカバーのボタン/ホック取り付けの御依頼が 鹿児島市加治屋町よりございましたのでご報告致します。     今回は、ビフォア-/アフター……[続きを読む]

バレンシアガ/エディターズバック(ピンク)の色あせ&スレ傷補修&黒ずみ補修の御依頼が鹿児島市明和よりございました。

2014.07.16

バレンシアガ/エディターズバック(ピンク)の色あせ&スレ傷補修&黒ずみ補修の御依頼が鹿児島市明和よりございました。

みなさん、こんばんわ。 いよいよ梅雨明けとなりました鹿児島県。いや~暑かったですね~本当に今日は!! 夏本番へ向けて、暑い中のご来店誠にありがとうございます。 「みなさんへ笑顔をお届けするために・・・」黙々と施工をしておりま鹿児島中央店山里でございます。   今日は、鹿児島市明和よりバレンシアガ・エディターズバック(ピンク)の色あせ&スレ傷補修&黒ずみ補修の御依頼が ござ……[続きを読む]

バッグのスレキズ補修、カラーチェンジ

2014.07.16

バッグのスレキズ補修、カラーチェンジ

こんばんは。 革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はバッグの修理を致しましたのでご紹介いたします。 既に付いているスレキズを目立たなくし、今後のスレキズも目立たないようにしたい というご依頼でしたのでスレキズ補修とブラックへのカラーチェンジしました。   【Before/After】        着色後コーティングを施していますので耐摩耗性が向上し、……[続きを読む]

トートバック ブラックカラーチェンジ 黒 染め

2014.07.16

トートバック ブラックカラーチェンジ 黒 染め

こんにちは! 革染直し、染替え、修理専門店の革研究所・神戸店です!   お知らせです! 今月、ご来場のお客様限定で、 ブラックカラーチェンジ&ブラック染直しの催事を行います! 詳しくは、ページ下の「詳細はこちら!」をご覧ください!!   それでは本日のリペアブログのご紹介です。   【施工写真 before / after】   いかがでしょ……[続きを読む]

COACH(コーチ)トートバック-底スレ&角スレのキズ補修を鹿児島市鴨池より御依頼です。

2014.07.14

COACH(コーチ)トートバック-底スレ&角スレのキズ補修を鹿児島市鴨池より御依頼です。

みなさん、こんばんわ。 台風一過と思いきや突然のスコールの後の蒸し暑さは、この時期答えますね~ 体調管理には気を付けてください。 鹿児島中央店の山里です。   今日は、鹿児島中央店オープン以来、お持ち込みされる補修&修復ブランドバックNo.3に入るCOACHのトートバックの 底面の四角擦れキズの補修の御依頼がございましたのでご報告致します。 オーナー様は、ご使用歴5年でお持ち込み……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ