トップ > 施工事例

施工事例

シャネルバニティバッグリメイクしました!!

2014.10.20

シャネルバニティバッグリメイクしました!!

みなさま こんにちは!! 革研究所神戸店です。 さて今回のお品は、シャネルバニティバッグリメイクしました。 形が古くなり使いづらいのもあり、お客様からリメイクしたいとの ご要望で持ち手をつけハンドバッグに作り直しました。 では 施工前、施工後の画像をご覧くださいませ。   【Before/After】                 いかがでしょう……[続きを読む]

本日、10/18号のリビング新聞に、第2弾!!秋のお直しキャンペーンinイムズB1階にての催事広告を載せてます。

2014.10.18

本日、10/18号のリビング新聞に、第2弾!!秋のお直しキャンペーンinイムズB1階にての催事広告を載せてます。

リビング新聞の中央版・南版にお直し会の告知を載せて頂いています。10月24日(金)~10月30日(木)までの一週間です。         天神イムズで、バック・コート・ソファ―などの革製品のお直し会を、前回大好評でしたので、再度、開催いたします。 前回、お越しいただけなかったお客様や知らなかったお客様、今回は、シャネルなどのチェーンバックのチェンの再メッキ加工もお安くいたします……[続きを読む]

ESCADA(エスカーダ)ハンドバックのスレ傷修理&染め直し&クリーニング!鹿児島市皇徳寺台からです。

2014.10.13

ESCADA(エスカーダ)ハンドバックのスレ傷修理&染め直し&クリーニング!鹿児島市皇徳寺台からです。

みなさん、おはようございます。 「ずっと前にこんなボロボロになってて使えないんだけど、捨てるにはもったいない・・どうしよう・・」というお悩みを長年お持ちではないですか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、そんなお悩みをお持ちだった主婦の方からのバックリペアの御依頼です。 では、ビフォア-/アフターをご覧ください。   【ビフォア】               ……[続きを読む]

チャールズジョーダン/ハンドバックのカビ・手垢補修におけるクリーニングの御依頼が鹿児島市明和よりございました。

2014.10.12

チャールズジョーダン/ハンドバックのカビ・手垢補修におけるクリーニングの御依頼が鹿児島市明和よりございました。

みなさん、おはようございます。 「表面だけなんだけど、拭いてもふいてもくすみが無くならない・・・」そんなお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、そんなOLの方より、クリーニングの御依頼分です。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【ビフォア】                  【アフター】                  ……[続きを読む]

シャネルバッグの染め直し補修!! 革研究所豊橋店の修理記録その36

2014.10.10

シャネルバッグの染め直し補修!! 革研究所豊橋店の修理記録その36

こんにちは! 革研究所豊橋店の古関です!!   本日は、シャネルバッグを染め直しで補修したのでそれを紹介したいと思います!!     写真を見るとわかると思いますが、かなり使い込んでいたようで表面が削れ革質が、スウェード(起毛革)の様になっていて さらに色落ちで黒が紺色ようになっていましたが!   もちろんしっかり直させていただきました!! ……[続きを読む]

【PAOLOMASI】 福岡市中央区からのご依頼、クリーム色のバックの同色染直し修理ブログNO.059

2014.10.09

【PAOLOMASI】 福岡市中央区からのご依頼、クリーム色のバックの同色染直し修理ブログNO.059

福岡市中央区からのご依頼です。黒ずんでしまったクリーム色のバックを染め直し修理依頼です。 意外と白系の染直しは、黒ずみが消えすに苦労します。 ですので、事前のクリーニングが重要で、いかにクリーニングの段階で油や皮脂汚れなどを、落すかでその後の染めの出来に差が出て来ます。 こんばんは、革研究所福岡博多店中村です。下地+クリーニングには、少々自信があります。   《brfore》      ……[続きを読む]

【CHANEL】 白シャネルチェーンバックを分解し、黒へ染替え!修理ブログNO.058

2014.10.08

【CHANEL】 白シャネルチェーンバックを分解し、黒へ染替え!修理ブログNO.058

シャネルは、ラムレザーを使った柔らかな革で作ったバックが多く、したがって革の表面が傷つきやすく、紫外線にも弱いので、色あせてしまいやすいバックです。   今回は、黒へのカラーチェンジですので、チェーンを分解して革ひもも、黒に染替えます。 こんばんは、分解大好きな革研究所博多店中村です。   《before》                    《after》         ……[続きを読む]

【BREE】ブリー ナップサック 切断縫製 カラーチェンジ

2014.10.08

【BREE】ブリー ナップサック 切断縫製 カラーチェンジ

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのU様です。 U様は、学校の先生で毎日重たい書物をこのナップサックに入れて運んでおられたので 底の四隅が擦り切れたり穴が開いておりました。 当初、穴の裏から革を当てて面を補修しようと考えておりましたが強度の点で 問題が残るので穴の部分を含めてリング状にカットして縫製いたしました。 その後、オールブラックにカラーチェンジのご依頼です。……[続きを読む]

FURLA(フルラ)ショルダーバックのカビ補修&スレ傷補修&染め直し・・鹿児島市武岡からの御依頼です。

2014.10.08

FURLA(フルラ)ショルダーバックのカビ補修&スレ傷補修&染め直し・・鹿児島市武岡からの御依頼です。

みなさん、おはようございます。 「お気に入りのバック・・・ちょっと保管してたらカビが・・・またきれいにしてくれるところがないかしら」 そんなお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは・・・そんなお悩みをお持ちだったOLの方よりの全体スレ傷補修・カビ除去・染め直しの御依頼です。   では早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【ビフ……[続きを読む]

ビジネスバックのスレ傷補修(傷修理)&黒ずみ補修&染め直しの御依頼が鹿児島市皇徳寺台よりございましたのでご報告です。

2014.10.07

ビジネスバックのスレ傷補修(傷修理)&黒ずみ補修&染め直しの御依頼が鹿児島市皇徳寺台よりございましたのでご報告です。

みなさん、おはようございます。 「長年使ってて、荷物もたくさん入るし、頑丈なんだけど、ちょっと見苦しくなってきたな~」 そんなお悩みございませんか??   鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、そんなビジネスマンの方より10年来ご使用のビジネスバックのリペアの御依頼です。 では、早速ビフォア-/アフターを見て参ります。   【ビフォア】          ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ