トップ > 施工事例

施工事例

革のジャケットや革ジャンのお悩みは、革研究所福岡店にお任せください。クリーニング+同色リペアで綺麗にします。

2019.11.20

革のジャケットや革ジャンのお悩みは、革研究所福岡店にお任せください。クリーニング+同色リペアで綺麗にします。

革のジャケットのトラブルでお悩みの方、革研究所福岡店にお任せください。 どんなお悩みも解決します。   Q:革ジャンやジャケットの色あせは、元の色に戻るの? A:染め直しリペアで綺麗になります。   Q:革ジャンにカビが生えているので、クリーニング出来ますか? A:革専用の洗剤で、綺麗に洗浄してから抗菌加工が出来ます。   Q:革のジャケットにボールペンやマジックが付……[続きを読む]

福岡市早良区西新より、【Cassina】カッシーナ1人掛けソファーの破れを部分張替えして色あせた革を染直しリペアで綺麗にした事例です。

2019.11.14

福岡市早良区西新より、【Cassina】カッシーナ1人掛けソファーの破れを部分張替えして色あせた革を染直しリペアで綺麗にした事例です。

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所博多店です。   今回の施工は、20年前のカッシーナソファーの破れた部分を、 部分張替えで、革を張り替えた後に染直しリペアで綺麗に修復し ました。 何しろ、20年前のソファーですので、頭の当たる部分や肘かけ部分が 破れているの状態でした。 革も風合いのある革ですので、アニリン仕上げの革で張り替えました。   【……[続きを読む]

3人掛けソファーのキズやスレ、色あせなどをクリーニングと染直しリペアで綺麗にした事例です。

2019.11.11

3人掛けソファーのキズやスレ、色あせなどをクリーニングと染直しリペアで綺麗にした事例です。

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡店です。 福岡市中央区草香江にお住いの方から、本革のソファー15年目のメンテナンスの ご依頼です。   【施工内容】 ①背中部分に小さな穴が開いている部分の修復。 ②座面の部分がひび割れてきているので座面修復。 ③ソファー全体が色あせているので、元の色へ染直しリペア。 以上、3点の修復メニューです。   施……[続きを読む]

革ジャケットの色あせでお悩みの方は、革研究所福岡店にご相談ください。福岡市早良区西新~

2019.11.08

革ジャケットの色あせでお悩みの方は、革研究所福岡店にご相談ください。福岡市早良区西新~

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡店です。   今回の施工は、革のジャケットにガムテープか何かを張り付けたあとの 剥がした跡が目立つ位置にある為、部分補色で補修をした事例です。 部分補色や全体染めもできますが、今回は部分補色での対応です。   【施工写真】 《before》胸の部分に剥がれあり 《after》 《before》 《af……[続きを読む]

福岡市早良区から、革ジャンの部分的な塗装の剥がれを染直しリペアで綺麗にした事例です。

2019.11.07

福岡市早良区から、革ジャンの部分的な塗装の剥がれを染直しリペアで綺麗にした事例です。

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所博多店です。   今回の施工は、革のジャケットにガムテープか何かを張り付けたあとの 剥がした跡が目立つ位置にある為、部分補色で補修をした事例です。   【施工写真】 《before》胸の部分に剥がれあり 《after》 《before》 《after》 《before》 《after》  ……[続きを読む]

革ジャンのカビ取り・すり傷や色あせてお困りの方は、お気軽にご相談ください。

2019.11.02

革ジャンのカビ取り・すり傷や色あせてお困りの方は、お気軽にご相談ください。

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡店です。   革のジャケットのシーズンがやってきました。 クローゼットから出すといろんな所にキズすれがあったり、 カビが生えていたりしていませんか? 革研究所では、特殊クリーニングでカビ取りや同色リペアで キズスレを綺麗に修復することができます。 革製品のトラブルでお悩みの方は、お気軽にご相談ください。  ……[続きを読む]

カビだらけの革ジャンをお持ちの方は、必見です。特殊クリーニングで表も裏も綺麗に洗浄した事例です。

2019.10.29

カビだらけの革ジャンをお持ちの方は、必見です。特殊クリーニングで表も裏も綺麗に洗浄した事例です。

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡店です。 今回の施工は、カビだらけのライダーズジャケットを特殊クリーニングで 綺麗にした事例を紹介いたします。   まずは、カビを取りクリーニングを1回では取れないと思うので 何回かクリーニングをおこなって乾燥させながら様子をみます。 やはり、1回~2回の洗浄ではカビが浮き出てきましたので、 3回目の洗浄になります。……[続きを読む]

《LOUIS VUITTON》モノグラムバッグ 持ち手・パイピング 黒ずみ・変色  ヌメ革新品に交換修理

2019.10.25

《LOUIS VUITTON》モノグラムバッグ 持ち手・パイピング 黒ずみ・変色  ヌメ革新品に交換修理

つくば土浦店、前田です。 明日26日(土)は土浦の花火競技大会です。例年は10月第一週の土曜日開催ですが今年は国体開催のため日程が変更になっていました。店舗前の駐車場や付近の道路も大変混雑するため明日の営業は午後2時頃までとなります、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。     ルイヴィトンモノグラムバッグ・・・ヌメ革でできている持ち手とパイピング(縁)部分が経年変……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ