トップ > 施工事例

施工事例

【PRADA】プラダ 革×ナイロンコンビ素材バッグ スレ傷と色褪せ補修

2014.06.26

【PRADA】プラダ 革×ナイロンコンビ素材バッグ スレ傷と色褪せ補修

西宮店の吉田でございます。   6月もいよいよ終わりに近づき、日増しに暑くなっていく様な気がしますが、 西宮店がある兵庫県の阪神地区は、遂に日中の最高気温が30℃を超えました。 今年は冷夏なんていったのは誰だ!と言いたくなるくらいに暑くて、おまけに湿度が高い。 店舗の中で湿気た空気が体に纏わり付くのを感じながらこのブログを書いています。   今回は、PRADA(プラダ)のコンビ……[続きを読む]

革の黒ずみ・傷を修理 バレンシアガ・ホワイトカラーの補修 【青山・表参道店】

2014.06.24

革の黒ずみ・傷を修理 バレンシアガ・ホワイトカラーの補修 【青山・表参道店】

革研究所・表参道店です。   革の黒ずみ・傷・ひび割れなど、白色の革製品は使っていると何かと気になる汚れがでてきます。 こちら、バレンシアガのカバン↓ チャック上の部分や、角の部分の汚れが気になっているので、どうにかしたい!とご依頼ただきました。 もうこうなってしまうと自分でクリーニングは難しいし、どうしよう・・・と悩まれていたようです。     革研究所では染め直……[続きを読む]

東京都渋谷区より バック 修理依頼 【シャネルマトラッセショルダー】 

2014.06.22

東京都渋谷区より バック 修理依頼 【シャネルマトラッセショルダー】 

今回は人気の【CHANEL】マトラッセバッグの修理再生です。 依頼を頂いたお客様も、正面のロゴの剥がれと全体的な汚れや黒ずみを何とかしたいという事でお問い合わせいただきました。 まずは、一番気になるロゴの傷埋めから直していきます。   【施工前】   【施工後】   ロゴの剥がれもきちんと埋まり、全体的にもシャネルピンクに仕上がりました。   皆様もお持ちの革製品諦めずに一度品……[続きを読む]

ラムレザージャンパー 破れ補修施工事例

2014.06.22

ラムレザージャンパー 破れ補修施工事例

今回の施工事例はこちら柔らかい素材のラム(羊)レザーのやぶれ部分の補修です。 左方部分に2ヶ所やぶれが発生しております。 こちらの施工方法としては破れた部分の下地を別の柔らかめの革で形成しその革に破れている部分を張り付けていきます。 あとは破れている境目を特殊溶剤にてぼかしていきます。 完成はこちらです。 光の加減でリペア下部分はわかってしまいますが、普通に使う分に関しては決して違和感はな……[続きを読む]

バレンシアガの持ち手部分のほつれ補修 【革研究所 新宿店】

2014.06.22

バレンシアガの持ち手部分のほつれ補修 【革研究所 新宿店】

革研究所 新宿店です!!   本日はバレンシアガのお話。   バレンシアガのカバンをお持ちのみなさん! 持ち手の部分のほつれ気になっていませんか?こんな風に↓   革研究所なら・・・     ちゃんと修理できます♪   バレンシアガのバック、持ち手の部分が・・・とお悩みの方♪ ご相談お待ちしておりますよ^^   まずはお問合……[続きを読む]

福岡市博多区~革のコートのキズ・スレを染め直しで綺麗にします。

2014.06.21

福岡市博多区~革のコートのキズ・スレを染め直しで綺麗にします。

梅雨本番を迎えて、なんだかじめじめして気持ちの悪い季節ですね。   そんな中、衣替えで冬物と夏物を入れ替え中に、革のコートが出てきて少しカビ臭かったりしませんか? そんな時は、すぐに日陰干しをして乾燥させて下さい。   それでも気になる方は、革研究所へご相談ください。   こんにちは、革研究所博多店中村です。   衣替えの最中にコートのキズやスレが気になられ……[続きを読む]

ショートコート傷修復施工

2014.06.19

ショートコート傷修復施工

ショートコート傷修復施工しました。 残念ですがお客様の都合により写真をアップすることが できません。申し訳ありません。     [続きを読む]

バレンシアガのカラーチェンジ!色を変えて新しい鞄のように♪【青山・表参道店 革研究所】

2014.06.18

バレンシアガのカラーチェンジ!色を変えて新しい鞄のように♪【青山・表参道店 革研究所】

表参道店です。   とっても気に入っていたバック。   とっても大切にしていたバック。   でも、実は飽きてしまった・・・汚れてしまって使う気がなくなった・・・   けどけど、高かったから捨てるに捨てられない!!   というもの、押し入れに眠ってたりしますよね?   今日はそんな鞄やお財布さんを新しく買ったものように思える『カラーチェンジ……[続きを読む]

バレンシアガ・染め直し・傷・黒ずみ補修 【青山・表参道店 革研究所】

2014.06.17

バレンシアガ・染め直し・傷・黒ずみ補修 【青山・表参道店 革研究所】

おはようございます。表参道店・佐藤です。   バレンシアガの鞄のご依頼いただきました。   ブルーの鞄で、すれ傷や黒ずみ・ひび割れが気になるということでご注文いただきました。 【BEFORE】     【AFTER】     黒ずみ・すれ傷・ひび割れがなくなり、きれいなブルーになりました^^   こちら染め直し加工になります……[続きを読む]

これから【シャネルマトラッセ】全体染め直し ロゴ&ショルダーチェーンの再メッキを致します

2014.06.14

これから【シャネルマトラッセ】全体染め直し ロゴ&ショルダーチェーンの再メッキを致します

今回は【CHANEL】マトラッセの修理のご依頼ですが、金具部分の劣化もあり一緒にメッキ加工もいたします。   まずは本体部分からシャネルマークとショルダーチェーンを取り外しました。   あとは、バック本体部分は着色し補修致します。     お写真はボッテガヴェネタの事例ですが、この様に再メッキをかけて綺麗な状態に再現いたします。 金具がくすんでしまうと、ど……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ